ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [N田]
FD3N
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
N田のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年01月02日
子・丑・寅・卯・辰・ノロ・巳
あけましておめでとうございます。 2012年大晦日と2013年元旦という 足掛け2年にわたるビッグイベントを ノロ様 のせいで台無しにされまして、 お食事中には思い出したくもない凄惨な体験をしまして、 3が日ギリギリでなんとか復帰して参りました。 「一年の計は元旦にあり。」 とか世 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 23:24:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月31日
最高の大晦日
皆様今年もありがとうございました。 お陰さま で2012年はFD復活から ギリギリ2年ぶりのコース復帰まで、予定通り果たせました。 来年は色々と走り回りたい気分です。 そんな2012の締めくくりの大晦日。 ノロにやられますた。。。 よりによって今日かよ。という。 上から下からマー ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 16:28:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月26日
久々だからドキドキしちゃう…
自民党政権が復活すると聞いて、 負けちゃいられんと。 サーキット、復活しますた。 行ってきましたよ。本庄サーキット。 前回走行は、実に2011年1月。 約2年ぶりの本庄でした。 …早ぇ。もうそんなに経つのか。 あまりに期間が空き過ぎてて講習修了証が失効してたりとか。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 02:03:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年12月15日
臨戦態勢
たいそうなタイトルのわりにメモだけです。。 デフオイル交換@72,283km。 とりあえず、サーキット復帰の段取りは完了!!! 年内には復帰するぞぇあ!!!!!
続きを読む
Posted at 2012/12/15 22:17:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月24日
ツメ折りやアライメントのモロモロ
ここ2週間ぐらいで、足回りをちょろちょろといじってます。 まずは先日導入した前後255タイヤに対応すべく、フェンダーのツメ折り。 ホノトは思い切ってワイドフェンダーにしたかったんですが、 当然のごとく、予算がそれを許さず。 ベンディングツールを借り、グリグリと手作業で曲げてやりました。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 16:38:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月22日
255とおしッ!!!!!
秋も深まり行く昨今、 よーーーーやく、 準備だけしといたホイール&タイヤの組み込みを行い、 サーキット復帰に向けた前後255化が完了しました。 時間なくてアライメント取ってないんですけどね…。。 いつもお世話になってるレンタルガレージにホイール&タイヤを持ち込み。 タイヤチェンジャー借 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 21:52:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年08月31日
久々に走ってみた。
秋のシーズンインまでに前後255化だッ!! とかいいながら一向に作業が進んでません。 (地味~にホイールとタイヤだけはすでにオクで調達してたりするのですが、。。。) でも作業が進んでないのに、 暇な土日は走行欲が先走っちゃうわけです。 暑いし、そもそも作業する気も起きないですからね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 02:53:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年06月12日
テストの誘惑
最近いくつかの仕様変更を行ってます。 ①よ~~~やく行ったアームの「純正戻し戻し」。 (って、車検で純正に戻したのをまた社外のピロに入れ換えたってだけですが。。。 しかも、、車検取って5ヵ月も経ってようやく。。。) ②かなり「衝動落札」した新GTウイングの導入 ……………まあ、その2点ぐら ...
続きを読む
Posted at 2012/06/12 01:57:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月26日
ドラゴンボール理論
ビッグスロットルの装着やアイドリング調整が完了したので、 さっそく、パワーFCのセッティングごっこも兼ねてひとっ走り行きました。 @中央道。 いきなり最初の全開でぶっ壊れたりしないよう、、、 まずはテストモードで全体に濃い目に合わせときました。 そして数本の全開走行。 どうだろう。。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/26 22:12:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月16日
Yes, I am a 変質者ですが何か?
どうでもいいんですが、 缶ビール片手に、パワーFCのマップ書き換え中です。 ★もちろん断じて走ってないですよ!!当然!! 先日アイドル調整のためにPFCリセットしちゃったんで、 写メで記録しといた諸々の旧データを、地味~~に手入力中ナノです。、 (本日仕事から早く帰ってきて、やることなかったの ...
続きを読む
Posted at 2012/05/16 22:39:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「生存報告
http://cvw.jp/b/849927/37839079/
」
何シテル?
05/07 12:35
N田
[
東京都
]
DIYでコツコツと。。 サーキット中心にFD乗ってます。本庄中心、、というかほぼ本庄のみで走ってます。。 タイムは…がんばります。 茂原、袖ヶ浦、やまなし...
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
どんだけーー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 14:56:15
フロントパイプ⇒タービン取り外し その8
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:38:08
フロントパイプ⇒タービン取り外し その7
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:37:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
DIYでコツコツと^^
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation