• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月30日

2012北海道ドライブ その9 海へ延びる道とはよく言ったもんだ。やっぱり能取岬は超ステキな場所だった!

2012北海道ドライブ その9 海へ延びる道とはよく言ったもんだ。やっぱり能取岬は超ステキな場所だった! 8月11日の後半のハナシ。
せっかくオープンにしたのに、美幌峠で絶景パノラマを見ることができないまま、網走方面へクルマを走らせています。天気は相変わらず雲の多い晴れみたいな。正直なところ、強い日差しでヒーヒー言うよりは、こっちの方が身体的には楽だったりするのです。

続きはこちら

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/08/30 20:42:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おめでとうございます。
138タワー観光さん

やった!!!
ターボ2018さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年8月31日 7:41
ホントに海へ延びているようだ!!

ここは写真を撮るのに絶好のロケーションですね♪

うーむ 行ってみたい
コメントへの返答
2012年8月31日 20:43
ホントに写真には絶好の場所だと思います。
愛車と海と緑の草原。画にならないわけがありませんよね?(笑)
2012年8月31日 11:53
初コメ失礼いたします

能取岬行かれましたね
とても綺麗な岬ですよね
ボクもthreetroyさんのブログを見てしまいどうしても行きたくなってしまった1人です

やっぱり北海道はオープンですよね
続き、楽しみにしております
コメントへの返答
2012年8月31日 20:45
確かに北海道の道はオープンでこそ走りたい。希望かなってホント良かったデス!

ここは本当に素敵な場所ですね。
感謝です。

2012年8月31日 14:48
こんにちは

僕もスリートロイさんのブログを拝見して、↑↑の方と一緒の思い出、能取岬に行った一人です(笑)

とても、綺麗ですよね~♪

僕も将来は、オープンカーのオーナーになり、北海道の旅を夢見てます。

僕も、ブログの続き楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年8月31日 20:49
やっぱりいいですよね。

視界がばーっと開けた感じ、何とも言えない感動がありましたね。

今度はもう少しピーカンの時に行ってみたいですね。

プロフィール

「奥多摩でランチ。秋川牛と奥多摩しいたけのハンバーグ。 http://cvw.jp/b/850716/46149580/
何シテル?   06/01 19:33
クルマはロータスエリーゼS2→2018年12月にS3に乗り換えました。 ぬいぐるみをドライブの相棒として埼玉県界隈に出没中。 只今、ブログ展開中です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェイスブックページ 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2012/06/11 20:49:49
 
twitter hidemaro_stop 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2010/10/13 16:35:09
 
オープンで行こう~ロータスエリーゼとドライブ 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2010/09/21 12:36:44
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 秀麿号2 (ロータス エリーゼ)
血迷って買い換えてしまいました。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁キンタの通勤・買物用。 コンテと言えばカクカクシカジカ。だけどカクシカモデルはカスタ ...
ロータス エリーゼ 秀麿号 (ロータス エリーゼ)
2004モデルのロータスエリーゼです。 ABS、パワステやパワーウィンドゥはおろか、ブレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
父親から譲ってもらった2代目ホンダシビック。 大学1年の時免許を取ってから初めての愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation