• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
1

c_moのブログ一覧

2021年06月03日 イイね!

グラボ増設


うちのパソコンは2011年に近所のPCショップで売られてた格安組み立てセットを元に適当に寄せ集めたもので、つまり10年稼働している。

2000年初期のパソコンたちと比べれば恐ろしい耐久性。当時はジャンク品がゴミ同然の価格で売られていて、性能にこだわらなければ自作PCが作り放題だった。ハードの進歩が目覚ましく、半年で型遅れ。1年で只のゴミ扱いだったから。
むりくりクロックアップしたり、サーバー用デュアルCPUのマザーボードを適当な電源で走らせて火を噴いたこともあった。

そんな10年選手も、最初のCPUはCeleronG530。オフィス向けの最安モデルだった。それでも7年使って動画コンテンツが増えたネットに対応できなくなったので、2018年i3-3240に装換。これは良かった。目に見えてあらゆる点が改善された。

2020年コロナ渦で動画生配信が増えて、高画質のモノも多くなりi5-3450sに装換。驚くほどは変わらなかったが、ウインドウの立ち上がりは速くなった。グラフィックも向上。
でも、そろそろLGA1155のマザーボードのチップセットも性能的に限界っぽかった。

2021年。GWにニコニコ超会議2021がネット配信されて、そこで超歌舞伎が2年ぶりに新作を公演。ミクさんのARが重い!いやもうカクカクだったのでグラボを手配。新しいものはうちのパソコンとの相性も心配だったし値段も非常に高いので、型遅れGPUで電源にも優しいファンレスモデルにしました。何よりとても安いです。
これはすばらしいです。動画見る分には充分。このPCももうしばらく使えそう

しかし改良のスパンが急に短くなってるのでそろそろ替え時の予感。次はなにがくるか・・・
Posted at 2021/06/03 22:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「タイベルやりたくないマン・・・」
何シテル?   11/23 22:08
2024年4月以降の旅ブログは https://4travel.jp/traveler/hatsune39/ へ残していくつもりです 自動車バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

手切り多色カッティング~れんちょんボンネット~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/10 11:42:44
気分だけでも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 11:04:46

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 赤カブ (ホンダ クロスカブ CC110)
GSXR 1100J を手放して1/10排気量のカブ110を購入しました。ライダー人生、 ...
ホンダ トゥデイ みっくみっく号 (ホンダ トゥデイ)
フルマニュアル仕様の相棒です。なかなかいじり甲斐があってDIYを楽しんでます。
ホンダ スーパーカブ110-JA07 青カブ (ホンダ スーパーカブ110-JA07)
長く放置されていたスーパーカブを買い取ってレストアした。長い付き合いになると良いな
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
20年位前に新車購入。当時は情報もなく手探りでいろいろいじって壊して遊んだものです。現役 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation