
またしてもネタがないので、おすすめスポット情報です。
今回は兵庫県朝来市和田山町竹田にある竹田城跡です。
ここは今ぐらいの時期から早朝は雲海に包まれ、雲海の中に浮かぶ姿から天空の城と呼ばれています。
行けば必ず雲海が見えると言うわけではありませんが、雲海の発生しやすい地形のため、高確率で雲海に浮かぶ姿が見られます。
霧の発生しやすい、よく晴れて冷え込む日を狙ってドライブに行って見てはどうでしょうか。
アクセスは播但自動車道の和田山ICからか、若狭舞鶴道の福知山か春日ICから山越えとなります。
写真は竹田城の北西にある藤和峠(少しだけ駐車場あり)から。
東側の立雲峡からなら順光になりますが、少々登山が必要なようです。
【ニコニコ動画】風雲たけだ城(前編)
【ニコニコ動画】風雲たけだ城(後編)
もうすぐ消えると思いますが、
藤和峠から
お城から
Posted at 2010/11/02 01:00:38 | |
トラックバック(0) |
車載動画 | 日記