• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹ノ本秀麿のブログ一覧

2017年04月11日 イイね!

吉見百穴前の市野川で桜を見てきました。

吉見百穴前の市野川で桜を見てきました。4月9日のオハナシ。
お天気は全然だったのですが、せっかくのこの時期だったので桜を見に行ってきました。
とは言え、午前中はダラダラ。結局自宅を出たのは午後も夕方に近い時間だったのでした。

続きはこちら

Posted at 2017/04/11 13:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年04月06日 イイね!

2017年、東川の夜桜。

2017年、東川の夜桜。2017年も桜のシーズンですね。
ワタクシが住んでいる街では桜が咲いています。4月5日の夜、仕事帰りに嫁キンタとくるまめとみつ丸、二人と二人匹で夜桜見てきました。
河岸に植わっているので道路をテクテク歩くだけ。近隣には大きな公園があるので、そこにクルマを停めるのが毎年のお約束です。

続きはこちら

Posted at 2017/04/06 20:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月22日 イイね!

コナズ珈琲でランチ。

コナズ珈琲でランチ。前日の雨から一転。本日は天気も良かったのでハンバーガーランチを。
やってきたのはタイトル通りコナズ珈琲所沢店。バイパスを通るたびにちょっと気になっていたお店なのです。

続きはこちら


Posted at 2017/03/22 19:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月09日 イイね!

越生梅林の梅まつりに行ってきました。

越生梅林の梅まつりに行ってきました。春の訪れを告げる梅の花。今年も越生で梅まつりの時期になりました。3月8日に花粉はアレですが、せっかくなので行ってきましたよ~。

続きはこちら

Posted at 2017/03/09 23:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年03月01日 イイね!

道の駅果樹公園あしがくぼでわらじかつ丼

道の駅果樹公園あしがくぼでわらじかつ丼時々食べたくなるのが秩父のみそポテト。
みそポテトとは、ジャガイモの天ぷらに甘めの味噌ダレをかけたもの。甘辛い味噌にホクホクとしたジャガイモの素朴な味が結構ハマって特に嫁キンタはこれが大好きなのです。自分が買うのは道の駅果樹公園あしがくぼのお店に売っているもの。
自宅から道の駅あしがくぼまでは、それほど遠い距離ではなくR299の下りはこの時期渋滞もない快適ロード。本日は時に予定もなかったのでクルマを出して軽く行ってきました。

つづきはこちら

Posted at 2017/03/01 19:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「奥多摩でランチ。秋川牛と奥多摩しいたけのハンバーグ。 http://cvw.jp/b/850716/46149580/
何シテル?   06/01 19:33
クルマはロータスエリーゼS2→2018年12月にS3に乗り換えました。 ぬいぐるみをドライブの相棒として埼玉県界隈に出没中。 只今、ブログ展開中です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェイスブックページ 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2012/06/11 20:49:49
 
twitter hidemaro_stop 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2010/10/13 16:35:09
 
オープンで行こう~ロータスエリーゼとドライブ 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2010/09/21 12:36:44
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 秀麿号2 (ロータス エリーゼ)
血迷って買い換えてしまいました。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁キンタの通勤・買物用。 コンテと言えばカクカクシカジカ。だけどカクシカモデルはカスタ ...
ロータス エリーゼ 秀麿号 (ロータス エリーゼ)
2004モデルのロータスエリーゼです。 ABS、パワステやパワーウィンドゥはおろか、ブレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
父親から譲ってもらった2代目ホンダシビック。 大学1年の時免許を取ってから初めての愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation