• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dorakenのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

発売50年記念

発売50年記念「おかしのまちおか」でみつけた、
(関東の人にしか分からないかも、)
バッカスの50年Anniversaryバージョン。
緑パッケージより若干高い\289

発売当時の1964年ブランデーを使用しているらしいけど、
悲しいかな味は、いつもの緑色パッケージとの違いが判らない俺orz

でもバッカスファンは、ぜひGETしてみては(笑
Posted at 2013/11/30 15:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2013年11月24日 イイね!

ESSEフェス2013

ESSEフェス2013早いものでもう1週間立ちました。
Dorakenは、初めての参加でした。


Doraken号を停めた場所は、SINちゃんさんのお隣。
Doraken号、ものすごく地味に見えますって言うか、まんまノーマルですね。
でもSINちゃんさんに会えてうれしかったです。


じゃんけん大会では、ことごとく惨敗ですた(T_T)
DTMのステッカー欲しかった。
Doraken拠出の強化リンクは、誰かのEsseでまた活躍するのでしょうね。


へいさんと鮒屋さんのツーショット。
しかしへいさんのパワフルさには、かないません。
お昼はこの三人で、寿がきやのラーメンを美味しく頂きました。
道中行きは、東名足柄SAで鮒屋さんと合流、新東名をひたすら西へ。
帰りも同じコースでひたすら東へ。
途中、会場で見かけた、どなたかのコットンアイボリーEsseとも併走。
Esse2台3台?のペア走行は、とても楽しかったです。

会場で最初に声を掛けてくれた、HOT-K with ブルーMAXさん、
あと、やっとお会いできた、しばちゃん@さん、
さっそくお友達になってくれた、あべちゃん@さん、
独立リアサスの説明をしてくれた、りおちゃんさん、
お世話になりました。 またどこかでお会いしたいです。

最後に、主催してくれたエイシさんありがとうございました。

(^O^)/
Posted at 2013/11/24 12:08:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
ダイハツ/エッセカスタム/平成22年式/サンシャインイエロー

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男/50代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
①②③

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
週一程度
自宅

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ


■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ


■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ


■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない


■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
シュアラスター ゼロウォーター

■フリーコメント
シュアラスター ゼロウォーターはとても気に入ってます。
唯一不満なことは、残量が僅かになると、最後まで使い切れないことです。
最後の一滴まで使いきれるようにボトルの工夫をお願いします。

※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 21:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年08月24日 イイね!

プレイガール

プレイガール昭和40年代

その当時テレビの前の小学生男子たちをビンゴ立ちにさせた
テレ東の往年の名作「プレイガール」がなんだか無性に観たい。

みん友さんの中で、オンタイムで観てた人は、かなり少ないでしょうね。
これは言うなれば、和製「チャリーズエンジェル」見たいな物。

今の時代にこんなテレビ番組放送したら大変なことになるでしょうな。
いい時代だった。ほんとに。

この動画は、往年の名車とパンチラが一緒に観れてとても良いです。(^o^)丿
最初に出てくる赤いオープンカーの名前がどうしても思い出せないorz



エロおやじでした。
Posted at 2013/08/24 22:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年08月17日 イイね!

EOC一番乗り?


トライバル②です。
フィルム剥がしに、多少てこずったけどなんとか貼れました。
これで我がエッセにも、スピチュアルなパワーが宿るか?


中抜きL黒です。
以前のも良かったけど、今度のはもっと良い感じ。


全体の印象は、こんな感じ。


Posted at 2013/08/17 12:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー | クルマ

プロフィール

「エッセ降りました。 http://cvw.jp/b/849910/46321723/
何シテル?   08/15 17:00
Dorakenです。よろしくお願いします。 運転テクニックは、全然ダメダメ 楽しく走れればそれで十分。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

専用ハーネス付 ミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 22:14:32
こちらに参加します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 08:17:33
車検(o^-`)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 12:52:37

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
エッセからの乗り換えです。 軽自動車からの3ナンバー車への乗り換えで少々戸惑っております ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
ESSEは、Goodです。 MTは、やっぱり楽しいです。 購入して正解です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation