
今日も快晴、機嫌よく砂むし会館に向かうとすごい行列、整理券をもらってから2時間待ちとか...
強烈に日焼けしながら待って砂むし初体験、熱いというほどではないけど、しばらくすると汗びっしょりに。
その後山川でR269起点の確認をして名物のカツオを食べ、西大山駅の位置を確認して枕崎に心惹かれながらも知覧へ。
特攻平和会館で鼻をぐずぐず言わせてたら、ほかの人もみんなそうでした。
鹿児島に抜けても面白くないので、南さつまからいちき串木野へぬけマグロカツを食べ、湯之元で温泉に入って薩摩川内の3000円の部屋に風呂がないビジホへ。
明日は出水水俣方面へ行くか、伊佐人吉方面に行くか...
指宿砂むし会館
蒸される人たち
R269起点
JR最南端の西大山駅
知覧のお茶畑にて
知覧特攻平和会館
知覧武家屋敷

Posted at 2012/05/05 01:21:49 | |
トラックバック(0) |
ぶらり旅 | 日記