• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ND_NR-A&XT250FEのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

約3年ぶりに…

実家の車庫に置いたままにして久しく
乗っていなかったバイクを、
もう一度乗ろうと、バイク屋に
整備に出していたのですが、
今日受け取りに行ってきました(^^)v


元気に蘇った我が愛車
ホンダ ホーネット250(2007モデル)に跨がって、
家まで、流して帰りましたヾ(≧∇≦)


途中、もう一つの愛車ユーノスロードスターで、
いつもお世話になっているマツダディーラーに
立ち寄り

家まで、帰りました(≧∀≦)

ひさびさのライティングに、
最初は、少し緊張したのですが、
すぐに慣れて、あとは楽しく
走れました(≧▽≦)

オープンカーもいいけど、
バイクは、また、全身で走るって感じで、
また、違った楽しみがありますね(^^)/

これからは、ちょくちょく
乗って行こうと思います( ̄^ ̄)ゞ

ハイタッチ!Riding!
2015年07月26日 10:24 - 13:36、
20.93 Km 3 時間 12 分、
1ハイタッチ、バッジ5個を獲得、
テリトリーポイント10pt.を獲得!

Posted at 2015/07/26 19:44:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

ハイタッチ!高野山 不動院

ハイタッチ!drive往路
2015年07月25日 09:22 - 13:06、
69.65 Km 1 時間 44 分、
2ハイタッチ、バッジ17個を獲得、
テリトリーポイント160pt.を獲得!


ハイタッチ!drive復路
2015年07月25日 13:06 - 17:09、
91.89 Km 4 時間 2 分、2ハイタッチ、
コレクション1個を獲得、バッジ16個を獲得!



















Posted at 2015/07/26 19:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

奈良軍団 近衛隊長、ND納車祭り!

奈良軍団 近衛隊長、ND納車祭り!7/19(日)、奈良軍団近衛隊長のマル○さんの、
新型マツダロードスター(ND)納車祭りでした!

まずは、イオンモール橿原アルルにあつまって、
今日でお別れのマル○さんエボを先頭に、
奈良マツダ奈良店を目指します(^^)


橿原バイパスで、
和泉ナンバーのND(親子連れ)に遭遇!!


軽く会釈を交わしてさらに北上!
ディーラーに着いて、最終手続きしていると、
ついに、真っ白な真新しいND登場(≧▽≦)


電子キーを受け取り、

新車の香りでいっぱいの相棒に乗り込みます( ´艸`)



そして、幌をオープンに(すーっと軽そう(^^))


自らの手て、ビニールを剥がして、




ボディー同色のドアパネルの保護テープを剥がします!

敷地内を初の運転で移動して、
エボから荷物を全て移動して完了~(^_^)ゞ

っと、おもむろに、マツダの方々が、えっ!えっ!と
驚く中、養生テープで、ボンネットにラインを入れ

どんな感じやろ~?と試して、

そろそろ時間なので、本部長、他の皆様が待つ
大神神社(三輪明神)に移動開始(^^)/

皆さん集まったところで、納車祭り本番~




改まってお祓いを受け、




「荒神の里 笠そば処」まで、ドライブ!
お昼を頂きます。





その後、何時も針テラスまで、ドライブ!

皆で談笑して、一部の方々とは、ここでお別れ(^^)ゞ

夕飯を済ませて、葛城市に移動し、

葛城市納涼花火大会をみなで、鑑賞して、


納車祭りは、お開きとなりました(^^)/

マル○さん、ND納車おめでとうございます(^^)
これから、マル○さん仕様にどんな変化を
遂げていくのかたのしみですね~ヾ(≧∇≦)
楽しい1日を、ありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ

ハイタッチ!drive
2015年07月19日 07:01 - 21:46、
183.12 Km 9 時間 52 分、
30ハイタッチ、
コレクション2個を獲得、
バッジ22個を獲得、
テリトリーポイント190pt.を獲得

Posted at 2015/07/20 14:38:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月18日 イイね!

ぶらっと、メンテ後チェック、プチドライブ(^^)/

ぶらっと、メンテ後チェック、プチドライブ(^^)/ハイタッチ!drive
2015年07月18日 15:25 - 19:37、
98.44 Km 4 時間 11 分、
2ハイタッチ、バッジ8個を獲得、
テリトリーポイント40pt.を獲得。


以前、ジュピターネットガレージにて、
ユーノスロードスター(NA6CE)の
サスペンションブッシュの全交換を
していただきましたσ(^_^;
詳しくは、下記ブログで、
詳しく紹介して頂いています(^^)/
http://s.ameblo.jp/speedclub2014/entry-12026668142.html
http://s.ameblo.jp/speedclub2014/entry-12027398969.html
http://s.ameblo.jp/speedclub2014/entry-12027511748.html
http://s.ameblo.jp/speedclub2014/entry-12027882368.html
http://s.ameblo.jp/speedclub2014/entry-12029912523.html
http://s.ameblo.jp/speedclub2014/entry-12030295013.html

そして、つい先日(7月前半)、
いつものマツダディーラーにて、
またまた、パーツ持ち込みで
スポーツキャタライザー、
エンジンマウントブッシュ、
デフマウントブッシュの
交換をして頂きました(≧∇≦)

今回、用意したのは、
サードスポーツキャタライザー

マツダスピードエンジンマウントブッシュ

マツダスピードデフマウントブッシュ


取り外してもらった
純正触媒は、錆錆で、中の触媒が、
劣化で、中心部分が、無くなっておりました(>_<)



エンジンマウントブッシュは、
インテーク側が、パックリ亀裂が入っておりました(^^;)


デフマウントブッシュも細かいクラックが、
多数入っておりました(@_@)



上記のハイドラ!コース
屯鶴峯~南河内グリーンロード
~R309水越峠~県道30山麓線
~高田バイパス~中和幹線と
走りましたが、走りがカチッとし
排気の抜けもよくなり、以前よりは、
ワインディングのコーナリングで、
安心して踏めるようになったような
気がします(*⌒▽⌒*)
Posted at 2015/07/20 11:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

ハイタッチ!高野山!!

ハイタッチ!往路!!
2015年07月12日 07:02 - 13:45、
118.90 Km 6 時間 21 分、
12ハイタッチ、コレクション1個を獲得、
バッジ22個を獲得、
テリトリーポイント190pt.を獲得!!!


ハイタッチ!復路!!
2015年07月12日 13:45 - 22:07、
129.49 Km 8 時間 16 分、
13ハイタッチ、コレクション2個を獲得、
バッジ24個を獲得、
テリトリーポイント130pt.を獲得!!!

Posted at 2015/07/13 06:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「(⌒‐⌒)v!( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   08/14 23:23
HIRO@ND_NR-A&XT250_FEです。 (旧:HIRO@ ND_NR-A ) (旧:HIRO@ ND_RS ) (旧々:HIRO_JO3WGV )...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567 891011
12 1314151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GMB スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 23:20:03
ろどキャン△ はじめてのソロキャンプ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 05:27:30
アクティブボンネットキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 21:09:03

愛車一覧

マツダ ロードスター ろぉどすたぁ ぇぬぁぁるぇぇ (マツダ ロードスター)
4台目のロードスターになります。 ユーノスロードスターNA6→NA6と2台、 マツダロー ...
ヤマハ ツーリングセロー250ファイナルエディション せろぉふぁいなるえでぃしょん (ヤマハ ツーリングセロー250ファイナルエディション)
2020.10.03.Sat. 12年間所有した、 ホーネット250から、 セロー250 ...
マツダ ロードスター ろぉどすたぁぁぇぬぁぁるぇぇ (マツダ ロードスター)
ハイドラ!用
マツダ ロードスター ろどすたあ~るえす (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターになります。 ユーノスロードスターNA6を2台乗り継ぎ、 ロドスタ沼 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation