• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹ノ本秀麿のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

ウィザムカーズさんのブログに秀麿号のことが書かれていました。

ウィザムカーズさんのブログに秀麿号のことが書かれていました。先月にロータスエリーゼの秀麿号を車検に出したオレなのですが、ガスケット交換等いう修理も同時に行うということで、なかなか手元にもどってきません。
自宅のある所沢から依頼したウィザムカーズさんのファクトリーのある戸田までは、行けない距離ではないにせよ仕事している身としては早々に様子を見に行くわけにもいきません。
したがって、時間があるときはウィザムカーズさんのウェブサイトを覗いてはダイアリーの写真の片隅にでも秀麿号が写っていないかチェックしてたりするのです。(笑)

続きはこちら

Posted at 2014/11/25 14:20:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年11月19日 イイね!

長瀞の紅葉。月の石もみじ公園に行ってきました。

長瀞の紅葉。月の石もみじ公園に行ってきました。今年も行ってきました。
上長瀞駅からほど近い月の石もみじ公園では紅葉のライトアップが行われています。幻想的に照らされた紅葉は昼間とはまた違う趣があり、ここんところのこの時期の恒例行事になっているのです。

続きはこちら

Posted at 2014/11/19 21:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月11日 イイね!

北海道の実家から有機栽培の野菜4点セットをいただきました。

北海道の実家から有機栽培の野菜4点セットをいただきました。北海道の実家から北海道の有機栽培の野菜が届きました。お母さんありがとう。(笑)

続きはこちら

Posted at 2014/11/11 12:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月07日 イイね!

コクヨのデスクサイドシュレッダーを購入しました。

コクヨのデスクサイドシュレッダーを購入しました。今年もあと2か月あまり。年末のお掃除に際して、書類などの紙ごみは処理がめんどいです。
ほら、個人情報の問題で、請求書や宛名とかはわからないように細かく千切って捨てなければならんのが意外と大変。
以前は手回しのシュレッダーを使用していましたが、やっぱり電動式のが欲しくなっちゃいました。

続きはこちら

Posted at 2014/11/07 22:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年11月03日 イイね!

「朝30秒の正座で腰痛が治る」を買ってみた。

「朝30秒の正座で腰痛が治る」を買ってみた。腰痛持ちのオレなのですが、今年に入ってからずっと調子が悪い。整形外科でもレントゲンと痛み止め。根本的には治らずこのまま一生付き合っていかねばならんのかと半ばあきらめモード。

続きはこちら

Posted at 2014/11/03 21:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「奥多摩でランチ。秋川牛と奥多摩しいたけのハンバーグ。 http://cvw.jp/b/850716/46149580/
何シテル?   06/01 19:33
クルマはロータスエリーゼS2→2018年12月にS3に乗り換えました。 ぬいぐるみをドライブの相棒として埼玉県界隈に出没中。 只今、ブログ展開中です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
161718 19202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

フェイスブックページ 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2012/06/11 20:49:49
 
twitter hidemaro_stop 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2010/10/13 16:35:09
 
オープンで行こう~ロータスエリーゼとドライブ 
カテゴリ:竹ノ本秀麿のブログ
2010/09/21 12:36:44
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ 秀麿号2 (ロータス エリーゼ)
血迷って買い換えてしまいました。
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁キンタの通勤・買物用。 コンテと言えばカクカクシカジカ。だけどカクシカモデルはカスタ ...
ロータス エリーゼ 秀麿号 (ロータス エリーゼ)
2004モデルのロータスエリーゼです。 ABS、パワステやパワーウィンドゥはおろか、ブレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
父親から譲ってもらった2代目ホンダシビック。 大学1年の時免許を取ってから初めての愛車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation