• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

人もクルマも備えが大事

人もクルマも備えが大事先日、一日人間ドックを受けてきました。
ワタシにとっては、年に一度ちょっとカラダに気を付けようと心がける日です。

例年人間ドック前には甘いものを控えたり、ちょこっと運動したりと悪あがきをしていたのですが、最近忙しくて結局自然体での受診となりました(^_^;)

ま、結果はそれほど悪くなかったようで一安心。
カラダは一日にして成らず。日頃からの心がけが肝心ですよね。


そしてそれはクルマも同じ。
日頃から備えていれば安心感も増すというもの。


ということでこんなものを買ってきました。



三角停止板、発炎筒代わりの非常信号灯、クリンビュー、牽引ロープ、ガムテープ、作業用手袋です。
これをクルマに積んで、いざというときも安心安心♪
といっても別のクルマ用なんですけどね。

チンクのメンテナンス用にイリジウムプラグ、エアフィルターも買ってあるのですが、最近忙しくて交換している暇がない!
今週末にできるかな・・・?


さて明日は、ワタシの人生にとって大切な日になる予定です。
いい天気にな〜れ!(^O^)
Posted at 2012/10/26 22:25:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

2回目の納車記念日♪

2回目の納車記念日♪秋晴れとなった今日10月8日は、チンク2回目の納車記念日。
早いもので納車から丸2年となりました。
チンク購入をきっかけに始めたみんカラも2年を経過。飽きっぽい私がよく続いたものです(^_^;)
これもみんカラを通じてお会いした皆様のおかげ!
どうぞ、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ついでに今日は○回目の結婚記念日。
ということで、2人で群馬までドライブに行ってきました。



そこでお会いしたのが友人の紹介でお知り合いになった旧チンクオーナーさん。
待ち合わせ場所には、水色の可愛い子が待っていてくれました♪



クルマをじっくり拝見した後カルガモをして・・・



「洋風旅館ぴのん」のレストランでクルマ談義。
所有したクルマやチンクにまつわるお話をたくさんお聞きしました。



帰宅したときの走行距離は32,169km。年平均16,000km強!走り過ぎ?

チンクのおかげで全国に友人ができ、楽しい日々を送れています。
これからもよろしくね〜(*^_^*)
Posted at 2012/10/08 22:28:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ
2012年10月07日 イイね!

「チンクコロコロIN福島オフ」おつかれ様でした〜!

「チンクコロコロIN福島オフ」おつかれ様でした〜!今日は各地でオフ会花ざかり!
我が家も福島で行われた「チンクコロコロIN福島オフ」にお誘いいただいていたのですが、ワタシが町内行事でどうしても都合がつかず・・・
と思ったらカミさんが行きたいと言い出し、初の単独遠征となりました。


居残りのワタシは町内役員としてバタバタ・・・
皆さん今頃美味しいもの食べてるんだろうな〜(ToT)と思いながら。


そして夜。帰ってきたカミさんは相当堪能してきたようで、写真を見ながら説明してくれました。
色とりどりのチンクたち、出会った皆さんのこと、美味しい蕎麦とスイーツ・・・



集合写真もたくさん



お尻



カルガモ

TETUさんをはじめとする幹事さんの準備・段取りも素晴らしく、進行もスムーズ。心配された雨もさほど影響なかったとか。




写真はカミさんが買ってきたスイーツたちですが、この他にたくさんのお土産をいただきました!
参加された皆様、本当にありがとうございました〜(*^_^*)


東北では今後も「シベール・スイーツオフ」や「いわきアンモナイト発掘?ツアー」など、魅力的な企画が妄想中とか?
次回はぜひワタシもお邪魔したいと思います!
Posted at 2012/10/07 22:23:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ
2012年09月18日 イイね!

24ヶ月点検とセンターキャップ

24ヶ月点検とセンターキャップ昨日、ディーラーに24ヶ月点検に行ってきました。
行く前に記録簿を見ていたら、この1年間で20,000km以上走ってる(^_^;)
すっかり過走行クラブ会員です。
山形、福島、群馬、千葉、東京、愛知、兵庫など心あたりがたくさん・・・
でもまだまだ走るもんね〜!


点検前に担当さんと話をしたら、ガビガビになったエンブレムも交換してくれるそうです。
全然気にしていなかったのですが、せっかくなのでお願いしました。




コーティングメンテナンスも含めて時間がかかるため、しばし代車のグランデプントでお買い物。
ややせっかち気味なデュアロジックと格闘しつつ、慣れた頃に点検終了です。

結果は全般的に良好とのことでした。
オイル交換で心なしかエンジンも軽快に。
いっぱい走ってるけど、おかげ様で健康優良児のようです(*´∀`*)
これでまた走れるぞ〜!

しかし、まだまだ長いお付き合いのためにもメンテナンスは大切。
ということで、手を入れてなかったエンジン関係のグレードアップを計画中。
まずはプラグ&プラグコード、エアクリーナー交換あたりから始めようと思っています。


あと今回の点検のポイント!
足元に若干変化が・・・ワカルカナ?



旧パンダ用純正センターキャップを装着!
※装着前はこんな感じ
白鉄チンにしてからセンターハブのサビが気になって、まずは隠してみました。
このキャップもホイール同色に塗装しちゃおうかな?なんて妄想してます(*^_^*)

1個500円程とお手頃価格なのですが、ホイールナットのテーパー部で挟んでいるだけなので走行中に飛んで行っちゃうことがあるそうです。
国内在庫も意外に品薄とか?


さて、秋も各地でイベントが目白押し!
5th軽井沢FIATピクニック全国オフが2日連続で開催されたりして、どれに行こうか迷っています。
結構距離あるんですよね〜。

また過走行クラブ会員継続確定です(;´Д`)
Posted at 2012/09/18 23:36:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ
2012年09月10日 イイね!

成田・房総を訪問

成田・房総を訪問金曜日から土曜日にかけ、最後の夏休みを使って成田〜房総にドライブ。
みん友のcuervoさん、Mako500さん、ぴぃひゃらさんご夫妻とご一緒させていただきました。
2日間、またまた楽しい時間を過ごさせていただきました。

詳しくはフォトギャラリーに載せましたよ〜。

■9.7〜8成田・房総訪問【前編】

■9.7〜8成田・房総訪問【後編】

タイトル画像は成田山新勝寺の池に生息する亀たちです。
晴天の中、甲羅干ししてました(*^_^*)



成田では名物の鰻を堪能したり。う〜ん、美味しい♪



cuervoさんおすすめの竹籠屋「藤倉商店」で買い物をしたり



ちなみに今回購入したのは市場籠、湯切り用のざる、中華鍋洗い用のささら、そしてカミさんお気に入りの虫かご&コオロギです(*^_^*)



最後は成田のディーラーでMako号を拝見。
キマッている外観と男前?なマフラー音がステキでした。

その後房総ではぴぃひゃらさんご夫妻と合流して



須藤牧場でウシと再会し



アマガエルに癒され



自然の面白さも味わいました。

しかし、それ以上に嬉しいのは皆さんとお会いして楽しくお話できたこと。
いろいろな人と出会い、クルマだけでなく様々な話をすることが人生を豊かにしてくれるんだな〜と実感しています。
おかげで心もカラダもリフレッシュ!
お付き合いいただいたcuervoさん、Mako500さん、ぴぃひゃらさんご夫妻、本当にありがとうございました〜。
ぜひまたお会いしましょう(#^.^#)



【余談】
さて9月9日〜10日は世界一の花火「四尺玉」で有名な片貝まつり。
9日は無事打ち上がり、10日も午後10時に打ち上げ予定です。
雨予報が心配ですが、インターネット中継も行われるそうですので、時間が合う方は、ぜひご覧下さいね〜。
Posted at 2012/09/10 00:45:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation