• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N田のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

第一関門

今週も引き続きFD整備だ!!!!

…と思ったものの今日は朝から雨脚が強く。
午前中は作業できなかったので、取り急ぎディーラーへ部品注文へ。
基本的にガスケット類は全交換、スタッドやボルトも交換、ほかもろもろ。


しめて¥36,000也。。
痛い。。。


特にガスケット類が破格ですね。
エキマニ-タービン間なんてガスケット2枚で計1万。
平たく言えば「鉄板」ごときに…ありえん。


などと思う一方、
マツダEPC('09年版カタログ)で調べた見積もりは3万ジャストだったのが
最新価格だと20%増し。
値上げペースが半端ないですね。。。
やはりFDも「絶版車」、純正部品も出なくなってきているからでしょうか。


まあ注文しなきゃ作業が進まないし、
ケチって排気漏れ・オイル漏れはイヤなので一式発注。

ほとんどの部品が明朝には到着とのこと。超助かる!!!!
…と思ったら、タービンのボルト2本だけが在庫なく月曜着。。。。。orz



などなどやってる間に雨もあがったので、
自宅に帰ってさっそく本日分の作業開始。

タービンのボルト/ナットは(全部スタッドごと抜けちゃいましたが)
特に苦戦なく取り外し、オイルライン切り離していざタービン持ち上げ!!!




重ッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




ホース類が超邪魔でなかなか抜けない。。。。
特に金属製のエアホース。あれ超邪魔。。。
ていうか強引に引っ張ったらちょっと曲がった。。。

など、あれこれ苦戦しつつも、なんとか引き上げ完了っ!




これが13B-REWの REWのほう ですね!?(違)

まさか自力でタービンおろせるとは!
すげえ!!
感無量!!!
中ボス戦クリア!!!!



自分で自分をほめてあげたいです(古)



気になったのは、なんかガスケットに
ゆがんでる?めくれてる?箇所があった点ですかね…。。
普通こんなもんなんなのか、それともココが排気漏れ箇所だったのか??



まあとりあえず新品来たらチェックしよう。



明日はいよいよ大ボス、インマニに挑戦しますーーー
Posted at 2011/10/22 19:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/849927/37839079/
何シテル?   05/07 12:35
DIYでコツコツと。。 サーキット中心にFD乗ってます。本庄中心、、というかほぼ本庄のみで走ってます。。 タイムは…がんばります。 茂原、袖ヶ浦、やまなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

どんだけーー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 14:56:15
フロントパイプ⇒タービン取り外し その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:38:08
フロントパイプ⇒タービン取り外し その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/11 14:37:58

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
DIYでコツコツと^^

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation