
試作品の足を入れて近くの峠でテスト
前回よりFはバネレートUP、Rは車高をUPしてショックはS社系の減衰付きへ交換
前回指摘されたタイヤは車屋さんから借りた14インチ

ブレーキは…そのまま
峠までは自分で運転しましたが今の足とは比べものにならない位乗り心地いいです
峠に到着し、お店の現役走り屋くんと運転交代

がっ…すぐに戻ってきて「タイヤがフェンダーに

」と
応急処置をして再スタート
……今度は戻ってきませんもしかして…
大丈夫でした

いつもUターンする所より上まで走ってきたみたいで淲
「前よりはいいですよ

下りも攻めて怖くないしブレーキは×タイヤは△」だったそうです
時間もあったのでFの車高を少し下げて乗ってみたところ…「さっきよりいいですね」自分でも乗ってみて「おおぉ~」っと声が出るほど良くなりました
減衰など何パターンか試した所てテスト終了

(パンダ車参上)
お店へ戻りいつもの足へ交換してご飯へ
みんなと完成したらショックは何色にしようか

など色々話しが盛り上がり、気づくといい時間に
皆さんお疲れ様でした
足も完成間近

4発NAの部品取りも入ってくるしワクワクしてます溿
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2010/11/02 01:36:48