• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月22日

何シテル?とか、ブログとか。

何シテル?とか、ブログとか。 みんカラの何シテル?とかブログとか、ツイッターとか、まぁSNSってやつ?インターネットですが、飾られたトラックの写真をよく載せてる方を見ますが、あれってちゃんと撮影許可、掲載許可って貰ってるんですかね?
何シテル?とかでもあきらかに盗撮?な写真で、ナンバーは加工されてあっても、見る人が見れば一目で分かるし、トラックのニックネームやグループ名を載せてたり。

自分もよくトラックの、ていうか、丸美グループの車両の撮影はしますが、必ず許可をもらうし、知り合いでも必ず一言言います。
勿論、撮影許可も掲載許可も貰って、当然転載禁止です。

写真を載せて、皆に見てもらいたいのは分かるけど、その車両のオーナーさん、オペレーターさんの意思を尊重する事が一番大切だと思います。

撮影はいいけど、インターネットに掲載されるのはダメな方もいると思います。

飾ったトラックで仕事をするのはやはりリスクがあります。
有名になればなるだけ、それを好きな方もいれば、それを良く思わない方もいます。

いわゆる、妬み、僻み。

実際、そこから潰されたりする有名車両の所属する会社などもあります。

インターネット場に写真をアップするのであれば、先ずは必ず許可を貰う。それは写真を撮る側の絶対に忘れてはいけない常識だと思います。

撮影会やイベントは別でしょうけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/22 21:53:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味 ...
トホホのおじさん

100【人気の辛口ラーメン】グルメ ...
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
T19さん

念の為に休んで医者に行きました
urutora368さん

祝・みんカラ歴9年!
waki8さん

朝イチ手抜きバケツ洗車しました〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年8月22日 22:26
おっしゃる通りです‼
一人のアートトラックファンであるからこそ書かれた事を守りますよこれからも♪
コメントへの返答
2015年8月23日 7:02
許可を得ることは最低限のマナーですよね!無許可でそれをインターネットにアップするとか、ほんまに何も考えてないと思います。。
2015年8月23日 12:28

お久しぶりです( ̄^ ̄)ゞ

自分も考え直すブログの内容でした(°_°)

自分はイベントでの写真を主に載せるんですが、ナンバー等の画像加工する様に心掛けますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年8月23日 14:44
撮影会とかだったらその名の通りなんで許可とかいらないとして、普段仕事されてる時の写真で、走行中など明らかに無許可だろ!って写真をアップするのはどうかと思いますよね。。(>_<)

プロフィール

「買いませんか? http://cvw.jp/b/851036/40991418/
何シテル?   01/16 18:28
シンプルだけど どこか個性があって オシャレで 飽きの来ないスタイル そんな車が好きです。 THE「純正+α」 車好きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイドリング不調 (ハンチング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 23:58:26

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
HIROSHIMA SHIZUOKA JAPAN THE BONDS OF FRIEND ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今更ですが、懐かしい写真が出てきたのでアップします。 3年前ぐらいまで通勤、近所乗りオ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
純正+αスタイル 外 純正エアロ iL用グリル フィン部分カーボンダイノック ...
レクサス レクサス レクサス レクサス
仕事で使用してます。レクサス(なわけない)の台車です。 エンブレムだけは本物のレクサスエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation