• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月17日

ND四国 高知オフ 参加(*´∀`)ノ

ND四国 高知オフ 参加(*´∀`)ノ 2018/7/15(Sun.)
中部軍団四国支部(仮)
第11回オフ会in高知
に参加してきました(≧∇≦)

4:30 過ぎ、出発~(^^;)


5:00 西名阪道 香芝SAで、
びろりそサンと合流~♪🤣


5:15 香芝SAを出発(^^)ゞ
ぴろりそサン、HIROの順で🦆🦆=3=3

早朝の西名阪道と阪神高速を快走♪♪

6:10 第二神明道路 垂水PAで、休憩。

6:40 明石海峡大橋を

渡って~♪


7:20 神戸淡路鳴門道 淡路島南PAで
休憩及びこの先のルート確認(^_^;)


7:40 鳴門大橋を

渡って~~♪

7:45 鳴門JCTより徳島道へ(^^)

8:20 阿波PAに緊急🚹ピットイン
と、ここで、徳島ナンバーの
純白ND_NR-Aの方に遭遇😎
ハイマウントストップランプの所に
「中部軍団四国支部(仮)」ステッカーを
見つけ、声をかけたら、やはり、
高知オフの参加者の M田さん でした。
(みんカラ他SNSは、して無いとか😅)
ペースが分からないので、後ほど~!と
一旦お別れして、再出発(^^)

9:15 川之江東JCTから高知道へ
途中、上り線の立川橋の崩落による
下り線対面通行区間を通行!
改めて、西日本豪雨災害の被害を、
目の当たりにして、被災各地の
早期復興と避難生活者の生活の再建、
今なお行方不明者の早期発見を
願うと共に、犠牲者の御冥福を
祈るばかりです(_ 人 _)

9:50 南国ICを降り、国道32を南下
一つ目の信号手前で、手を振る人が‼️
くうちん総帥でした!( ̄^ ̄)ゞ

集合場所「道の駅・南国風良里」の
駐車場入り口で、お迎えしてくれて
いました(≧∇≦)/

9:50過ぎ、集合時間の1時間以上
余裕を持って到着出来ました🤣

既に、広島の たちつてとくサン と
九州の H村さん が、来て居られました。
ほどなく、先ほどお会いした、
M田さん も到着されました😎

その後、続々と参加者の
皆さんが、到着して駐車場が、
埋め尽くされて行きます(≧∇≦)

揃ったところで、今回主催の、
た☆まさん より、行程の説明🙂


11:00 数台ずつに分かれて出発(^^)/

超々快晴☀️の中カルガモ~🦆🦆🦆………


右手に土佐湾(太平洋)の大海原(≧∇≦)


12:00 安芸しらす食堂に到着(^^)/



壁には何やらキャラクターの絵が

描かれています🤣

午前中、近くで、別のオフ会が
開かれていた影響なのか、
多くのお客さんでいっぱいでした(^^;)

一階は、事務所、待合室?で、
順番が来るまで、待ちます(^^;)

そして、二階の店舗へ(^^)/

案内された席からは、

駐車場が一望できました🤣

沢山のメニューが(≧∇≦)

限定10食の
「安芸まるごと丼セット」は完売😅

「どろめ(生しらす)」は、
漁師さんがお休みの為無い😢

ということで、

「釜あげちりめん丼セット」
お刺身はもちろん「かつおタタキ」を
お願いしました(*´∀`)ノ

はい、お膳が運ばれてきました🤣

早く頂きたいのをがまんして、

ぽん酢やゆずの搾り汁など、
食べ方の説明を受けます😎

かつおのタタキは、あらかじめ、
粗塩が、ふられています。
あとは、お好みで、調整してねと😅

色々と味を替えなが、完食😎
「美味しかったじゃこ~♪」
「ごちそうさまじゃこ~♪」

で、お会計を一階で済ませたところで、
とょちとした、行き違い?な出来事で、
じゃこソフトクリームも頂くことに😅💦

じゃこの塩味とソフトクリームの甘味が
まあまあイイ感じだったけれども、
外で頂いたものだから、
どんどん溶けてくるから、
味わうより食べることに必死で……💦
それと、出来れば、じゃこも
冷やしといて~~~~(>_<")💧

順番に皆さんが、
食べ終わったところで、
次の目的地へ向けて移動😎

と、ここて、徳島バーゴンさんが、
前日の奈良軍団夏合宿参加での
疲れ?とお酒?が抜けきら無かったのか、
ゆっくり帰るとのことで
ここで、ダウン………離脱されました。
また、ご一緒しましょう!( ̄^ ̄)ゞ

14:50 芸西村琴ケ浜に到着!

あまりの暑さに、皆さん、
木陰に避難して駄弁リングタイム。

一部、D.S.G.による
ゴニョゴニョタイムや
イカリング車4台のイカ並べが
行われていました(≧∇≦)




そして、最終目的地の
かがみのジェラート屋へ向かいます。

ミッフィーなおサンのロド尻を
見ながらカルガモ~~(≧∇≦)

16:10 土佐くろしお鉄道 香我美駅到着!

駐車場に停めたらロドで満車に🤣

駅横の建物が

「イタリアンジェラート ドルチェ かがみ」(^^)/

他のお客さんの行列に皆で並びます。

「やぎミルクジェラート」と
「ぽんかんシャーベット」の
ダブルをカップで頂きました(*´∀`)v


津波対策で高架(無人)駅の
ホームから撮影(^^)/



そして、ここで、集合写真撮って
中締、解散となりました!( ̄^ ̄)ゞ

と、くうちん総帥が、
お二人は、帰りどうするの~?と
気にかけてくれたので、
ノープランと伝えたら、
今回、不参加のjanさん所へ
有志メンバーで向かうよ~♪
って言うので、ご一緒する事に🤣

高速でズバーッ!と向かう人、
一部山越えで、向かうグループ等
分かれて向かうことに(^_^;)

何故か、高知の た☆まサンも行く!?
とのことで、うちらは、
た☆まサン先導、ぴろりそサン、
コロ助shinjiサン、自分(HIRO)の
カルガモで向かうことに😎


再び、
高知道上り線の立川橋の崩落による

下り線対面通行区間を通行!


そして、川之江東JCTから
今度は、高松道へ😎

夕焼けを、左側から背に受けながら


19:30 坂出市府中のjanさんのお店に到着


janさん、おすすめの

「味噌ラーメン」を頂きました🤣

閉店間際に皆で押し掛けたにも
関わらず、快く対応頂きました😎
ありがとうございます(^^)/
そして、ご馳走様でした(^^ゞ
また、来ま~~す(≧∇≦)

そして、今度こそ、ここで、
皆さんとお別れ~(^o^;)
瀬戸大橋渡って帰ることに(^^;)

ぴろりそサンと、坂出市内の
ガソスタで給油、そして、
帰り方を相談していると、
(実は、何処から乗るか分からない😰)
そこに、黒と青のカッコいいNDが😮
先ほど別れたばかりの
かしわ1212君でした(≧∇≦)

で、ICまで案内して~💦と頼んだら
家近くなんでイイですよ~っと(^_^;)
お言葉に甘えて、坂出北ICまで、
先導してもらいました...σ( ̄∇ ̄;)

ありがとうねぇ~~(*´∀`)ノ

21:20 無事、瀬戸大橋に乗り



与島PAで夜間高速走行の気持ちを整えて

ついでに、少し撮影タイム…(^^;


21:45 再び瀬戸大橋へ(^_^;)





その後は、走るペースも違うので、
ぴろりそサンとは、別れて帰路に…(^^;

途中、吉備SAで合流するも、
その後は、一緒になること無く😥

山陽道→播但道→
姫路バイパス→
加古川バイパス→
第二神明道路→
阪神高速3号神戸線→
阪神高速5号湾岸線→
堺泉北有料道路→阪和道→
南阪奈道と、走って帰りました😎

最後の南阪奈道で、
39,000kmの
キリ番ゲット(≧∇≦)


さらに、家のカーポートに停めたら、
ちょうど、39,029kmという
39と29の合わさった、
分かる人は解るキリ番でした🤣🤣


中部軍団四国支部(仮)の皆さん、
炎天下オフ、お疲れ様でした(^^;)

また、機会が合えば、
突撃させて頂きま~す(≧∇≦)


ハイタッチ!ND四国!
高知オフに参加!drive!
2018年07月15日 04:38 - 07/16 01:59、
770.28 Km 16 時間 57 分、
48ハイタッチ、バッジ229個を獲得、
テリトリーポイント2490pt.を獲得!













ブログ一覧
Posted at 2018/07/17 19:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

首都高ドライブ
R_35さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2018年7月17日 20:27
ヒロさん、炎天下オフお疲れさまでした(^-^)
ホンマに、暑かったですねー(^o^;)
まさか、ロド尻を撮られてるとは‼
撮るために後ろに?(笑

私も、関西のツーリングとかに行ってみたいです♪
また、ご一緒させてください\(^^)/


コメントへの返答
2018年7月28日 21:53
コメント、遅くともなって、
ゴメンなさい………m(_ _)m

本当に暑くて、熱いオフでしたね😅
ロド尻、しっかり拝見させて
貰いました~~(≧∇≦)

また、ご一緒しましょう(*´∀`)ノ
2018年7月17日 21:17
高知オフ参戦お疲れ様でしたq(^-^q)
3月に続けてまた会えるとは(*´∀`)

今度はどこで会えますかね~d=(^o^)=b

戦前離脱の理由はのちほど(^^;
コメントへの返答
2018年7月28日 21:56
コメント、遅くともなって、
ゴメンなさい………m(_ _)m

奈良軍団夏合宿とND四国高知オフの
はしご(酒?…)、お疲れ様~~(^^;)

こんどは、もち、8/12の39祭ですよね🤣

戦線離脱は、花火でしたか(≧∇≦)
2018年7月17日 21:27

高知オフ参戦お疲れ様でしたq(^-^q)
私は5月のオアシスに続いてですね(笑)
その時は一瞬でしたが…(^_^;)
今回はガッツリお話出来て良かったです!

次回は…
ひょっとすると、8月の私の隠密中部遠征ですかね!?
包囲網とか敷かないで下さいね( ^∀^)
コメントへの返答
2018年7月28日 22:02
コメント、遅くともなって、
ゴメンなさい………m(_ _)m

いやぁ、くうちん総帥とは、
まだND_RSだったときの
五色台でのニアミス以来、
やっと、お話し出来ました(*´∀`)ノ

次は、関西で………
あっでも、秋以降、 高知に、
戻り鰹食べにいきたいな...🤣
2018年7月17日 21:38
日曜はお疲れじゃこ〜🤣

なかなか充実したロングTRGでしたね〜
行きはワタクシの後ろでモヤモヤしてたのか帰りはみるみる内に闇に消えてしまう速さ😰
高速もHIRO道と化してましたな😎

また行きましょね〜今度は九州か・・・遠っ!
コメントへの返答
2018年7月28日 22:14
コメント、遅くなって、
ゴメンじゃこ~~~~🤗

そして、お疲れじゃこ~~🤣
帰り~?
のんびり、ゆっくり~、
ちんたら帰ったよ~😎
2018年7月17日 21:46
高知は未開の地⏩janさんのお店も未開の地m(。≧Д≦。)m
こそっと四国周遊又又するかな🎵
コメントへの返答
2018年7月28日 22:10
コメント、遅くともなって、
ゴメンなさい………m(_ _)m

高知も、janさんのお店も、
瀬戸大橋渡ったら、
あっという間ですよ(≧∇≦)

地獄や周遊、イイですね🎶🤣
2018年7月17日 22:37
お疲れ様でした(´∀`)

香川オフでは話せなかったので
今回話せて良かったです♪

また来て下さいねヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2018年7月28日 22:04
コメント、遅くともなって、
ゴメンなさい………m(_ _)m

タイヤ、イイ感じですよ~♪
ライフがもてば、おかわり有り!?🤣

また、宜しくお願いします😎
2018年7月18日 18:45
HIROさん、高知オフお疲れさまでした!
さすがに暑くてバテました(~Q~;)

HIROさんもなかなかの愛車遍歴ですね♪
今のNDが最長保有になることを期待しています(*^ー゚)
次お会いするのはジャンボリーかな?w
コメントへの返答
2018年7月28日 22:07
コメント、遅くともなって、
ゴメンなさい………m(_ _)m

暑くも、熱いオフでした(^o^)v
愛車遍歴、、、ただのロドバカです😎

こんどこそ、車検2回目受けれるよう、
頑張ります!( ̄- ̄)ゞ

う~ん、ジャンボリー、
予定してないんですが…(^^;

プロフィール

「(⌒‐⌒)v!( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   08/14 23:23
HIRO@ND_NR-A&XT250_FEです。 (旧:HIRO@ ND_NR-A ) (旧:HIRO@ ND_RS ) (旧々:HIRO_JO3WGV )...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 23:20:03
ろどキャン△ はじめてのソロキャンプ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 05:27:30
アクティブボンネットキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 21:09:03

愛車一覧

マツダ ロードスター ろぉどすたぁ ぇぬぁぁるぇぇ (マツダ ロードスター)
4台目のロードスターになります。 ユーノスロードスターNA6→NA6と2台、 マツダロー ...
ヤマハ ツーリングセロー250ファイナルエディション せろぉふぁいなるえでぃしょん (ヤマハ ツーリングセロー250ファイナルエディション)
2020.10.03.Sat. 12年間所有した、 ホーネット250から、 セロー250 ...
マツダ ロードスター ろぉどすたぁぁぇぬぁぁるぇぇ (マツダ ロードスター)
ハイドラ!用
マツダ ロードスター ろどすたあ~るえす (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターになります。 ユーノスロードスターNA6を2台乗り継ぎ、 ロドスタ沼 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation