• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

crazyrider1202のブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

みん友さんとプチツー。。

みん友さんとプチツー。。今日は先日みん友さんになったちょくっぺさんとプチオフでした。。

お昼過ぎにいつものバイク屋さんにバイクを引き取りに行ってから、
外環⇒首都高速⇒東名と走って、海老名SAで待ち合わせです。

待ち合わせ時間少し前に到着して、一服していたら、
低音の効いたZX-14Rが登場!!

カワサキグリーンのUS仕様です。
フレアーパターンが格好良いですねぇ・・・
やっぱり新しいバイクはイイです。。


みんカラでのバイク友達とお会いするのは初めてでしたが、
気さくな方で楽しくお話しできました。

バイク談義もほどほどに、SAを後にして小田厚⇒西湘バイパス⇒新湘南バイパスを法定速度を遵守してのまったりツー。。

戸塚のナップスに立ち寄り、来週のKCBM那須の待ち合わせ場所と時間を約束して解散となりました。。


お腹が減ったので、山手通りの天鳳さんで、特製つけ麺(大盛)を食べて帰ってきましたとさ。

ー終わりー


Posted at 2013/05/18 20:44:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZZR1400 | 日記
2013年05月01日 イイね!

オープンカーの新しい発見!!

久しぶりのブログ更新です(#^.^#)


先日、所要で都内のホテルに駐車するときにオープンカーならではの
便利さを感じました。

そこのホテルの駐車場は東京タワーの側に有り、駐車している車も高級車が
多い割りにスペースが小さいのでSCみたいにドアが大きいと気を使います。

助手席の人は先に降ろせば良いんですが…
私は体がデカイので一苦労します。( ☆∀☆)

そんな時に便利なのがオープンカーですな♪

手順はこんな感じです。

1.助手席の人に先に降りてもらう。
2.オープンのまま車を駐車スペースに入れる。(停めてからオープンにする)
3.運転手の人はドアを跨いで車から降りる。
4.エンジンを止める。
5.リモコンスターターでエンジンを再始動する。
6.リモートコントロールで屋根をクローズにする。
7.エンジンを止める。

体の大きな人で駐車スペースが小さい時に活用出来ると思います(^o^)

リモコンスターターと屋根のリモートコントロールは必需品です(゜∇^d)!!

以上、新しい発見でした!!

プリンスホテルさん、もう少し駐車スペースを大きくして下さい( ☆∀☆)
Posted at 2013/05/01 12:48:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

最近流行りの次回予告!!

最近流行りの次回予告!!最近、流行りの次回予告です。










今週末の土曜日はマイクスでカスタマイズです。
前日の夜に車を預けて、翌日は朝一から作業の予定!



先ずはこちら、スルガ特製のエキマニ!!
どうです、この機能美!!



併せて、友人から譲って貰ったサードのキャタライザー!!


そして〆にこれ!!
これも最近流行りのパーツ。
剛性感が上がって軋み音も減少するようです。



日〇並みにコスパは最高みたいです。
さぁて、どこまで変貌するか今から楽しみです(^з^)-☆
Posted at 2013/03/04 21:11:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEXUS SC430 | 日記
2012年07月16日 イイね!

40CORPS+オフ会

40CORPS+オフ会昨日は40Corps+のオフ会でした。

前日の夜は今回のオフ会にも参加したrouge40さんさんが
北海道から来てたので新宿で韓国料理を食べて帰宅したんですが
結局、朝まで寝れないまま…
6時に海老名SAに集合でしたが、今回は珍しくしてーうさんが遅刻しませんでした!

何かの予兆でしょうか??  嫌な予感がします(笑)

海老名を出発してから暫くは天候も良かったんですが御殿場あたりから雨と霧で…(-.-)ノ⌒-~
日本平サービスエリアでの集合時間には余裕があったので駿河湾沼津SAで休憩&朝御飯タイム。

朝御飯!


合流場所の日本平サービスエリアに着いたころには天気も良くなり暑すぎるくらいでした。
ここでliberty-sc430さんも合流!! ホイールが凄かった。何であんなのが入るんだ??

日本平サービスエリア


東海組合流!


初めて見るSCもあり、いつも以上に新鮮でした。
一番、新鮮だったのは、◯ぞみチャンかな!(*_*)

今回初めて参加されたメンバーさんもいらしたので自己紹介をしてから、
最初の目的地である日本平ロープウェイまで
いつものようにCanon…(-.-)ノ⌒-~

日本平ロープウェイ!

ここであさやん//EURO-CONCEPT君も合流・・・GTカーみたいな音でビックリ・・・
ロープウェイから帰るときにRyohei君も合流!!アーティシャンのデモカーだって・・・凄いね!!

霧が凄かったです\(^o^)/

慰安旅行?


まるでどこかの会社の慰安旅行みたいです。


お昼御飯!


お昼御飯を食べてからは日本新三景の三保の松原へ…
写真がアップ出来ない?ので割愛しますが天気も良く雲が綺麗でした。。
→勝手にイメージして下さい!

この後は、東海組と清水ジャンクションまでランデブーしてお別れです。。

さて、ここからが大変でした…(-.-)ノ⌒-~
鮎沢パーキング手前で事故渋滞…と思いきや通行止めに…

早々にパーキングに車を停めて待ってましたが結局、6時間位足止めされました(>_<)

朝の予兆はこれだったんですね!!



車とバイクの事故だったみたいですが、バイクにも乗る立場からすると渋滞中は
バイク乗りはすり抜けをします。。

車線変更するときは必ずバックミラーとサイドミラーを確認して下さい!!
バイクに乗る人はハイビームやハザードでドライバーに意識されるように注意しましょうね(^ー^)

とにもかくにも参加されたメンバーの皆さん朝早くから
お疲れ様でした~(^o^ゞ


次回のオフ会も楽しくなりそうです。

ー終わりー

今回のオフ会参加メンバー(敬称略)

あおちゃんマン
あさやん//EURO-CONCEPT
ヴォブ
キッチン
くりすたる
k-s-y
CO.40
してーう
だちゅん
tomtaro
ともCHAN
ドラゴン
よーCO
liberty-sc430(
rouge40
lexus 8
Ryohei
Posted at 2012/07/16 12:11:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | LEXUS SC430 | 日記
2012年05月13日 イイね!

シート交換~鎌倉~プチな一日!

昨日は、先日某オークションで落札した、RECAROのシートを取り付けに、昼前から横浜のショップさんにお邪魔しました。
SC用のシートレールは無いのでワンオフになりましたが、みん友のしてーうさんが以前にオーダーした図面が有りましたので、作成自体は時間がかからずスムーズに交換・取り付けが出来ました。

交換の様子はこちらの整備手帳

取り付け作業が夕方くらいまで掛ることのことでしたので、やはりみん友のヴォブ君と合流したあとは、special ショートアンテナの取り付けを予定しているだちゅん君と待ち合わせをしているマ〇イクスに向かいました。

アンテナの交換作業をしている間、近くのマ〇イクススタッフお勧めの中華屋さんでランチ。。
お腹いっぱいになったので、今日はマ〇イクスのパフェはお預けです。

アンテナ交換も完了しヴォブ号とだちゅん号で湘南までドライブに行くことにしました。
スイーツを食べたそうなだちゅん君の為に、目的地は七里ガ浜のbillsに・・・
ところが、天気の良い土曜日・・お店は先客で一杯・・受付が終了してました(泣)

しかし、折角湘南まで来たので、目的を鎌倉に変更・・
鎌倉の甘味処でマッタリすることにしました。






鎌倉でマッタリした後は、車を引き取りにショップへ・・・
ちょうどショップに着いたときに作業完了の連絡が有りました。。
いや~格好良いです。。
ここで、lexus8君も合流したので、4台でプチプチです。例の如く湾岸~アクアライン~海ホタル!
今日は、オマケに大黒P付きです。。閉鎖されてましたが・・・
赤レンガ倉庫まで足を延ばして、写メ撮って解散と相成りました・・・


帰りは、下道でゆっくり帰りましたが、途中、lexus8君は一人夜の川崎に消えて行きました。。。


ー終わりー

オマケ
Posted at 2012/05/13 10:36:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「東京モーターサイクルショー2019行ってきた…の巻 http://cvw.jp/b/850817/42643173/
何シテル?   03/23 10:38
crazyrider1202(旧HNともCHAN)です。 車とバイクとカメラが好きです。 愛犬は♀ヒメコ&♂ヘンリー(姉弟)。誕生日:2015/01...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第1回 AKBM~塩さん遠くからありがとー♪~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 11:57:37
メーカー不明 サイドエアバッグキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 08:14:22
孫市屋 T20ダブル-タワー18LED-白黄スイッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:13:39

愛車一覧

カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZX-14Rが出て型落ちになりましたが、大事に乗っていきます! ☆☆仕様☆☆ 2018 ...
レクサス SC レクサス SC
SC430を購入してからもう9年。。 エンジンブロー1回とスーチャーブロー1回を経て、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
社会人になって初めて購入。。 2シーターツインターボ&Tバー!! バブリーでした…((o ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型免許を取得して初めてのバイク。 Babyy Faceのマフラーが良い音だったです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation