• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月22日

原付2種で行く 誕生日酷道ツーリング 第3の目的地 絶景のUFOライン と 酷道の始まり …の巻 2023年5月22日

原付2種で行く 誕生日酷道ツーリング 第3の目的地 絶景のUFOライン と 酷道の始まり …の巻 2023年5月22日 今回の話とカップ焼きそばは関係ありません。w












前回までのあらすじ


鼻うどんさんの誕生日ツーリングに誘われて、5/22の朝6時半に三豊市を出発。


途中、ジップラインを楽しんだり、キーを無くしたり、スマホホルダーが脱落したりと色々ある中、須崎名物の鍋焼きラーメンを昼食に。


その後出発するが睡魔に襲われたタイミングで対向車の無理なツッコミに対応しきれず、道路脇の溝にタイヤを取られて転倒。


バイクも身体も無事だったのでそのまま第三の目的地を目指す・・・










うねりにうねった山道をひたすら上り続け、標高は1400m超え。
1714 (2)
目の前には西日本最高峰 石鎚山 が。











奥の先の方~に石鎚山が見えます。
1715 (2)
う~ん、目で見たら壮大な景色なのに写真にするとなんてショボいんだろ。(爆)


伝わりにくいかもですが、ここの景色は壮大で絶景です。


そして寒い・・・真冬の装備に着替えました。












お着替えタ~イムとちょっとした休憩。
1715.jpg
ここから先に目指すUFOラインがあります。^^


バイクの右バックミラーは転倒した時緩んでしまって、固定出来ない状態だったんで外してサポカーに預けました。












石鎚の修験道、山伏達はここらを大した装備も無しに足で登ったという。
1733.jpg
何が楽しゅうてそんな事するんだろ。(多分楽しくはないw)











道があって、バイクや車でも大変なのに。( ̄▽ ̄;)
1744.jpg
暫く進むと視界が開けたそこは・・・












カローラのCMで爽快に走っていたあの道が。
1745 (2)











そこから見える景色のすごい事。
1745 (3)












山頂から麓を見下ろすその景色が道路から見れるなんてね。
1745 (4)














UFOラインの一番の絶景ポイントに移動。
1745.jpg












この素晴らしい景色をありがとう!
1748.jpg
夕方6時前という事もあってか、他にクルマもバイクも無く、独り占め・・・いやツーリングチームの4人占め状態。


ホントに楽しい、来て良かった。


鼻うどんさん、誘ってくれてありがとう。^^








そこからの道は結構厳しく、CMで爽快に走っている様な道では無かった。


景色はイイんだけどね。


パルサーだったら何度もバンパー底突きして壊しているかもしれんですわ。











下り切ってUFOライン入口w
1811.jpg
どっちが入り口でもエエでしょって。


ここから小雨が降りだしてちょっと嫌な予感がせんでもないんだけど。
( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | Z125PRO | クルマ
Posted at 2023/06/10 04:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イニシャルD 最終決戦の聖地、箱根 ...
きはちん改さん

茨城の旅[前編]_2024/11
Dano_さん

定番のエンゼルライン
naka3870miさん

最近のバイク事故から #11
KUMAZOさん

なんか肉球じゃない?
ルノ夫さん

【自転車】eバイク
tacoboseさん

この記事へのコメント

2023年6月12日 4:24
苦労して登ったご褒美の絶景は最高でしたね〜。疲れが一気に吹き飛びました(笑)
コメントへの返答
2023年6月12日 6:44
あの絶景はそう無いですね。
足で険しい山登ってやっと見れるような景色をバイクで見れるなんて。
また、夕方だったから他に誰も居なかったのも良かったです。

プロフィール

「@おざ さん
☠あるんだw」
何シテル?   05/13 18:29
羊の皮を被ったヤギです。(マテ) ※山羊座で未年生まれw 気の優しい口下手なGGI目前のオッサン。 いつも勢いでやってしまいすがすぐ反省したりw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステッカー剥がし …の巻 2025年1月22日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 14:11:26
これって イヂワル? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:13:22
[日産 パルサーセリエ] スロットルより水漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 20:06:05

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3ナンバー GNP! (日産 パルサーセリエ)
2011/09/12 入手 縁あって入手したパルサー!  現在手さぐり奮闘中 初年度 ...
カワサキ Z125 Z125PRO (カワサキ Z125)
もしもの時に大活躍を期待するセカンドとして導入。 乗り出し2022年 6月19日  走 ...
三菱 ランサーエボリューション ランエボⅣ (三菱 ランサーエボリューション)
CN9A 4G63  2.0L 直4ターボ 280PS/6,500rpm 1997年(平 ...
ホンダ ジョルノ ジョルノスポルト (ホンダ ジョルノ)
ケロロ姉所有バイク第一号! 晴れの日も、風の日も、雨の日も毎日の通勤によくがんばりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation