• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しもP@ゼロクラウソのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

左右逆!

左右逆!なんとか生きてます。今更ながらあけおめ!

最近の車ネタではガリの入るアンプを純正のDEH-P01アンプに戻したことと


今日の今日走行中に気がついたポカミス。

バランスをめいいっぱい片側に振ったらなんとHiとLoレンジの音が逆に聞こえるではないか!!

っということでRCAコネクタを逆に繋ぎ変えて終了♪

ステレオサウンドってこんな感じやったなと実感。


ってな感じで、普通車街道まっしぐらってな最近のわたくしめ。


呑んでばっかで体重が4キロほど増えました〜


っという近況ですぃた。
Posted at 2012/05/17 00:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年02月19日 イイね!

血出鹿

血出鹿紳士淑女の皆様。

おこんばんわ。

お元気してますか?

僕は元気です。

久しぶりの投稿ですが、久々に車を触ったのでアップしようかという気分で投稿してみました。


友だちに前のクラウンに付けてたパーツ類の「HDDナビやら、HiFiデッキのDEX-P01&プロセッサーDEQ-P01とDVDデッキにモニター他・・・をあげた代わりに貰った友達も気兼ねするだろうからと地デジチューナーを要請して新品を買ってもらいました。


あまり観ることないかもしれないけど、ナビシートに人のっけた時にたまには見るからその時のためにと機種指定でお願いしました。


最近めっきり車を触る時間も情熱も無かったけど、30台に乗っかかってしまった自分はめっきり車は実用的であることにベクトルが向いちゃったこともあり、ローダウンもほどほどに、乗り心地重視な感じになってます。


まぁつけた感想はアナログのボヤボヤザーザー感は全くないし、RCAケーブルでつないだ割にはくっきり映った事に感動。


アンテナは2chで十分!


快適なドライビングライフを充実させていきます。


では、しもPでした(*´∀`)ノ

Posted at 2012/02/19 22:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年07月24日 イイね!

ピラー加工でツイーターを埋め込み!!

ピラー加工でツイーターを埋め込み!!最近は専らピラーにツイーターを加工取り付けしていました。

思ったより時間がかかる作業。パテ盛り作業が先ず第一難関で

エポキシ粘土パテで練ってちぎって盛って貼って均して削る。

ここまでで約1週間ぐらい仕事が終わってから夜な夜な作業。

そして内貼りの選定。

同じ素材でアルカンターラ!(^^)!

商品名は東レ エクセーヌ 700W-N15 生地 スエード アルカンターラ風(ecsaine-N15)

これは失敗談として商品名を書かしてもらってます。1mで8,000円程度しました。

クラウソちゃんの内装色と比べると明らかに白い。。。

ということでレザーの内張りにしました。

こっちは今の内貼り素材 シンコール オールマイティー L2677

スプレーのりは3Mのやつをチョイス。

っと言うことで切り貼り開始。

平らな所を貼るのは全く問題なかったけど、パテ盛りした所が目も当てれないくらい

シワになってしまいました。

結局余った所は切って突き合わせ作戦に移りなんとか完了。

多分材料余ってるんでやり直しをするかもと言う出来栄え・・・

もしかしたらショップに出してやり直してもらうかもです(`´)

とりま、お疲れさま!俺。

作業写真は整備手帳に載せてますのでよければドゾー(@^^)/~~~
Posted at 2011/07/24 11:40:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年07月13日 イイね!

グレードダウン?

グレードダウン?ただ今ピラーにツィーターを埋め込み作業してます♪

思い切りが必要でドリルやカッターを使って穴あけ!

意外とポリエチレンの素材って加工がしやすい(*^^)v

やっと写真の状態まで来たんですが、今日届いたアルカンターラ風(笑)の色があまりにも違いすぎて愕然(~o~)
濃ゆく染めて使うか、別用途に使うかw

触り心地はかなり良くずっとさわさわしていたい感じの布生地(*^_^*)

さら~にっ、なぜか思惑外れてシール付きでは無いという残念なお知らせ。

もうペーパーで均してベージュのスプレーを重ね塗りまくりで仕上げようかなと思ったり。

ピラー終わったら外向けのトランク作ろうかとか、やっぱイベントでは目立つ方が有利やし、

とか考えながら、HiFi目指してたのに良く分からん方向に頭が進んでますw

っと言う感じの微妙な感じに仕上がってきてる近況(笑)
Posted at 2011/07/13 00:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年06月01日 イイね!

パワーアンプやっぱり死亡

パワーアンプやっぱり死亡前の車から引き継ぎリアドアスピーカー用のパワーアンプ「nakamichi PA-304」

走っている途中にガゴッ!っと頻繁に鳴り出しました。

前の時にもガリが出てたけど、どうやら限界の様です。

ちーん!ご臨終です。


フロントの2Way 4chで鳴らしてみたけどやっぱりリアから音が出て無いと微妙。

定位の観点から言うとフロント2Wayが理想なんだけど自分はやっぱリアも必要。

ということでコンパクトな2chアンプを激安で探しています♪
Posted at 2011/06/01 20:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「ゼロクラウン降ります。明日からイチクラになります。」
何シテル?   12/20 16:13
しもP@イチクラウソです。よろしくお願いします。 高級セダンにドップリ足がハマって抜け出せなくなっています。 最近はいかに純正を維持するかがコンセプト。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
クラウンを乗り継いで3台目になりました。大切に乗りたいと思います。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2011年4月17日納車 49500kmからの乗り始めです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取る前に買った初めての車です。 スポコン仕様になってましたミ☆
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
-愛車すぺっくぅ- 年式:平成9年式ロイヤルサルーン 型式:JZS-155-ATPQ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation