自民党政権が復活すると聞いて、
負けちゃいられんと。
サーキット、復活しますた。
行ってきましたよ。本庄サーキット。
前回走行は、実に2011年1月。
約2年ぶりの本庄でした。
…早ぇ。もうそんなに経つのか。
あまりに期間が空き過ぎてて講習修了証が失効してたりとか。
ちょっとしたワナは有りましたが、まあ、そりゃそうですよねと。
1人しか居なかったのでサラッと講習してもらい、無事に更新は完了。
車検切れやら
タービン破壊やらなにやら、
悶々とした2年間が走馬灯のように脳裏を過ぎ去……るヒマもなく、
荷物降ろしたり圧調整したりと準備準備wktkwktk
午前中のワクには間に合いました。
苦難の末にメンテしたタービンも順調。
地味にビッグスロットルも追加してたりして。
エンジン・出力回りは問題なし。
加えて先日の前後255化+アライメントも取ったばかり。
足回りも文句なしでしょう。
コレ、以外にサクッとベスト更新しちゃったりとか。
無くもないんじゃねーのー??( *´艸`)プッ
などと。
思ってました。
思ってたんです。
ベスト2秒落ちですた。
( ´Д`)=○ )`ъ')・:'.,. グフォァッ
神様はそんなに甘くないですね。やはり。
今回はあきらめるんで、年末ジャンボのほう宜しく御願いします。
いや何でしょう、ハンパねえオーバーステア。
というかリアのグリップ感が完全にゼロです。
シケイン、最終あたりは相当ストレス。。全然踏めねえっす。。。
もう、
乗れてなきこと山の如し。
恐怖なのはコントロールライン直後のゆるい右。
ココもG乗っかったまま踏んでいくとリアが全っ然、耐えてくれません。。。
3速全開でヨコ向きかけた時はもう、どうしようかと。。。。。ドキドキドキドキドキドk
にっ、2年ぶりなんだから、
ちょ、ちょっとぐらい、
優しくしてよねっ!!///
泣。
やはりあれですかね。フロントが太くなったことでグリップバランスが変わったか。
あるいは中古タイヤの寄せ集め
(フロント用の255入手のため、前後で製造年も溝もけっこう違う)だからか。
現場では(面倒だったんで…)減衰の調整ぐらいしかしませんでしたが、
車高も少しリア下げるとかしたほうがいいのかな……。
あるいはウィングもっと立てるか。
など、
しばらくはまた試行錯誤しそうですが、
まあ、なんというか。
年内に復活!まではこぎ付けたので、実は結構満足だったりはします ^ ^;
年始ももうちょい走りたいなーー。
皆様も良いお年をお迎えくださいまし!
Posted at 2012/12/26 02:03:11 | |
トラックバック(0) | 日記