• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

形格96のブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

深夜のドライブ

深夜のドライブ最近仕事が忙しくて、休みの日も昼過ぎまで寝ちゃうせいで遠出ができません。
なので夜にそのあたりをドライブしています。
そんなある夜のことを動画にしてみました。

深夜のドライブ(R492)
業物   http://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9963.wmv.html
ニコニコ http://www.nicovideo.jp/watch/sm19182715

業物は最近すごい遅いので落ちてこないかも。
Posted at 2012/10/25 02:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2012年04月14日 イイね!

EURO STYLE 中四国オフ in 与島

EURO STYLE 中四国オフ in 与島動画を撮ってたので編集してみました。
ナンバーとか顔とかはだいたい消しましたが、ここに居るはずじゃなかったから何とかしてくれとかあったら連絡してください。


【ニコニコ動画】EURO STYLE 中四国オフ in 与島

アカウント不要版

Posted at 2012/04/14 18:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2010年11月02日 イイね!

天空の城

天空の城またしてもネタがないので、おすすめスポット情報です。
今回は兵庫県朝来市和田山町竹田にある竹田城跡です。
ここは今ぐらいの時期から早朝は雲海に包まれ、雲海の中に浮かぶ姿から天空の城と呼ばれています。
行けば必ず雲海が見えると言うわけではありませんが、雲海の発生しやすい地形のため、高確率で雲海に浮かぶ姿が見られます。
霧の発生しやすい、よく晴れて冷え込む日を狙ってドライブに行って見てはどうでしょうか。
アクセスは播但自動車道の和田山ICからか、若狭舞鶴道の福知山か春日ICから山越えとなります。
写真は竹田城の北西にある藤和峠(少しだけ駐車場あり)から。
東側の立雲峡からなら順光になりますが、少々登山が必要なようです。

【ニコニコ動画】風雲たけだ城(前編)
【ニコニコ動画】風雲たけだ城(後編)

もうすぐ消えると思いますが、
藤和峠から


お城から



Posted at 2010/11/02 01:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2010年10月24日 イイね!

四国カルスト

四国カルスト特にネタもありませんので、行ったことのある良い景色の動画でも。
【ニコニコ動画】四国カルスト ’08
場所は四国南西部の高知県と愛媛県の県境にありあます。
住所で言うと高知県高岡郡檮原町で、主に地芳峠から天狗高原にかけてが四国カルストと呼ばれますが、R440の反対側の大野ヶ原も同じような景色です。
なにぶん高知からも松山からも2時間はかかる場所なので、なかなか行きづらい場所です。
それまでは日本らしい切り立った山と杉林の景色だったのが、突然カルスト台地と牧場の景色に変わるのはなかなか見ごたえがあります。
おすすめの時期としては初夏あたりですが、真夏でも結構涼しいです。
来年の夏頃のドライブ先としてどうでしょうか。
Posted at 2010/10/24 01:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2010年09月23日 イイね!

みんカラ始めてみました。

自己紹介がてら、GWに行った鳥海ブルーラインの動画を。
いつもこんな感じで旅行しながら動画を撮ってます。

鳥海ブルーライン
その他動画はこちらに。
FN2に買い換えたのは最近なので、ほとんどはDC2のですが。
Posted at 2010/09/23 17:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

「ホィールがガンメタに。」
何シテル?   05/06 04:23
旅行しながら車載動画を撮るのが趣味です。 ニコニコ動画に投稿してます。 http://www.nicovideo.jp/mylist/5189145
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車載動画マイリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/27 23:49:28
 

愛車一覧

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation