ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [形格96]
形格96のぶらり旅紀行
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
形格96のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月08日
帰着
10:30にフェリーに乗り、翌朝6時に新潟へ到着、その後5時間程のドライブで帰ってきました。 渋滞しない内にと思って急いだんですが、結局あまり渋滞はしなかったようです。 北海道は最高気温が10℃ぐらい、帰ってくると25℃ぐらいで暑くてまいってます。 北海道では夜はコート着ても寒かったのに。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 21:28:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ぶらり旅
| 日記
2011年05月06日
襟裳岬
今日も天気はよくないけど、とりあえずの目的地の襟裳岬へ。 なんか、納沙布岬より最果て感がありますね。 とりあえず目的は果たしたので、帯広経由で帰ります。 襟裳岬 ホッキ貝 まっすぐな道を ひたすら進み 幸福駅 帯広で豚丼 濃霧の日勝峠を通り すすき ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 13:11:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ぶらり旅
| 日記
2011年05月05日
登別の湯
昨日の分を日付間違ってたみたい。 今日は快晴、だけどちょっと寒い。 室蘭で白鳥大橋と地球岬を見たあとは襟裳方面へ向かう。 途中で登別温泉があるのを思い出して寄り道。 温泉につかり、地獄谷も観光するともう襟裳までは無理な時間に。 とりあえず新冠まで進み、牧場の景色に癒されました。 白鳥 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 01:48:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ぶらり旅
| 日記
2011年05月05日
サミットへ
今日も天気が悪いというか寒かった。 函館から恵山あたりを見たあと大沼へ。 大沼から森町へぬけようとすると渋滞...ラッキーピエロ渋滞でした。 その後長万部を通り洞爺湖へ。 サミットに参加すべくウィンザーホテルへ向かうと霧で真っ白。 正面に乗り付けるとドアボーイが走ってきたので逃げました。 ウィンザ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 00:00:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ぶらり旅
| 日記
2011年05月03日
さくら
今日は江差から松前・函館まで。 天気はまずますですが、桜はまだでした。 松前公園 買い食い 最南端の白神岬 かすかに本州も タワーから 真ん中の建物 さくらソフト 八幡坂 函館山に登ったけど 晴れた ハリストス教会 うにイクラ丼と ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:50:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ぶらり旅
| 日記
2011年05月02日
寒かった
岩内から江差まで移動しました。 今日は嵐のような天気で気温も5度ぐらいで息が白かったです。 今日は荒れ模様 最西端の尾花岬 激坂の大田山神社 かすかに奥尻島 江差の街並み 開洋丸 鴎島灯台 おまけ
続きを読む
Posted at 2011/05/02 23:53:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ぶらり旅
| 日記
2011年05月01日
真っ白
今日は天気が悪くて、どこも真っ白でした。 名水のふきだし公園 牧草地 ニセコパノラマライン ニッカ余市工場 島武意海岸 積丹岬灯台 農機具ディーラー
続きを読む
Posted at 2011/05/02 00:14:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ぶらり旅
| 日記
2011年04月30日
到着、そして
小樽について運河をみたあとは、余市>倶知安と移動してニセコへ。 春スキーを楽しんでみました。 フェリーを降り 運河を観光 ターミナルにある温泉につかったあとは 一気に移動して なぜかリフトに乗る ニセコアンヌプリ 羊蹄山 パノラマはむずかしい 9 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 22:59:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ぶらり旅
| 日記
2011年04月29日
また旅
また旅に出ました。 小樽から、道南をぐるっと回って最低でも襟裳までは行くつもりなのですが 通り道で何か面白そうなところありませんか? 定番観光地はだいたい見ると思います。 山を越え 港へ フェリーにのり 出航 日が暮れたら ご飯を食べる すれ違い
続きを読む
Posted at 2011/04/30 02:24:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ぶらり旅
| 日記
2011年04月09日
ライブ
定時で会社を出て、MR.BIGのライブに行ってきました。 大ファンというほどでは無いのですが、いつも車の中で聴いています。 18:30頃会場入りしてとりあえずはグッズ売り場に並んだのですがすごい行列、なんとか15分ぐらいでパンフレットとタオルを買うことができました。 席は5列目、真ん中では無いも ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 00:18:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ホィールがガンメタに。」
何シテル?
05/06 04:23
形格96
[
香川県
]
旅行しながら車載動画を撮るのが趣味です。 ニコニコ動画に投稿してます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/5189145
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ぶらり旅 ( 33 )
車載動画 ( 5 )
リンク・クリップ
車載動画マイリスト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/27 23:49:28
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ シビックタイプRユーロ
撮影車仕様です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation