ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [N田]
FD3N
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
N田のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月13日
どんだけーー
突然のビッグスロットル導入によりアイドリング4,000rpmという未知の領域 に足を踏み入れちゃったので、 がんばって直しました。 主犯格として疑ってたのはスロットルセンサーです。 パワーFCでも反転表示で異常はありそうな模様。 中村屋さんのブログなんかを参考にしても、 70,000km ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 19:46:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月09日
三種の神器的な
(あらすじ) そんなこと や こんなこと が有りまして、 ビッグスロットルを装着することになりました。 スロットル装着にあたり、手持ちに無かったTOMEIさんのスロットルコート。 何を血迷ったかTOMEI本社にまで買いに行きました。(←阿呆) ※本来は個人小売はしていないそうですが、快く販売頂き ...
続きを読む
Posted at 2012/05/09 01:27:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月01日
久々にヤっちゃった♪
9連休だと思ってたのに 中途半端に出社せざるを得なくなりそうだぜチクショーー 皆様ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。 FDは、先日発見されたお漏らし症候群の後始末で、またもや休戦中ですwww (せっかく苦心して復活したのに肝心なときに休んでばっか。。。。。。。) が、しかし! ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 10:52:25 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月15日
新東名と7万km
TVで垂れ流される新東名のニュースや特集を見せ続けられたためか、 本日はAM4時前に起床。目覚めも超・良好。 当然、向かいました。御殿場ICに。 自宅を出たのがAM4時半ぐらい。 まだまだ日の出前なので道もガラ空きです。 こんな時間に出かけるのも久々なので、テンション上がり気味。 空いて ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 14:12:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年03月08日
純正アーーーーーム
「車検戻し戻し」があとひとつだけ終わってません。 リアの純正アームです。 普段はトーコンキャンセルのピロアームを入れてるわけですが、 車検時に久々に純正に戻してしばらく乗ってるうちに、 戻れなくなっちゃいました。汗 何がいいって、やはり乗り心地が。なんとも。 厳密にいうと「音」ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/08 00:35:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月26日
そういうことね。。
この週末、エンジン始動直後の白煙がまた発生。。 …と思ったらなんのことはない、 フロントパイプに巻いたバンテージからでした。 どうやらここ数日の雨を吸って湿ってたのが暖められて 白煙(というか蒸気)を発してただけのようです。 写真だと分かりづらいですが、 暖機中、派手にスモーク焚いてくれてま ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 21:20:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月22日
モレテナーイ
ちょっと前から気になっていた「排気漏れ疑惑」ですが、 結論、 特に問題なさそう…??っぽい感じかなと思ってます。 何かと言いますと、 半年ぶりのエンジン再起動後、 クーラントのエア抜きとか、 タービン降ろしたあとなので アイドリング状態でのチェックとか、 いろいろやるために しばらくエン ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 23:45:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年02月05日
【追想】バリバリマシーーーン【自慢】
FDは謎の白煙の原因究明中なわけで何も書くことがないのですが、 そんなさなか、 押入れの整理をしていたら、超・猛烈に懐かしいアイテムを発見しました。 伝説の走り屋雑誌、 バリバリマシン(平和出版)。 懐かしい! 私が購入していたのは94~96年ぐらいまででした。 (ちなみに一緒 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 00:53:50 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月24日
ぐぬぬ
FD復活後、あまり時間も取れず。 車検で戻したパーツを戻す、いわゆる「車検戻し戻し」もイマイチ進まず。。 そんな中、エンジンだけでもかけとくかと始動したら厄介な現象が。 エンジン始動とともに、当然暖機が始まります。 マフラーからは白煙モクモク。 まあこれはRE名物なので無視しときます。 暖機終 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/24 00:26:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年01月14日
【復活】\(´∀` )( ´∀)/ \(∀` )( ´∀`)/【しますた】
やってやりました。 無事、車検取得っっ!!!!!!! ※以下、相当長いです 思い返せば、車検が切れた3月末から、早10カ月。。 半ば意地で「男は黙ってDIY」とか言い放ってましたが、 想定される作業の重さに、やっぱりなかなか手が出せず。作業着手は10月の話。 途中、数々の猛烈な ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 03:57:01 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「生存報告
http://cvw.jp/b/849927/37839079/
」
何シテル?
05/07 12:35
N田
[
東京都
]
DIYでコツコツと。。 サーキット中心にFD乗ってます。本庄中心、、というかほぼ本庄のみで走ってます。。 タイムは…がんばります。 茂原、袖ヶ浦、やまなし...
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
どんだけーー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 14:56:15
フロントパイプ⇒タービン取り外し その8
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:38:08
フロントパイプ⇒タービン取り外し その7
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:37:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
DIYでコツコツと^^
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation