• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

ちょいとお台場へ

ちょいとお台場へ土曜日に、カミさんの用事で東京・お台場まで行ってきました。
今回は久しぶりにインプレッサでのお出かけ。
渋滞時のクラッチの重さにチンクとの違いを感じます(^_^;)


・・・実はお台場を訪れるのはかなり久しぶり。
相変わらず多くの人で賑わっていました。


東京行きに反応していただいたcuervoさんとスーパーオートバックス東雲店で合流。
このお店にはRECAROシートの体験コーナーがあります。実際に色んな型のレカロに座って試すことができました。
インプレッサにはSR-3を付けているのですが、いつかチンクにも欲しいな〜。
SR-7F LASSICがカッコよかったです!



その後cuervoさんのジープを隅々まで拝見し、(S&F)Fさんと合流してダイバーシティへ移動。



昼食はみんなでイタリアン!ソーセージとチーズのピザをいただきました。



そしてお約束「ガンダム大地に立つ」!
ランドセルのバーニアや関節のアポジモーターなどもリアルに再現されています。



そしてその横には、約1万鉢の植栽で作られた「フラワーガンダム」が!
こちらも肘関節などリアルに作られていました。


そこから移動し、Fさんリクエストの「日本科学未来館」へ。



中には有機ELで地球の様子を再現した「ジオ・コスモス」が。



ちょうど翌日が中秋の名月ということで、月の様子も再現されていました。
他にも宇宙、深海、生命など色々なテーマの興味深い展示がありましたよ。

ここでカミさんは所用、Fさんはコンサートに行かれるということでお別れ。
cuervoさんと2人で、ヴィーナスフォート内のヒストリーガレージへ。
年代モノの名車たちを見ながら、色んなお話をさせていただきました〜。



おっ、D型チビちゃんも健在ですね♪

最後にカミさんと合流し、3人でアジアン料理を食べて遅くまで歓談。



こんな感じですっかりお台場の一日を満喫しました!

今回もしっかりお付き合いいただいたcuervoさん、Fさん、ありがとうございました〜(*^_^*)
Posted at 2012/09/30 22:39:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年06月24日 イイね!

かえるまつりの戦利品

かえるまつりの戦利品今年で11回目となる「松本かえるまつり」が開催されました。

松本は大好きな街なので例年1泊でお邪魔していたのですが、今年は所用のため土曜日だけの参加となりました。

久しぶりにインプレッサでの遠出。
4WDハイパワーターボも楽しいです。



会場入り口には名物・がま侍の像が。
この像、以前に東京芸術大学の学生さんが作ったもので、今年修復されてキレイにリニューアル!
高さ2.5メートルくらい?大きくて迫力があります。

かえるまつり会場にはたくさんのカエラーや出展ブースが。
カミさんはお気に入りのカエル屋さんで厳選したカエルたちをゲットしてます。
スタンプラリーをしているうちに、松本のみん友さん「おすとろん」さんと合流。

お昼ご飯に選んだのはステーキハウス MO-MO-(モーモー)さん
※FF・MO~の夫さんとは何の関係もございません(;´∀`)
サーロインステーキ300gを頂きました。



アメリカンビーフというと固いイメージがありましたが、コチラのお肉は柔らかくて美味しい!
久しぶりのガッツリ肉に大満足。ごちそう様でした~( ´З`)=3

食後はおすとろんさんの案内で美ヶ原高原へ。
急な勾配を登り、標高2,000メートルを目指します。



着いたところは素晴らしい絶景!アルプスの山々が見渡せます!
写真がヘタでお伝えできないのが残念(>_<)
その後地上に下り、いつも寄る「永楽肉店」で自家製ソーセージを買って帰途につきました。

おすとろんさん、ご案内ありがとうございました!
乗り心地の悪いクルマでスミマセンでした(;´∀`)次回は一緒に飲みましょうね~。



で、今晩の夕食は、永楽肉店ソーセージグリル&ズッキーニのパスタwithカエルビールです(*´∀`*)
このソーセージは本当に美味しい!このお店の馬刺しも超オススメですよ。
松本に行った際はぜひ!

最後にかえるまつりの戦利品をご紹介。
見事なカエルのがま口です!



唐草模様が可愛いし、スマホ入れにぴったり。来週のイベントに付けて行こうっと♪


・・・そういえば、FIATでもこんなキャンペーン中♪



純正→純正に換えても、ビビるだけなんじゃ?
ビビる理由を教えてくれい(;´∀`)
Posted at 2012/06/24 21:57:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年05月20日 イイね!

初物と菜の花

初物と菜の花ナラナラ団や風車ミーティングなど全国でオフ会花盛りな今週末・・・
ウチは仕事や町内の用事等で遠出は出来ず。

なので今日は早起きをして、久しぶりの海釣りへ。
ようやく今シーズン初物のイナダをゲットしました~!ヽ(゚∀゚)ノ
・・・小さいケド気にしない・・・



この子は刺身とアラ汁になりました。ご馳走様でした~(-∧- )

その後用事を済まし、午後は軽く山道をドライブ。



途中お気に入りの喫茶店「邪宗門」へ。
教会風の外観や漆喰の内装にアンティークな雰囲気が漂います。



ここのアイスコーヒーは、熱いものを氷で急冷します。
器も含めて、このお店の雰囲気がお気に入りなんです(´∀`)

実は全国に7店舗あるんだとか?
ぜひ巡ってみたいですね。


その後自宅周辺に戻り、高台にある菜の花畑へ・・・



ようやく満開です!
冬の大雪と標高のせいで、今ごろようやく満開を迎えました。
5月いっぱい楽しめるそうです。



最後にチンクと記念撮影!
まったり骨休めの休日になりました(*´ω`*)


さて、明日はいよいよ「金環日食」ですね。
見ることのできる太平洋側の皆様、レポート楽しみにしてま~す(T0T)ノ
(S&Fさん、期待してま~す)
Posted at 2012/05/20 22:05:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年01月29日 イイね!

群馬・湯の小屋温泉で雪中プチオフ♪

群馬・湯の小屋温泉で雪中プチオフ♪S&Fさんから雪国に行きたい病が抑えられなくなったと連絡があり、温泉プチオフをすることに。

群馬県みなかみ町の湯の小屋温泉「葉留日野山荘」にご一緒させていただきました!
ワタシ達は始めての温泉なので、とても楽しみにしていました♪


詳しくはフォトギャラリーをご覧くださ~い。



■湯の小屋温泉で温泉プチオフ♪①

■湯の小屋温泉で温泉プチオフ♪②

合流してお昼を食べ、宿まで40分ほどの雪中ドライブ。
途中凍結路も多数でしたが、楽しいドライブでした(´∀`)


それにしても、Fさんの運転がとても安定してました。
氷上特訓の成果が出てますね~。動画で撮りたかった!



宿も温泉も、とても雰囲気がありました。
部屋にテレビがないのもよかったです。時間を有意義に過ごせます。

図書室があるのもイイ!
中には最近の小説から児童書まで。昔持ってた恐竜の本を発見!読みふけってしまいました。
次回はゆっくり読書に勤しみたいですね~。

それにしても、夜遅くまで4人でしゃべってました。
濃密な時間でしたね。楽しかったな~。

おまけに・・・



お風呂上りにタオルを凍らせて記念撮影して・・・



凍らせたタオルを傘立てに入れてみました(ノ´∀`*)

クルマ以外のことをたくさん話したり、お酒を飲んだり、ちょっとおバカなことをしたり・・・(;^ω^)
これがお泊りオフの醍醐味ですね!
お二人の気さくな人柄もあり、すごく楽しかったです。
S&Fさん、本当にありがとうございました。
もう一泊、ぜひ雪国を楽しんで、気をつけてお帰りくださいね~!

そうそう、実はこの宿、毎年FIAT FESTAが行われる宝台樹スキー場のすぐ近く。
もし今年も開催されるなら、温泉前泊or後泊オフをやりたいね~!なんてSさんと密談( ̄ー ̄)ニヤリ
皆さん、ぜひご検討くださいね♪

やっぱりオフ会って楽しいな~(*´ω`*)
Posted at 2012/01/29 23:12:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年01月23日 イイね!

春を先取り!南房総にドライブ~(゚∀゚)

春を先取り!南房総にドライブ~(゚∀゚)年末から毎日毎日、雪・雪・雪!
水墨画のような景色に飽きて、南房総へ。
思いつきでぴぃひゃらさん・500かぶさんに連絡し、ご一緒にドライブすることになりました。

南房総には、雪がない!
菜の花が咲いてる!!
イチゴ狩りしてる!!!
・・・皆さん寒い~(>_<)とおっしゃってましたが、十分春です(;´Д`)



アランチャ、赤、ディーゼルグリーンの3台でカルガモしながら房総半島を暴走・・・ではなく安全運転で巡ります。

旅の詳細はフォトギャラリーでどうぞ~♪
 ■春を先取り!南房総の旅①
 ■春を先取り!南房総の旅②



お昼に名物の鯨肉をいただいたり



先日テレビで紹介されていた、木村ピーナッツさんの「ピーナッツソフト」をいただいたり。



500かぶさんちのすーちゃんに遊んでもらったり♪
ホントにカワイイ(*´ω`*)

夜はぴぃひゃらご夫妻と飲みながら、ひたすらおしゃべりしたり。



可愛いカエルのお土産をいただいたり♪



翌日も牧場でチンクと牛で写真撮ったり。

とても濃厚な房総2日間の旅でした(´∀`)
ぴぃひゃらさん、500かぶさん、本当にありがとうございました!


・・・チンクのおかげで、本当に楽しい経験してるな~。
ドライブだけでなく、こんなお泊り付きのオフ会や温泉オフなんかもいいですよね。
(実は次の週末もプチオフの予定が♪)

また色んなトコロに行って、いろんな方とお話したい!
思い立ったら、急にお誘いするかもしれませんよ!みん友さん、要注意です(;´∀`)
Posted at 2012/01/23 23:46:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation