• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹ノ本秀麿のブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

ロータスエリーゼS3をちょろっと紹介

約14年間連れ添ったロータスエリーゼS2とお別れをして、昨年の暮れにやってきたエリーゼS3。 今回の動画では、そのS3をちょろっとご紹介いたします。
続きを読む
Posted at 2019/03/14 22:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2019年01月24日 イイね!

奥多摩湖と小河内ダムと奥多摩周遊道路

奥多摩湖と小河内ダムと奥多摩周遊道路
クルマを新しくしたのでクルマの保証期間内に何かあればと転がすようにしています。幸いこの日も天気がよいドライブ日和。 しかしまだ自分自身はクルマを信用できてない…ちょっといい方は悪いかもしれませんが、遠出は少し不安なので近場でクルマとの対話をすることに。納車初日にアクセルが利かなくなった事象はその後 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/24 23:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2019年01月20日 イイね!

新エリーゼとのフィッティングドライブ

新エリーゼとのフィッティングドライブ
納車当日にいきなりの不動のトラブルで速入院で再検査し、年明けに戻ってきたワタクシの新エリーゼ。その節はウィザムカーズさんには本当にお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。 そんなこんなで色々ありましたが、気分も仕切り直してnewエリーゼ・ライフの始まりです。 手始めに秩父方面へ。走り慣れた ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 23:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2019年01月03日 イイね!

エリーゼ スポーツ220について

エリーゼ スポーツ220について
納車初日でいきなりのトラブルで帰宅途中で代車でスポーツ220をお借りすることになったのはこの前の記事の通りです。 その後年末のバタバタでいまだにそのクルマは自宅にあるのですが、せっかくなので運転して思ったことなどを書いてみようかと思います。 続きはこちら http://takenomotohid ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 15:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2018年12月26日 イイね!

セカンドシーズン開始…が、いきなりの洗礼を受けるの巻。

セカンドシーズン開始…が、いきなりの洗礼を受けるの巻。
2018年も残りわずかのこの時期に久しぶりのブログ更新です。 11月に車検に出したロータスエリーゼの秀麿号が装いを新たに戻ってきました。 今回は中古車ですが、S3のボディと1.6リットルのトヨタエンジン、6速MT。ABS、両席エアバック、パワーウィンドウとブレーキサーボ。あとウィンカーなどがLE ...
続きを読む
Posted at 2018/12/26 21:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2018年05月21日 イイね!

自動車税についてヒトコト言わせていただきたい。

自動車税についてヒトコト言わせていただきたい。
皆さんはもう納税しましたでしょうか? 自動車税です。 自動車税は自動車の所有者に課税される税金です。4月1日現在、車を所有している人には5月7日(月曜日)以降に納税通知書が届きます。自分にもしっかり届いていました。ちなみに納付期限は5月31日までです。 毎年遅れ気味に払っていたのですが、今年は ...
続きを読む
Posted at 2018/05/21 00:10:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2018年01月17日 イイね!

ムーヴコンテにコムテック ZDR-012ドライブレコーダーを取り付けました。

ムーヴコンテにコムテック ZDR-012ドライブレコーダーを取り付けました。
昨今話題になっているドライブレコーダー。嫁キンタのクルマのダイハツ・ムーヴコンテにはすでに彼女がラジオショッピングで購入したものが付いていたのですが、年末に取り付け部分の吸盤ががダメになったのをきっかけに買い換えました。 続きはこちら http://takenomotohidemaro.blog ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 11:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2018年01月10日 イイね!

エリーゼのドアハンドルを交換しました

エリーゼのドアハンドルを交換しました
この前から左側のドアハンドルがバキバキになってきたので、ネットで部品を注文。先日届いたので交換作業をすることにしました。 実は以前右側は交換済み。古くなってくると樹脂が固くなってバキバキになるのは、ロータスではお約束のようですね。 続きはこちら http://takenomotohidemar ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 11:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年12月06日 イイね!

2017走り納め…の奥多摩プチドライブ

2017走り納め…の奥多摩プチドライブ
先週修理から戻ってきたエリーゼを、シフトノブの確認も兼ねて2017年走り納めドライブで奥多摩まで駆り出してみました。 そうは言っても山の中で不動になるリスクも拭えず、人が比較的多くいる場所でかつソコソコ山道ってことで、いつもの奥多摩になりました。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2017/12/06 18:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年11月29日 イイね!

エリーゼが戻ってきました。

エリーゼが戻ってきました。
シフトノブがセンターに戻らなくなるトラブルが発生したエリーゼの秀麿号をロータス所沢に持っていったのが10月の初旬。長い期間の入院でしたが本日無事退院となりました。 続きはこちら
続きを読む
Posted at 2017/11/29 20:33:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「奥多摩でランチ。秋川牛と奥多摩しいたけのハンバーグ。 http://cvw.jp/b/850716/46149580/
何シテル?   06/01 19:33
クルマはロータスエリーゼS2→2018年12月にS3に乗り換えました。 ぬいぐるみをドライブの相棒として埼玉県界隈に出没中。 只今、ブログ展開中です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェイスブックページ 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2012/06/11 20:49:49
 
twitter hidemaro_stop 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2010/10/13 16:35:09
 
オープンで行こう~ロータスエリーゼとドライブ 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2010/09/21 12:36:44
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 秀麿号2 (ロータス エリーゼ)
血迷って買い換えてしまいました。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁キンタの通勤・買物用。 コンテと言えばカクカクシカジカ。だけどカクシカモデルはカスタ ...
ロータス エリーゼ 秀麿号 (ロータス エリーゼ)
2004モデルのロータスエリーゼです。 ABS、パワステやパワーウィンドゥはおろか、ブレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
父親から譲ってもらった2代目ホンダシビック。 大学1年の時免許を取ってから初めての愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation