• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

右がウインカーで左がワイパー

右がウインカーで左がワイパー冬ごもりの反動もあってドライブ続きです。
最近チンクメインで長距離走ってないインプで出動しました(`・ω・´)

行き先は「冬」の兼六園。

冬に行きたかった理由は「雪吊り」。木を雪から守るためにしてあるアレです。
いやー、見事でした。
我が家のやっつけ仕事な冬囲いとは雲泥の差。勝ってるのは雪の量くらいでした(;^ω^)

金沢B級グルメやおいしいお麩スイーツも堪能。
今度は泊まりできて加賀野菜や地魚で一杯いきたいですね~。

ところで。

なんといっても最近チンク率が高いもので…
ウインカーとワイパー間違える間違える(;´Д`)
カミさんにいたっては4ヶ月ぶりの日本車。
まずは指差し確認してから運転を始める初心者っぷりでした。

やっぱり280馬力と4WDの恩恵は大きく、安定感はバツグン。
しかし軽快感はチンクの勝ち。
全く違う2台を楽しめるのは、幸せなことですね~。

うちのカミさんは、RECAROなのでよく眠れる、と意味不明なことを言っとります・・・
Posted at 2011/02/11 23:29:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年11月28日 イイね!

毎年恒例家族旅行2010 in 赤倉温泉!でも・・・

毎年恒例家族旅行2010 in 赤倉温泉!でも・・・この週末は、我が家では毎年恒例になっている、ワタシとカミさん両家合同の家族旅行に行ってきました。
今年は新潟県妙高市の赤倉温泉「ふるや」さんにお世話になりました。
さすがにもう晩秋、というか完全に冬の風景でした。
頂上の方は冠雪&木の枝が凍りつき樹氷状態。寒い~((;゚Д゚))

「ふるや」さんはネットや口コミでも評判もよく、また両家族が一部屋で宿泊可能だったこともあり決定。
ロビーや部屋も落ち着いた雰囲気で、仲居さんも親切。
また料理がいい!
ワタシのような30代後半世代にはぴったりな地物野菜中心・食べきれる量の料理で、満足しました( ´З`)=3 ゲップ
やっぱり野菜鍋は温まりますね~(写真がイマイチ・・・)
お値段もお手ごろで、こちらにしたのは正解でした(´∀`)

翌日は長野県に足を伸ばし、戸隠でそばを食べ、小布施の栗おこわを買い、ホクホクで帰宅~♪
・・・のはずが Σ(゚Д゚;)!

旅の間中、ワタシだけ風邪を引いて声が出ない!鼻水が止まらない!
体調悪いです・・・(;´Д`)
関連情報URL : http://www.oyado-furuya.jp/
Posted at 2010/11/28 20:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年11月07日 イイね!

秋のドライブ日和~!

秋のドライブ日和~!久しぶりに天気のいい休日でしたね~!今日はクルマいじりの日、と考えていたのですが、晴れの休みにずっとというのもガマンできず、ちょいとドライブに行きました。

午前中は町内の予定があったので、午後から足を伸ばし、紅葉を見つつ長野県境まで。あちこちでツーリングのバイカー達とすれ違います。こんないい天気じゃ、じっとしていられないよね~!

カミさんの母上と十日町の「由屋」というお蕎麦屋で待ち合わせ。すっかり有名になってしまったお店なので、1時過ぎでも長い行列が・・・(;´∀`)それでもおいしくいただきました。

その後長野県側にはいったところにある「道の駅さかえ」でソフトクリーム!近くに行ったら必ず立ち寄るポイントです。ここには新鮮野菜の直売所、キノコ汁やおやきの売店などがあり、結構混んでいます。観光に来られた方にもオススメですよ!

今年の紅葉は遅くて短いそうですが、それでも十分目の保養になりました。
すっかり自然に癒されるようなトシになったな~。
秋のパワーをもらったので、明日からまた仕事をがんばりましょう!

でも紅葉を感じると、すぐに雪の心配をしてしまうのが、雪国人の悪い癖ε- (´ー`*)←杉下右京風に
Posted at 2010/11/07 23:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年10月11日 イイね!

チンクとまったりドライブ【寺泊】

チンクとまったりドライブ【寺泊】この3連休、新潟地方は天気が悪く、今日も朝から小雨交じり。それでも午後から少し天気になったので、ステッカー貼り等ちょっとクルマいじりをした後、海が見たいと寺泊までチンクに乗ってドライブに行きました。

新潟中越地方に住んでいる方には有名かもしれませんが、寺泊(長岡市寺泊)には鮮魚センターがあり、週末には混みあいます。今日も新鮮な魚介や浜焼き目当ての人がたくさんΣ(゚д゚)
ええ、もちろんワタシも同類です。 イカゲソ串を満喫しました。
帰り道で日本海と一緒にパチリ。うっすらとですが、海の向こうに佐渡も見えます。天気も良くなったので、気持ちよかった~。ちょっとクルマを走らせれば山に海に楽しめるのが、新潟のいいところですね。

さて、ようやく左手ウインカーにも慣れてきましたが、巡航ドライブでのインプレなどを。
・足はこのままでも十分良い。ロードノイズはあるが、自分はそう気にならない。
・坂道ではやはりパワー不足か。でも回してあげれば大丈夫。
・シート座面が高い。もう少しいろいろ試してみよう。
・ハンドリングも良い。CITYモードはいらないのでは?

他にもあるのですが、もう少し走ってから載せたいと思います。
ともあれ、チンクとの生活が始まった実感が深まりました。今後が楽しみです(゚∀゚)
Posted at 2010/10/11 23:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation