• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crazyrider1202のブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

頑張れ日本!!

ちょっと真面目な話題を。

皆さん知ってましたか?
今日1/17は阪神淡路大震災の日だってこと。。
早いもんであれから17年過ぎました。
当時、私は震災の前年の秋頃に神戸店に転勤となり
年末年始に風邪をこじらせ、やっと治って神戸に戻った
矢先の出来事でした。

あの日は、取引先の社長と三ノ宮で3時過ぎまで
酒を飲んでいて、泊まって行くと云う社長を何故だか
無理矢理タクシーで明石まで帰した記憶が有ります。

私は、部下をつれて飲○運転でアパートに帰り、熟睡しているところで、何かが爆発したような音で起きたと覚えてます。

その後は、本当に悲惨な光景でした。。
当時、乗っていた20ソアラのマルチビジョンのテレビで見る
光景が、有馬街道を走りながら徐々に見えてくる長田区の火の海…今でも鮮明に覚えてます。
幸いなことに、私の身の回りの人達は無事ださったのが救いでした。

あれから17年、皆さんご存知のように神戸は復活しました。
私は、東京に戻ってから数回しか神戸に行ってませんが、
今でも大好きな町です。。

去年の震災から、もうすぐ1年を迎えます。
必ず福島・宮城も復活するでしょう。。

頑張れ日本!!



Posted at 2012/01/17 18:38:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

久しぶりの大ネタ!!

今日は久しぶりの大ネタ投稿です。

SC購入から早や1年ちょっと・・・

タイヤ交換から始まりマフラー交換・足回り交換と王道を歩んできました。

遂に、今日、大枚をはたいて逝っちゃいました。。

ブレーキ交換!!

しかも、ブレンボのGTキット・・・



これで、ツーリングでもオカマを掘る危険から回避できそうです。。

今日はちょっとしか乗ってませんが、なんかスンゴク効きそうな予感がしてなりません。

お世話になったショップは<こちらのお店>です。



次は、モアパワーです・・・
Posted at 2011/10/27 23:30:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | LEXUS SC430 | 日記
2011年09月19日 イイね!

ミリオンゴッドな一日!

ミリオンゴッドな一日!皆さんは、ミリオンゴッドというパチスロをご存じですか?

何年か前に一撃5000枚出たスンゴイ荒い台です。
僕は、一度もGOD絵柄が揃ったことが有りませんでした。

ところが、本日 朝から洗濯&掃除を終わらせてから、
パチスロでもして、出なかったらバイクの洗車でもしようと
思いながら、いつものパチスロ屋さんに出かけました。

朝一、モンキーターンを打つもSGラッシュが続かなくて
出玉を飲まれて終わりました。
2台目に、スカイラブ3を打ったところ2000枚位出たので、
プラス収支で帰ろうと思ったんですが、新台の新しいミリオンゴッドが
1台空いていたので、少し遊んでから帰ろうと、何の気なしに
席について打ち始めました。
5000円位投資したところで、ゴッドゲームに当たりARTを
消化していると、エクストラステージに当たりスンゴイことに
なりました。
いつもなら、この辺で運が尽きるのですが、今日はいつもとは
ちょっとばかり違って、この後にGOD絵柄が、なんと2回も
揃っちゃいました。(*^^*)

そんなこんなで、閉店までARTが終わらず!!
最終的には、15000枚オーバーで5号機で初めて万枚オーバー
しました。

先週から、恐ろしいほどつきまくってます!!
悪銭は身に付かないので、何か買おっと(^o^;)

以上、ミリオンゴッドな一日でした。
Posted at 2011/09/19 00:02:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

こんなのを買ってみた!

こんなのを買ってみた!以前から写真を撮ってから、みんカラにアップするときに
ナンバーのところを編集するのが、面倒くさいと思っていたので、
ショップさんなんかが、使っているナンバープレートを隠すプレートが
欲しいと思って、ネットで検索していたところ、こんなのを見つけたので
早速、オーダーしてみました。

ナンバープレートより一回り小さいですが、丁度よい大きさだと思います。

これからは、編集しないで済むので楽チンです。(*^^*)

取り付けは、ホームセンターで売ってるタコキャッチなるものを使いました。


○○ホテル使用するときにも使えるかも(^q^)
Posted at 2011/09/11 19:08:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | LEXUS SC430 | 日記
2011年08月20日 イイね!

バックフォグ(ストロボ)

ツーリングから帰ってきてスキッパーさんにお邪魔しました。

先日オーダーしたサイドマーカーとバックフォグが出来上がったので取り付けです。

バックフォグはストロボ機能を付けたので携帯で動画を撮ってみましたが、横向きになってしまった(泣)

ストロボはオフにすることもできるようにしてもらいました。

Posted at 2011/08/20 22:27:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | LEXUS SC430 | 日記

プロフィール

「東京モーターサイクルショー2019行ってきた…の巻 http://cvw.jp/b/850817/42643173/
何シテル?   03/23 10:38
crazyrider1202(旧HNともCHAN)です。 車とバイクとカメラが好きです。 愛犬は♀ヒメコ&♂ヘンリー(姉弟)。誕生日:2015/01...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第1回 AKBM~塩さん遠くからありがとー♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 11:57:37
メーカー不明 サイドエアバッグキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 08:14:22
孫市屋 T20ダブル-タワー18LED-白黄スイッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:13:39

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZX-14Rが出て型落ちになりましたが、大事に乗っていきます! ☆☆仕様☆☆ 2018 ...
レクサス SC レクサス SC
SC430を購入してからもう9年。。 エンジンブロー1回とスーチャーブロー1回を経て、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって初めて購入。。 2シーターツインターボ&Tバー!! バブリーでした…((o ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して初めてのバイク。 Babyy Faceのマフラーが良い音だったです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation