• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

powerdivingのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

ヘッドライトを徹底的に磨いたさ ウレタン塗装

せっかく磨いて後はウレタン塗装するだけと思っていたら台風やら何やらでなかなか先に進まず・・・

で、やっと本日終わったので久しぶりのブログアップ(苦笑


今回使った塗料は



アサヒペン「弱溶剤2液 ウレタンスプレー」

近所のホームセンターで売っていたヤツですが、後になってアマ○ンで買った方が安かったというオチが。

で、



ガッチリとマスキングをしたところでスプレー開始。

野外作業なのでホコリ等が付着するのは確実なので、2回塗りで塗料を厚めにして後にコンパウンドする事に。

1回目の塗装と2回目は製品の指示通りに10分間隔をおきました。

また、コンパウンドする場合は塗装して1週間経ってからということだったので・・・




きっちり1週間たってコンパウンド開始。

予想通り塗装面をなでるとザラついた感じがして、近くで見るとほこり等のゴミが付着。

これをコンパウンド粗め→細め→極細と磨いていって表面がなめらかになったら




作業完了でございます。


表面の照り具合も新品の8割程度くらいに復活してこの状態が長く続くはず・・・まあ、半年後にどうなるかちょいと気になるところ。


やった感想としてはヘッドライトを外すのが面倒でないなら外してやった方が絶対楽です。

またウレタンスプレーも結構余るので、テールランプもついでにやるとか、数台集まって同時に施工するとかした方がよさそうです・・・ウレタンスプレーはちょいと高いので。


さて、効果はいかほどのものかな・・・
Posted at 2015/09/24 00:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ソニカ X-treme Ultinon HID 6200K D4S/R http://minkara.carview.co.jp/userid/850677/car/715465/7929340/parts.aspx
何シテル?   08/25 20:11
powerdivingです。 なんとな~く「みんカラ」に登録しちゃいました。 車以外にも海が好きで、ダイビングインストラクターの資格や1級小型船舶免許も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 23:06:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 09:32:27
ローダウンサス 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 12:43:59

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
平成22年7月に走行15,000キロの中古で購入。 驚いた事にボディも内装も下回りもピカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation