ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [N田]
FD3N
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
N田のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年05月07日
生存報告
(テス、テス、テス、マイクオーケー) 誰かご覧になっているでしょうか…生存報告です。。。 見たら前回記事が2014年12月25日…メリークリスマス。。。 実に1年半。 相変わらずうごかないせきぞう状態のFDと私です。 にも関わらず、こないだ保険の更新をしたのですが、 直近1年の走行距離: 『 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 12:35:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年12月25日
年の瀬のごあいさつ
なんというか10カ月も消息を絶っていたわけですが、 ご無沙汰しております。 無事、1/1プラモのFDともども元気にしております。 元気もなにも、たぶん2014年の走行距離、 1,000km行かないんじゃないかというぐらいですが。。 でも来年は走るぞ! 原油安バンザイ! アベノミクスバンザイ! ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 01:22:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年02月09日
ユーザー車検(2年ぶり3度目)
いやー、すごい雪でしたね。 FDが巨大なイモムシみたいなオブジェになってます。 毎度ごぶさたしております。 …ちょっと前の話ですが、 ユーザー車検で無事にFDが延命されますた♪ 車高と音はわりとキッチリ測られたものの、 ほかは何の問題もなく1発OK。 車高だけは対策として"気持ち"エア高めに ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 19:30:10 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年01月10日
いろいろなものが明けてしまいそうでおめでたくない的な
遅いですがあけましておめでとうございました。 最近またFD遠ざかってますが、、 今年も宜しくお願い致します。 というか。。。 気付いたら車検切れ2日前。。。 1/12の日曜で終~~了~~♪ いつだかの 初のユーザー車検体験がもう2年前ってことなのね。 ギリギリどっかでやっても ...
続きを読む
Posted at 2014/01/10 09:28:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年10月28日
クラッチホーーーーース
昔むかし、ある3連休のことです。 ラジエター交換が終わり、エア抜きも完了したので おじいさんは早朝から山へ暴○走行為をしにいきました。 で、まあグルッといつものルートを走り終えまして。 帰路の途中のことでございました。 ある交差点。信号が赤に。 クラッチ切って停止すると、なぜかそのままエンス ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 19:05:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年09月01日
ラジエェタァ
本日は1日がかりでのラジエター交換となりました。 本当は早朝から昼ぐらいで終わらせたかったのですが そもそも起きられない、といういつもの展開により作業開始が10時ごろに。。。 基本的には水抜いて周辺の補器外せばラジエターは抜ける、 ということは事前に調べがついていたのですが、、、 アンダ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 21:33:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年08月24日
勢いとは恐ろしいもので
超ご無沙汰しております。 いやー暑いですねー。 エアコン全開で走ってると燃費もガタ落ち、ガソリン高騰が痛いですね。 間違えました。自分の場合は エアコン全壊で走れないし燃費とか関係ねえ!ガソリン高騰バッチこいやオラアーーッ!もっと騰がれ~~(呪)でも秋には下がれ~~(祈) でした。。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/24 17:30:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月01日
いろいろ
ご無沙汰しております。 前回みんから書いたのが「お年玉」とかいうタイトルなぐらいなので 相当久々なわけですが…… いろいろリフレッシュして、 気分も上々に本庄へ乗り込んだりしてました。 が、どうにもこうにもベスト1秒落ち (当社比)までしか出ない。。。 もはやここ1年、ベスト更 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 21:45:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月12日
お年玉
なかなかタイムが伸びず悪あがきしてるうちに、 FDも各部くたびれてきたので、お年玉として 新春・一斉メンテ を投入してあげることにしました。 本当は何よりもタイヤが欲しいトコですけど。。 まあ、クルマぶっ壊しては意味が無いので。。 まずはオイル。 前回の本庄走行後、もはやオイルゲージに ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 03:16:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年01月04日
走り初めにて、今さら改めて思うこと
いやぁー、タイヤって、 本っ当~~に、大事なもんですね。 ・ ・ ・ あたりまえだろ という話ですが、新年走り初めで、改めてそれを痛感しました。 1月3日@本庄。 前回記載のとおり、相当オーバー気味だったのを かなりアンダー方向へ振ってみたのですが、 なんというか ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 23:38:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「生存報告
http://cvw.jp/b/849927/37839079/
」
何シテル?
05/07 12:35
N田
[
東京都
]
DIYでコツコツと。。 サーキット中心にFD乗ってます。本庄中心、、というかほぼ本庄のみで走ってます。。 タイムは…がんばります。 茂原、袖ヶ浦、やまなし...
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
どんだけーー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 14:56:15
フロントパイプ⇒タービン取り外し その8
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:38:08
フロントパイプ⇒タービン取り外し その7
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:37:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
DIYでコツコツと^^
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation