• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

祝!チンク納車1周年&結婚記念日ドライブ

祝!チンク納車1周年&結婚記念日ドライブ今日10月8日は、チンク納車1周年記念日!
そして結婚記念日でもあります(というか、その日に合わせて納車してもらったのですが)。

ということで、カリオストロの城のカジノ襲撃シーンのイラストをまねて、記念写真をパチリ!
現在13,255km。月1,100kmペース(;´∀`)
うれしくてあちこち遠征したからな~。
ま、末永くよろしくってことで!

色々な記念日でもあるので、日帰りで東京へドライブしてきました。

今回の主目的はこちら、劇団☆新感線の舞台劇「髑髏城の七人」!
新感線は以前から贔屓にしてまして、これで舞台を見るのも何作目でしょうか・・・。
どれも面白い作品ばかりです!



今回は主要キャストに小栗旬、森山未来、早乙女太一など、若手人気俳優がズラリ。
そのせいか、チケットが取れない~(>_<)
10月8日が取れたのが奇跡みたいなもんでした。
→髑髏城の七人公式サイト
舞台は今回もとても良かったですよ~!
森山未来×早乙女太一の殺陣は、流れるような剣捌きで素晴らしかったです!
個人的には勝地涼の漢っぷりが良かったな~。
新感線の舞台は、演劇は見たことない・舞台はちょっと・・・と言う方にもオススメですよ。

続いて四谷に行き、有名なたい焼き「わかば」さんへ。
パリパリ系で頭から尻尾まで餡がギッシリ。



山形にある同名店は、このお店の暖簾分けなんだそうですね。
美味しかったです(゚∀゚)

四谷と言えば、例のお店にも立ち寄り、とあるブツを買ってしまいました。
その詳細は後日・・・。

最後に池袋に行き、以前から行ってみたかったお店へ。
その名も「仮面ライダー ザ ダイナー」!
仮面ライダーとコラボした店内&メニューのお店です。

店内には1号の乗るサイクロン号や変身ベルトなどが展示されています。



注文したのは「ライダー1号クリームソーダ」と「BLACK RX コーヒーフロート」。



チェリーの赤い目玉とポッキーの触覚、グリーンのドリンクが雰囲気出してます。
その他フードメニューも面白いものがたくさんあるそうです。
好きな人は公式サイトで写真を見てるだけでも楽しいですよ!

帰りはデパ地下でお惣菜などを買い込み、家に戻って乾杯しました!
慌しくも、楽しい記念日になりました~(´∀`)
Posted at 2011/10/09 00:34:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年09月24日 イイね!

山形オフの前に、松島訪問~(゚∀゚)

山形オフの前に、松島訪問~(゚∀゚)山形オフを明日に控え、前日に出発して友人のいる松島を訪問しました。

友人やその家族の無事は震災直後に確認していたのですが、お会いするのは久しぶり。
ドキドキしながらの訪問です。

朝7:30に出発し、あちこちのSAに寄りながら、友人の待つ松島へ向かいました。

途中、見事12,345kmをゲット~!

寄道が激しかったので(;´∀`)、12:30頃松島に到着。
ちょうどおなかが空いたので、牛タンで有名な「利久」さんへ!
色々迷いましたが、牛タン「極」定食を注文。

牛タンが厚い&テールスープが旨い!
おなかが一杯になったついでに、牛タンシチューなどのお土産もゲット。

次にマリンピア松島水族館へ。
こちらも1メートル以上の津波に襲われ、多くの魚やビーバーが死んでしまったそうです。
館内には津波の高さの印があちこちにありました・・・。

最初にちょうど始まっていたアシカショーを見ました。

可愛いボール遊びに見事なジャンプ!

館内は多くの魚やカメ、イルカなどがいましたが、カエルさんもいましたよ♪

写真はサビトマトガエルさん。
丸々してます。

ペンギン水槽の前では、ペンギンの餌付け体験をやってました!
豆アジをペンギンにあげるのですが、手を伸ばすとペンギンがたくさん寄ってきます。

すばやくひったくられてしまいました・・・。

※写真はフォトギャラリーにもアップしました~

その後友人と久しぶりの対面。
津波の恐怖と被害の大きさを話していましたが、ようやくあのときのことを笑って話せるようになってきたそうです。
新潟から持ってきたお土産と、用意してくれたお土産を物々交換し、再会を約束して別れました。

フェリー乗り場前にたくさんあったお土産物屋さんもかなり被害を受けていましたが、かなり再開できている様子。
松島は大好きなところなので、これからも応援し続けたいと思います!

さて、明日はいよいよ山形オフ会。
今日は山形泊なので、ホテルでブログをアップしています。
みんカラではおなじみでも、初めてお会いする方がほとんど。
楽しい会になるといいな~♪
よろしくお願いします(゚∀゚)!
Posted at 2011/09/24 22:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年06月27日 イイね!

松本三昧だ~(゚∀゚)

松本三昧だ~(゚∀゚)6/25~26の2日間、長野県松本市に行ってきました。
お目当ては「かえるまつり2011」。カエル好きには年に一度の大切なイベントです。
このまつりに行くようになって4年目ですが、松本自体がとてもいい場所なので、毎年楽しみにしていました。

高速1,000円が終了したので、途中で下道から高速に乗り3時間ちょい。
松本市内を流れる女鳥羽川沿いにある縄手通りがかえるまつりの会場です。
着くと、いるいる!カエラーが(;゚∀゚)=3
たくさんの人が商店街に集い、カエルグッズを買ったり、水辺で遊んだり、おやつを食べたりと思い思いに楽しんでいました。
フォトギャラリー①へ
ワタシも負けじと買い物をしたり、お気に入りの喫茶店「おきな堂」で食事をしたり、お友達のけろさんから教えていただいたお店で昼間からビールを飲んだりと堪能です!

夜は、これまたけろさんから教えていただいた居酒屋で、長野の地酒と馬のレバ刺を美味しくいただきご機嫌に(*´ω`*)
本当にけろさんは松本うまいもの事情にお詳しい!
情報提供に感謝!です。
フォトギャラリー②へ

次の日は、先日のフィアットフェスタでお知り合いになったおすとろんさんにお会いし、松本市内~郊外をご案内いただきました。
憧れのおすとろん号に乗せていただき、松本ディープツアー開始!
美味いかりんとう、おそば、カフェだけでなく、市内各地にある湧水や道祖神、わさび田など、松本の文化にもたくさん触れることができました。
すごいよ、おすとろんさん。貴方、何者?Σ(´∀`;)知識が豊富で奥が深すぎます。
そのおかげで、なかなか味わえない松本を楽しむことができました。
フォトギャラリー③へ

けろさんもおすとろんさんも、みんカラでお友達になってなかったら、自分ひとりではこんな楽しい旅はできなかっただろうな~。
出会いってうれしいし、ありがたいですね。
本当にお世話になりました。

素晴らしく、そして奥深い街・松本、また来るぞ~(n‘∀‘)η
Posted at 2011/06/27 18:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年06月19日 イイね!

ETC1,000円最終日!喜多方~会津へ(゚∀゚)

ETC1,000円最終日!喜多方~会津へ(゚∀゚)本日、高速1,000円最終日。

最後の日を有効に使うべく、朝から精力的に活動しました(`・ω・´)

まずは、80km先のディーラーへ。
伸ばし伸ばしのリコール対応をやってもらいました。
うわさの「POP-BI」を見たり、担当さんとココには書けないことを話したり。
意外に充実した待ち時間になりました(´∀`)

せっかくなので、足を伸ばして磐越道で福島へ。
さすが最終日、高速かなり混んでいます(;´∀`)

喜多方でラーメンを食べ、会津若松でお散歩。
最後は猪苗代湖を見て帰りました。
(詳しくはフォトギャラリーで・・・)

福島産野菜、牛乳、喜多方ラーメンなどお土産ゲット!
明日からしばらく楽しめそうです(゚∀゚)
Posted at 2011/06/19 22:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月15日 イイね!

TOKYOプチオフ会~(゚∀゚)!

TOKYOプチオフ会~(゚∀゚)!土曜日、訳あって東京都内までドライブ。
ほぼ千葉との県境まで行くので、お友達登録いただいているぴぃひゃらさんにご連絡。
会えないかな~?とお誘いしたところ、快くOK頂き、葛西臨海公園で待ち合わせ。

公園に到着すると、そこにはかわいいアランチャさんが(゚∀゚)!
思ったとおり、ぴぃひゃらさんご夫婦はとても気さくなお二人でした。
聞くと一仕事終えてから来られたとのこと。
突然のお誘いにも拘らず、わざわざお越しいただき本当にありがとうございました!

お互いのチンクを見せっこしたり、2台の違いを話したり、写真を撮ったり。
公園のレストランに移動してからもクルマや釣りの話など、楽しくてしゃべり過ぎてしまいました。
ぴぃひゃらさん、ごめんなさい・・・m(_ _)m

天気も良く、同じクルマに乗る方と楽しくおしゃべり。
さらに豪華なお土産まで頂いちゃいました!

こういったプチオフ会は、埼玉以来2度目。
みんカラを通じて知り合った仲間にお会いできることは、貴重で嬉しいことですね~。
今年は各地のイベントに参加して、いろんな方とお会いできたら幸せです。

関東だけでなく、突然各地に出没するかもしれません。
ご覧いただいている皆様、突然けろたから連絡が行くかもしれませんよ(;´∀`)
そのときは、よろしくお願いしま~す(´∀`)>
Posted at 2011/05/15 19:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation