• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカじゃん.のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

GO PICNIC IN豊栄

今年もありますね。

東広島市豊栄町にて開催される「GO PICNIC IN 豊栄」
車は、旧車、デコトラがメイン?

弄り方が流行りばかりで、最近は全く魅力を感じないドレスアップカーイベントよりはるかに楽しいです♪

今年も行ってみようと思います。

サイドバンパー(サイドステップ)が間に合わんかったのが心残り…
Posted at 2015/10/31 21:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

何シテル?とか、ブログとか。

何シテル?とか、ブログとか。みんカラの何シテル?とかブログとか、ツイッターとか、まぁSNSってやつ?インターネットですが、飾られたトラックの写真をよく載せてる方を見ますが、あれってちゃんと撮影許可、掲載許可って貰ってるんですかね?
何シテル?とかでもあきらかに盗撮?な写真で、ナンバーは加工されてあっても、見る人が見れば一目で分かるし、トラックのニックネームやグループ名を載せてたり。

自分もよくトラックの、ていうか、丸美グループの車両の撮影はしますが、必ず許可をもらうし、知り合いでも必ず一言言います。
勿論、撮影許可も掲載許可も貰って、当然転載禁止です。

写真を載せて、皆に見てもらいたいのは分かるけど、その車両のオーナーさん、オペレーターさんの意思を尊重する事が一番大切だと思います。

撮影はいいけど、インターネットに掲載されるのはダメな方もいると思います。

飾ったトラックで仕事をするのはやはりリスクがあります。
有名になればなるだけ、それを好きな方もいれば、それを良く思わない方もいます。

いわゆる、妬み、僻み。

実際、そこから潰されたりする有名車両の所属する会社などもあります。

インターネット場に写真をアップするのであれば、先ずは必ず許可を貰う。それは写真を撮る側の絶対に忘れてはいけない常識だと思います。

撮影会やイベントは別でしょうけどね。
Posted at 2015/08/22 21:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月01日 イイね!

タイヤ交換。

タイヤ交換。タイヤ交換しました。

写真のタイヤは、リアでキャンバー8度、3年約5万キロ使用。
ローテーションして使って、このぐらいの減り。

上等でしょう!!

下手に加工されたアクスルで、キャンバー8度だったらそんなもたんでしょ?
昔、ライフでリア5度のキャンバーで、半年~1年ぐらいでダメになってた記憶が…

12年前、当時は加工アクスルは某メーカーぐらいしかなかった時代。
当時加工アクスルで有名メーカーとはいえ、トーはぐっちゃぐちゃだったんでしょうね。。

これで当分はタイヤは大丈夫でしょう。
Posted at 2015/07/01 22:04:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

やれやれ。

やれやれ。ある方のフェースブックの記事ですが、広島県のあるある。とかってアップされてました。

まぁその記事自体はどうでもよくて、
僕が気に入らないのが、この方の車間距離。

前の車との車間距離がおかしくない?
しかも高速道路を走行中ですよね?


かりに一般道でもかなり近い車間距離だと思います。

写真を撮る為なのかどうかは知らんけど、まぁ明らかに前の車との車間距離が近すぎる気がします。

この車間距離で前の車が急ブレーキかけて止まれますか?


撮影者が運転者か助手席の方かは分かりませんが、
どっちにしろ、マナーアップですよ。

運転者も気を付けましょうよ。
助手席の方も注意しましょうよ。

僕は車間距離が近い運転する方が本当に大嫌いです。


ちなみに、この記事を書かれてる方、改造車を扱う車屋の社長さんみたいですね。
文章に出てくるCX7もそれなりに弄られてるみたいだし。。
あーぁ、これでまた改造車の印象が悪くなるよ。。。

マジで勘弁してくださいよ。。。
Posted at 2015/05/14 20:58:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

エンジン載せ換え完了。

エンジン載せ換え完了。23万キロ走って、タペット音が酷くなってきたジーノちゃん。
限界がくる前にエンジン載せ換えました。

無難にリビルトエンジンです。
ターボだのなんだのやらずに、ジーノらしくEFVEでございます。

これでまた20万キロは乗れますね♪

リビルトエンジンは軽のリビルトエンジンメインのBRE関東さんの物。
信頼できるでしょう。

エンジンコンピューターの異常、水温計の異常と何点か問題発生しましたが、無事に退院してくれました。

よし!これからまだまだ弄りましょう‼

一台の車に愛着持って永く乗りたい。

修理できるかぎりジーノに乗り続けよう‼
Posted at 2015/05/09 21:10:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買いませんか? http://cvw.jp/b/851036/40991418/
何シテル?   01/16 18:28
シンプルだけど どこか個性があって オシャレで 飽きの来ないスタイル そんな車が好きです。 THE「純正+α」 車好きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アイドリング不調 (ハンチング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/26 23:58:26

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
HIROSHIMA SHIZUOKA JAPAN THE BONDS OF FRIEND ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
今更ですが、懐かしい写真が出てきたのでアップします。 3年前ぐらいまで通勤、近所乗りオ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
純正+αスタイル 外 純正エアロ iL用グリル フィン部分カーボンダイノック ...
レクサス レクサス レクサス レクサス
仕事で使用してます。レクサス(なわけない)の台車です。 エンブレムだけは本物のレクサスエ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation