
最近は専らピラーにツイーターを加工取り付けしていました。
思ったより時間がかかる作業。パテ盛り作業が先ず第一難関で
エポキシ粘土パテで練ってちぎって盛って貼って均して削る。
ここまでで約1週間ぐらい仕事が終わってから夜な夜な作業。
そして内貼りの選定。
同じ素材でアルカンターラ!(^^)!
商品名は東レ エクセーヌ 700W-N15 生地 スエード アルカンターラ風(ecsaine-N15)
これは失敗談として商品名を書かしてもらってます。1mで8,000円程度しました。
クラウソちゃんの内装色と比べると明らかに白い。。。
ということでレザーの内張りにしました。
こっちは今の内貼り素材 シンコール オールマイティー L2677
スプレーのりは3Mのやつをチョイス。
っと言うことで切り貼り開始。
平らな所を貼るのは全く問題なかったけど、パテ盛りした所が目も当てれないくらい
シワになってしまいました。
結局余った所は切って突き合わせ作戦に移りなんとか完了。
多分材料余ってるんでやり直しをするかもと言う出来栄え・・・
もしかしたらショップに出してやり直してもらうかもです(`´)
とりま、お疲れさま!俺。
作業写真は整備手帳に載せてますのでよければドゾー(@^^)/~~~
Posted at 2011/07/24 11:40:10 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記