• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・りゅう・のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

本日の休日『5』

本日の休日『5』本日はお休み。

雨の予報でしたが、曇り時々晴れ位になって、よかったですよ。

まずはエルグランドに乗ってラーメンを食べに出発~☀

↑自宅から車で30分位にあるラーメン屋

「二郎 京成大久保店」 味の好みが分かれると思いますが、結構お気に入りです。

ニンニクが入っている為、食後のにおいがチョットきになりますがぁ・・・

食事後、においを気にしながら近所のリサイクル店をぶらぶらしていると、欲しかった物を発見。

 

↑バイク用の防寒ジャケット。

少し前から冬に備えて革の物を探していましたよ。

小柄で手が長い?自分には中々フィットするジャケットは見つかりませんでしたが、

良い物みつけましたよ。発見したのはコレ

使用感も少なく、サイズの良い物が1万以下でした。ラッキーですね。



予定してた予算よりかなり安くジャケットが購入できたので、おやつを食べました。

※ホントはラーメンのにおいが口から抜けなくて口直しに食べました。

ミニストップのパフェです。このシリーズはこまめに色んな味が登場するらしく、飽きがこなくて良いですね。旨かったです。



夕食の買い物をすませていつものスタンドへ。

「10/23日は何か重大な事件が起きる」ってしきりに会社の後輩が言っていたので、ガソリンを満タンにして帰宅。まぁ何も無いと思うけど・・・



最近すっかり海鮮丼にはまっていますが、外で食べると高いし、当たり外れが多い気がします。

これは許せん。そこで・・・・

夕飯は生のイクラを買ってきて、網をつかってほぐして醤油漬けにしてみた。

見た感じは、プリッとしていて完成して売っている醤油漬けイクラとは明らかに違う様子ですね。

最強の海鮮丼は完成するかな?
Posted at 2011/10/22 19:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

チョット気になる



某オクにて自分と同じアルミ+タイヤのセットが出ていました。

※ホイールの色は違いますが、サイズなどすべて一緒。


即決価格がなんと・・・


40マン円!

結果が気になりますよ。
Posted at 2011/10/11 08:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

また車検

また車検車検からエルグランドが無事帰還。

よかった~。

エンケイのデセム10+グッドイヤーのナスカー
では、微妙にハミタイ?ちょっと心配だったので、
BBSに交換してもらって検査に。

 

ついに国土交通省も公認の車中泊仕様に・・・。(笑)
また楽しい車中泊が継続できます。
今後は収納を何とか考えてみたいですね。

そして、今度はSR500の車検。

車検が集中してやってきてます(涙)
※8月W650→10月エルグランド→10月SR500

金欠だ・・・(T△T)



金欠なのでバイクはユーザー車検です。
雨が降っていましたが、予約済みなので行くしかない・・・



社外マフラーでの受験の為、サイレンサーにはステンレスたわしを 挿入。
これが超静かになってビックリです。純正以上かも。



雨の中レーンに並びます。
四輪は激混みでした。



やっぱりマフラーは超チェックされました。
たわし入りなので余裕でしたがね・・・
旭風防にひびが入っていたのが少々不安でしたが、通過できましたよ。
ショーエイのサドルバッグもハンドル幅より大きかったですが、無事通過。



検査終了。
・自賠責保険料        14110円
・重量税             4400円
・審査証紙代          1300円
・検査登録印紙代        400円
・申請用紙             20円
・たわし              100円

計20330也



雨降りで超寒かったので、帰りはラーメン食べました。
二和向台の「ふえ木」
濃厚な魚介のスープ+極太めんで、お気に入りの店です。 


 
無事帰宅♪
交付されたステッカー。雨降りなので後日貼ります。
やっと愛車3台の車検終了。
また2年間乗れますね。
Posted at 2011/10/06 09:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

車検

車検いよいよやってきてしまった車検の時期。

今回は今までになく不安。

※画像は近所に居たネコ。
 昼寝しててなんだかうらやましい。




前回(2年前)に乗車定員5人登録に変更。



セカンドシートを外し、ワンオフのマットを作製してもらった。



↑かなーり広々です。まだ何も着ける前でした。
※前回はこの状態で陸運局に行って通過しています。

今回は↓こんなです。

快適な車中泊がしたくて全部自分でやりました。←だから不安なんです。
色々直しながら少しづつ・・・・コツコツと。



不安だなぁ。 指摘されそうな所が沢山あるような・・・・



車検は家の目の前にあるショップにお願いしました。
家に居ながらショップに置いてある愛車が見えるのです。安心ですね。

無事に車検通過して帰ってくるといいなぁ。
Posted at 2011/10/01 19:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンピングカーショー2017 http://cvw.jp/b/850740/39266733/
何シテル?   02/04 09:06
・りゅう・です。 ・日産 note e-power nismo ・カワサキ W650(W3もどき) ↑現在所有中。 いろん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 678
910 1112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

昨日のトラブル Fi警告灯 2659キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 04:57:56
PIVOT DUAL GAUGE PRO タコメーター (DPT/DPT-H/DPT-HT/DPT-N) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 22:03:07
ASKA Official Web Site 「Fellows」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 07:04:50
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
アクアからの乗り換えです。 eパワー ニスモに乗り換えてみて・・・ ①加速がとって ...
カワサキ W650 カワサキ W650
カワサキのw650です。 映画「彼のオートバイ彼女の島」にあこがれて、650RS(W3) ...
ホンダ ジュリオ ホンダ ジュリオ
珍しい姿の原付を大手バイクチェーンのサイトで発見。99年式モデル?かなり古い車両であり、 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
ビアンキの「ピサスポーツフラット」2016年モデル。 ママチャリを買いに行ったのに…何 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation