ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [N田]
FD3N
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
N田のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年01月04日
あけましておめでとうございました
完全乗り遅れ気味に…… 新年明けましておめでとうございました。 正月休みも5日間しかなく、 案の定あっという間に終わってしまい… ブログ書く時間も取れずじまい。 まあ、書くコトもないのですが。。。 ふと思えば昨年3月に車検切れて以来、ロクに走ってもおらず。 「そのぶんDIY三昧だッ!!! ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 19:27:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月10日
ドラクエⅢ
世の中はモーターショー真っ盛り。 行きたいのはヤマヤマですが、それよりも目先の作業。 「靭(しなり)」よりもFDだということで、 途中で体調崩して熱出したりしつつも先週・今週と作業を続けてます。 先週末のヤマ場は、お亡くなりになったインテークパイプのネジ山を修復すべく、 期せずして初のトラ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 22:44:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月01日
余談
ヒマなのでFDの純正パーツカタログ見てリフレッシュ箇所を書き出して妄想… というあまり一般的でない趣味に目覚めつつあるわけですが、 (数年前のデータなので最新版がどうかはわかりませんが) FDのタービンASSYって、280psよりも255/265psのが高いんですね。 しかも微妙に数千円だけ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 00:29:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月27日
工具大好きっ
早朝から、 昨日買ってきたM6ボルトでタービン⇔インテークパイプの締結にトライ。 知恵の輪のようなパイプをエンジンルームから降ろし… ガスケットにステンレスボルトを通して… 慎重に締めこんでいく… 慎重に… 慎重に……… 慎重に…………… あれ?? ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 13:31:45 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月26日
ついで作業
長らく苦しめられていたスタッドボルト問題からとりあえずは解放され、 久々にまともな作業をやりました。 サージタンク外してあるついでに、 なぜか長年、物置に眠っていたプラグコードを装着してみたり… またフロントパイプ外すハメになったついでに、 (ただ外して着けるだけってのもくやしいので。。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 19:16:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月20日
もろはのつるぎ
ドラクエとかやってたころ、あんまり「どうぐ」とか買わない派でした。 「どくけし」とか買うの、なんかゴールドがもったいないというか。 で、洞窟で毒を食らってあえなく退散せざるを得なくなり。 HP削られながら町に帰るものの、途中でザコにとどめ刺されて全滅、みたいな。 まあそんなことはどうでもいいの ...
続きを読む
Posted at 2011/11/20 12:15:45 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月18日
あれ?
スタッド事件で傷心中(でもあとひと踏ん張り悪あがき予定)なわけですが、 ふとパーツカタログを見ていて思ったのが、 ここのスタッド、部品設定なくね?っということです。 すぐ上の99851-0618Aは見当たるものの… 現物見る限り、なんとなくサイズも違うので別部品。 ひょっとして、タービ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 00:21:55 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月13日
白旗
前回の作業で見事にへし折ってしまったスタッドと悪戦苦闘中です。 が、すでに白旗状態。。。 作業スペースとるために付けたばかりのフロントパイプを外し。 556一本使い切るんじゃないかぐらいの勢いで噴射。 バイスグリップで全力つかんでみるも太刀打ちできず。 タガネで打ってみるもビクともせず ...
続きを読む
Posted at 2011/11/13 09:02:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月06日
サクサクバキの法則
午後から出かけるので午前中だけでも作業だ!! まずはフロントパイプ取り付け。 スタッドまだ付けてなかったのでダブルナットで締め付け。 でもダブルナット作業、なんか面倒くさいし時間かかるし、嫌いです。 もう一度言います。ダブルナット、嫌いです。 (詳しくはのちほど……) とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 12:16:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年11月05日
あといっぽなり
今日は特に用事も無かったので朝から夕方まで終日FDいじり!!! ふだんあんまりまとまった時間が取れないので、ココぞとばかりに 気合入れて作業しました。 …と、いつものとおり写真とかないのですが。。。。 まずはインマニ装着。 せめて記念にメタルガスケットの写真でも撮っときゃよかった。。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 19:04:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「生存報告
http://cvw.jp/b/849927/37839079/
」
何シテル?
05/07 12:35
N田
[
東京都
]
DIYでコツコツと。。 サーキット中心にFD乗ってます。本庄中心、、というかほぼ本庄のみで走ってます。。 タイムは…がんばります。 茂原、袖ヶ浦、やまなし...
18
フォロー
18
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
どんだけーー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 14:56:15
フロントパイプ⇒タービン取り外し その8
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:38:08
フロントパイプ⇒タービン取り外し その7
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:37:58
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-7
DIYでコツコツと^^
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation