
シートクーラーを買ってみました。
物はボンフォームのフレッシュクール スリムタイプ 12Vと言うもので、ファンから空気を取り込み、シートカバーの穴から吹き出す仕組みです。
たまに見かける物は、シート全面を覆うように幅が広くなっているのですが、この商品はサイドの張り出しが大きいシートでも使えるよう幅が狭くなっています。
使った感想ですが、かなり効果があり明確に違いを感じます。
夏でもパワーダウン感が嫌でエアコンをあまり使わないのですが、これがあれば窓を開けるだけで耐えれそうです。
エアコンを入れるとその冷気を吸って更に涼しくなり、冷えすぎてお腹の調子が悪くなりそうなぐらいです。
通常の使用では特に滑るとかずれるといったこともありません。
もちろんデメリットもあって、ただでさえ着座感の高いFN2が更に高く...
本体の厚みと硬さのせいでシートの沈み込みを阻害しているようで、思った以上に高くなります。
また、幅がシートのサイドサポートの幅ぴったりではないために、片方の肩甲骨はシートクーラーの上でもう片方はシートにあたってたりして落ち着かないというか斜めになるというか。
ケーブルが微妙に長くて邪魔なのと、ファンがシートスライドレバーに当たるのも気になりますね。
定価ではとても買う気になりませんが、半額以下でしたので悪くはないかなといった感じです。
幅があと5cmぐらい広くて、もう少しやわらかいのが出ればいいですね。
もちろんレカロベント付きのレカロが一番でしょうけど。
Posted at 2012/08/14 07:12:18 | |
トラックバック(0) | 日記