• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

(続)やっちまった?

(続)やっちまった? こんばんは~。

試験のあった今週末。
妙な緊張感の中、あっという間に時間が過ぎていく~。。
出来の方は微妙・汗。1か月後には結果が出るので、
あまり期待をせずに待ちますW

とにかく家にいると、中々勉強ができません。
車の中でやったりもしていました。
土曜日は天気も良く、場所を移動したりしつつ、ですね(^_^;)
札幌周辺の山も調度紅葉が見頃でしょうか?!
手稲・西野~真駒内へ走ってみました。
紅葉見物の車多し!
この辺り、初めて通ってみたのですが、中々いいですね~♪
ちょっとした発見でした。





市内の公園も今が調度良いタイミング♪
よく見ると、写真を撮っている人、ランニングしている人、本を読んでいる人、
サイクリングをしている人、いろんな方が☆
まさに、「~の秋!」という感覚ですよね~。
何をするにしても、清々しい気持ちになれますね、今時期は・・・!

天気も良いので、夕方には石狩川の河口へ行ってみました。





太陽が沈むところは雲に隠れていたが、綺麗な夕焼けを拝め、
明日は頑張るぞーと気合を入れたはずでしたが・苦笑。
結構写真を撮りにきている人もいました。やっぱり画になる景色ですしね~。

あとは、サーキットの秋?!
前回の続編ですが、結局のところ、やっちまいました・汗。
Dにて見てもらいましたが、このパーツ、簡単に付かないとのこと。
結構時間と手間が掛かってしまうようで、これを付けるのなら、
ロールバーに挟む方式のを付けた方が余程簡単&ローコストと・・・!
ということで、題名の通りの結果となってしまい、ネタにはなったのでした(^_^;)
結局、来週には間に合わないっすね、残念!
 
エンジンオイルの交換も済ませてきました。今回はRESPOのV-TYPEにしてみました。
あとは来週末、十勝へ向かうのみですが、
一番気になるのは、やはり往復の道路状況。えりも側の天馬街道経由は確定!
金曜の夜にでて、ゆ~っくり仮眠を取りながら、向かおうと思います。
晴れるといいですね~! 天気も心配。
今の時期、時間単位?で刻々と天気が変わりますものね。
結局、行ってみる、ということになるんだろうけど・・・。
改めて、参加の皆様、よろしくお願い致しますm(__)m

ブログ一覧 | 雑ネタ | 日記
Posted at 2012/10/28 17:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

エクソシストの恐怖!
バーバンさん

氷見と千里浜はセットだよね
ライトバン59さん

苦アレば楽プラ【ケンメリGTR】
avot-kunさん

さよならRC号…、最後はあのコート ...
文鳥こまろさん

スタイル君、車検整備から帰還
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 18:31
試験おつかれさまでした!

そして・・マウント・・・

本当に近所なら自分が材料
を吟味して付けるんですがね~
何とかならないんですかね~?

マウントだけ外し、頑丈なステー
で合わせこんで装着できそうで
すけどね~
コメントへの返答
2012年10月28日 20:28
ありがとうございます♪

う~む、何とも・・・
取付イメージ画像を見ると、ロールバーなし車。
共締めするネジが、内部から上方向に出ていて、その部分をはずすのには、内装の内部からネジを緩めないいけないとか・・・。
そう説明を受けて、↓となってしまいました・汗。
うれしいです。ありがとうございます(^^)
このマウントは今回は・・・ですが、何かしら
撮る方法を考えてみようと思っていマス!
ということで、まだ諦めていません☆
2012年10月28日 18:55
S2030さん、こんばんは~!

僕も昨日、豊平峡ダムに紅葉を見に行ってきました!!
TVで放送されたためか尋常じゃない車の数Σ(○д○ノ)ノ
ちょっと寒かったんですが、綺麗な紅葉が見れました!!
石狩川の夕暮れもイイですねぇ~!
また厚田の夕焼けが見たくなりました!!

寒いんだけどね(^^ゞ

ステーは・・・・(^^ゞ
やっちまいましたね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月28日 20:32
りきさん、こんばんは~!
おぉ、豊平峡!ここもまた、今時期は紅葉が良さ気ですね♪
いっぱい写真を撮って来られているのでは?
また楽しみにしていますよ~!

今回知りました。石狩からみると、夕日は、海に落ちないんですね・汗。
朝里方向の山に落ちていったっす・汗
季節によって変わるのかもですが(^_^;)

夕暮れの色っていうのは、ホント不思議だ!
などと考えて見ていましたと☆

や~、やっちまって、きっちり落ちが付いてしまったです(+_+)
2012年10月28日 20:23
私はスタッドレスに交換したので、普通に高速に乗って行きます。
カメラマウントは残念でしたね。
ガムテープでぐるぐる巻きはどうでしょう。やってる人見た事あります。数周は大丈夫だって言ってましたよ。
コメントへの返答
2012年10月28日 20:36
う、タイヤ交換したのですか~。
いや、当たり前ですよね・汗。
高速を利用できるのって、こうして考えると裏山ですね(^_^;)
マウントは、ちょっと微妙な結末と・・・。
そうですね、もし他に案がなければ、それで行きます?!
何にしても、まずは撮ってみないと進んでいきませんしね♪
ブレブレにならない様、固定が大事になるかな~。
そこは手振れ補正機能で!(無理すかね~)
2012年10月28日 21:08
>内装の内部から

おそらくですが・・・マウント自体は
大手カメラ屋に売ってる既製品で
プレートから出てるボルトに留めてる
感じなので・・マウント自体を掴んで
緩めれると思いますよ。

またはプレートに二箇所穴が開いてる
ので可能なら?もう二箇所穴を開けて
ステーで挟み込むようにもできそう
ですがね~
コメントへの返答
2012年10月28日 22:51
う~む、色々考えると、できるのかな~とも・・・。
今回ポチッたステー自体も、凄く単純なつくりなんですよね。
まさに、マウントをプレートに固定しただけ、という(^_^;)
ちょっと工夫するだけで、付くかもですね。
まだ時間もあるし、マウントの固定を考えてみるかな~。
他のS2乗りの方がどう付けているのか、いろいろ調べてみようかと(^_^;)思います。
2012年10月28日 21:09
トホホ。。。やっちまいましたか(>_<)

挟むタイプはA○○zonさんなら2~3日くらいできますけどね。
今のを加工できるならそんなに急ぐ必要もないか(笑)

公園の木々が美しいですね~。
今は海なし県に住んでいますが、地元が海あり県なので、海の写真も癒されます。(^O^)/
コメントへの返答
2012年10月28日 22:57
あちゃ~と・・・、
中々、スムーズにはいかないものです・汗。
A○○ZONさんは、いつもお世話になっていますよ~!売ってるのかな?
何はともあれ、現状でできることを施し、
来週は挑もうかと思っています(^_^;)
単純に付けれる!と思っていただけに、ちょっと残念すね・汗。

こちらは調度今が秋を楽しむ旬ですよ♪
中々天候が安定しないのが悩みですけど(^_^;)
夕日というのは、何ともいい色するんですよね~。天気の良い日の夕日は格別ですよね☆
2012年10月28日 21:22
紅葉が綺麗な季節になりましたね。

石狩川河口と灯台
この場所も好きなポイントです。
秋の夕陽って綺麗なんだけど、寂しい感じもするんですよねw
コメントへの返答
2012年10月28日 23:02
こんばんは☆
紅葉も今が調度良い時期ですね。
天気が良いと、皆外で何かをやりたくなるような、いい時期ですよね☆
ホントですね♪すごく寂しい雰囲気がありますよね~。どうしてそう感じるのか。。
ちょっと思ったのですが、灯台付近の電線が邪魔です・汗。折角の景観が・・・
実は冒険野郎さんの夕日の写真を拝見し、行きたくなってしまいましたよ♪
ホントにあの夕日の色の変化、綺麗ですよね。
理論・理屈抜きで、イイものを見たなという
気分になれます☆
2012年10月28日 21:59
こんばんは♪

ちょっと遠回りですが天馬街道が無難かもしれませんね。
週末は道中気をつけて行ってらして下さいね!
コメントへの返答
2012年10月28日 23:11
こんばんは!

やっぱり往復での事故とか、全く必要のないトラブルは避けたいです・汗。天馬が無難ですよね?!峠付近は、原チャのスピードで行こうかと・・・。
今日見ると、リヤタイヤの溝もあまりなかった(^_^;)
ありがとうございます!楽しんできます☆
2012年10月29日 1:06
こんばんは。
ホントにしつこくてすみません。(汗)

↑売っているのかな。。。ということですが、A○○zonさんで売っています。
カメラ用品のSLIK(スリック)クランプで検索すると出てきます。

ちなみに、ロールバー取り付け可能なのはクランプヘッド45(φ45まで対応)です。
ご参考まで。(^^)v
コメントへの返答
2012年10月29日 23:09
こんばんは~☆
何も何もです。むしろありがとうございます!
パーツのサイズまで頂きまして\(^_^)
やっぱりきっちり動画を撮ってこれるなら、撮ってきたいですね(^_^;)
今年最後のサーキットになるだろうし、できればきっちり記録に残したいです。
移動中ですが、後程見させて頂きますぴかぴか(新しい)ほっとした顔ぴかぴか(新しい)

プロフィール

「雪道 長距離走行 http://cvw.jp/b/850546/47376913/
何シテル?   11/29 21:29
旅行好き、ドライブ好きです。 また他の方のブログやパーツレビューを見ること、 たまに自分でブログ更新することが好きです。 よろしくお願いしますm(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2023年5月末納車。 平日は通勤で、週末に家族で買い物、たまにのドライブで使用していま ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
これまでホンダ党でしたが、一度は乗ってみたかったスバル車。 嫁さんの理解もあり、オーナー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ドノーマルのAT。 初の4ドアであり、この車の利便性には驚かされました。 車体価格が安く ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年4月に納車。 多分、スポーツ車に乗るのはこいつで最後だろう・・・。 まずは弄ら ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation