• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

大群・・・

大群・・・ 今日は用事があって京都まで行って来ました。

まっすぐ高速で行っても芸がないので、高速は使わず
かつワインディングが多そうなコースを選んで
京都に向かいました。
他のエリーゼ乗りみなさんも、同じことしますよね?^^v

そんな道中で通ったのが滋賀県の信楽(シガラキ)。
そう、信楽焼のふるさとです。
みなさんは信楽焼と聞いて何を思い浮かべます??
真っ先に「タヌキ」を思い浮かべた方はなかなかの焼き物通(?)かと。

信楽は山間の小さな町なんですが、通り抜ける国道307号沿いには写真のような
タヌキ屋さん(笑)が10軒以上軒を連ねます。
わずか10kmあまりで上のような光景が次々と現れるんです。
昼間見ると微笑ましい(笑える?)光景なのですが、
夜は恐怖すら覚える、それはそれは異様な光景に・・・。

京都・奈良~三重を通過する機会がある方は、一度通ってみるといいですよ♪
もちろん、オススメは日中のご利用です(笑)


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/11/09 21:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年11月23日 21:24
す、スゴイ数の狸ですね。
こわいくらいです。

ちなみにフロントブレーキ換装されてます?
標準は赤い塗装はなかったと思うのですが。
コメントへの返答
2010年11月24日 21:45
こんな光景が国道沿いのいたるところにあるんですよ~^^
夜一人で歩けって言われたら泣いちゃうと思います(笑)

フロントブレーキはWilwoodのキャリパーです。
前のオーナーの方が、「ウミヒラ」のブレーキシステムを導入されてたので。

実は、このタヌキの日に京都に行ったのは、「ウミヒラ」さんにこのブレーキの素性を聞くためでした。
よかったら下記ご覧ください。

http://www.umihira.co.jp/brakesystem/2_lotus_elise.html#02

プロフィール

絶対ライトウェイトスポーツ主義!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
7年の片思いの末、ようやく手に入れたエリーゼ。 アシ車はスクーターだけど、ガンバって維持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
全損・盗難で、このクルマ3台所有・・・。 ボクの20代はインテRとともにありました。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation