• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹ノ本秀麿のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

小布施へ栗ドライブ。その2 待ち時間で葛飾北斎。

小布施へ栗ドライブ。その2 待ち時間で葛飾北斎。
すっごい人気のモンブラン、その名を栗の点心「朱雀」という。 それを求めて朝も早くから、長野県にある小布施までやってきました。取り扱いをしているお店小布施堂に着いたのが8:00。整理券(…小布施堂のHPでは朱雀券と書かれていました…)を購入できたのは行列に並んで9:00ごろだったかな。 続きはこち ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 20:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月09日 イイね!

小布施へ栗ドライブ。その1 早朝スタートで小布施堂にて、なんとか整理券ゲット。

小布施へ栗ドライブ。その1 早朝スタートで小布施堂にて、なんとか整理券ゲット。
「秀麿さん、長野にすっごいモンブランがあるの知ってます?」 きっかけは、同僚のY氏のこの言葉でした。 モンブランってソーメンみたいな栗のクリームがかかっているケーキのことでしょ? Y氏によると、長野にあるお店で食べられるというモンブランがすごく人気らしい。Y氏の奥様がぜひ食べに行きたいと申してお ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 22:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月05日 イイね!

ウインカー取り付けました。

ウインカー取り付けました。
自分ちの駐車場は、機械式なので出庫までだいたい4分くらいかかります。なので、特に用事のないときはクルマを出すのが面倒。 それでも、せっかく届いたウインカーなので、取り付けることにしました。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2015/10/05 22:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年10月04日 イイね!

エリーゼの右側フロントウインカーが届きました。

エリーゼの右側フロントウインカーが届きました。
この前のドライブで外れてしまった右側のフロンとウインカー。 ボディにハメ込むためのツメ部分が、前後とも両方とも折れていたという事実。 まあ走行中に外れなくてよかったのですけど…。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2015/10/04 22:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年09月27日 イイね!

2015年、中秋の名月

2015年、中秋の名月
今年の中秋の名月は9月27日でした。 天気は時折雲がかかっていたりしましたが、しっかり見ることが出来ましたよ。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2015/09/27 22:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

奥多摩プチドライブ。白丸ダム魚道を見学してきました。

奥多摩プチドライブ。白丸ダム魚道を見学してきました。
相変わらず絆創膏状態の秀麿号。 さて。 秋の大型連休といえど、自分にはあまり関係なかったりします。それでも最終日の今日は自分の休みと重なったので久しぶりに皆さんと同じ日に休日を迎えることが出来ました。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2015/09/23 23:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

エリーゼのウインカーが外れました。

エリーゼのウインカーが外れました。
久しぶりのクルマの話題です。 でも、それが不具合のネタだとは…とほほ。 驚異的な夏の暑さも和らいで、やっとエリーゼに乗れると思った今日この頃。 休みの本日は天気があまり良くないと予報で聞いていたので、昼ごろまでダラダラ。でも雨はいっこうに降る気配もなし。ならば、さあ、どっか行こうかと考えたところ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/17 21:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

古いフイルムカメラ。NIKON FM と OLYMPUS PEN。

古いフイルムカメラ。NIKON FM と OLYMPUS PEN。
夏に北海道の実家を整理した時にこんなものが出てきました。 父親が持っていたNIKON FMは、中学生になった時にこのカメラを使わせてもらってアチコチ写真を撮ったけ。今にして思えば自分の写真好きの原点はここだった気がします。望遠レンズとカメラの横に装着するストロボも一緒にありました。 続きはこちら ...
続きを読む
Posted at 2015/09/16 22:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

BMW E60型M5を運転させていただきました。

BMW E60型M5を運転させていただきました。
ここんところ、エリーゼでのお出かけが無い状態です。そんな感じなのですが、このたびBMW M5を運転させていただく機会がありました。自分には絶対縁が無いであろうという高級車のステアリングを握れたラッキーな事態に、ちょっと興奮気味なオレなのでした。(笑) 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2015/09/04 23:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年08月24日 イイね!

十勝石。帯広の家から思い出として持ってきました。

十勝石。帯広の家から思い出として持ってきました。
みなさん十勝石ってご存知ですか? オレが子供のころ過ごしていた北海道の帯広市は十勝地方という場所にあります。十勝石とはそこでよく採れる石のこと。 子供のころから話に行ってよく拾ってきたもんです。大きな石を見つけたときは宝物を発見したような嬉しい気分になったっけ。(笑) 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2015/08/24 23:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「奥多摩でランチ。秋川牛と奥多摩しいたけのハンバーグ。 http://cvw.jp/b/850716/46149580/
何シテル?   06/01 19:33
クルマはロータスエリーゼS2→2018年12月にS3に乗り換えました。 ぬいぐるみをドライブの相棒として埼玉県界隈に出没中。 只今、ブログ展開中です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フェイスブックページ 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2012/06/11 20:49:49
 
twitter hidemaro_stop 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2010/10/13 16:35:09
 
オープンで行こう~ロータスエリーゼとドライブ 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2010/09/21 12:36:44
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 秀麿号2 (ロータス エリーゼ)
血迷って買い換えてしまいました。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁キンタの通勤・買物用。 コンテと言えばカクカクシカジカ。だけどカクシカモデルはカスタ ...
ロータス エリーゼ 秀麿号 (ロータス エリーゼ)
2004モデルのロータスエリーゼです。 ABS、パワステやパワーウィンドゥはおろか、ブレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
父親から譲ってもらった2代目ホンダシビック。 大学1年の時免許を取ってから初めての愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation