• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

カミさんの路上教習

カミさんの路上教習仕事が終わりまっすぐ帰宅したら、無性にポチに乗りたくなりました。
カミさんも「練習したい。」と云う。

じゃあ行こう!ってことで、日没を追いかけて海までドライブに行ってきました。


行きはワタシが運転。ようやくクルマのクセに慣れてきました。
エンジンも快調♪
気分良く後ろを振り返ると、虹が出ていました。


そして海岸に到着すると・・・



きれいな夕焼け♪
なんとか日の入りに間に合いました〜(*^_^*)
雲の感じも面白く、いい写真が撮れました。

帰りはカミさんの路上教習。
少しずつ慣れてきたものの、時折「ガコッ!」と盛大にギアを鳴らしています(^_^;)
それでもちゃんと家までたどり着きました。
今日の教習は60点かな?少し甘めだけどね。


ダブルクラッチやシフトダウン、坂道でのギア選択などワタシも課題だらけ。
ポチをタマ並に扱えるよう練習あるのみです。


最後はHDR-ARTモードで撮った写真で♪
今週もあと1日。頑張ろうっと!

Posted at 2013/06/13 22:27:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | fiat500F | クルマ
2013年06月09日 イイね!

ポチ帰還〜フィアットフェスタに行ってきました

ポチ帰還〜フィアットフェスタに行ってきましたエンジンのかかりが悪いため点検に出していたポチが帰ってきました!
原因はデスビポイントとキャブのようです。
特にキャブは、綺麗にしてもらっても以前からの不調が直らないようでいずれ要交換・・・

と宿題付きですが、しばらくは乗れそうです。
暑くなる時間を避けて、ボチボチ楽しみたいと思います。




ということで、本日はタマに乗って宝台樹スキー場で開催されたフィアットフェスタ2013に行ってきました。
お馴染みの皆様とご挨拶をしたり、クルマを拝見したり。
今年はまたバラエティに富んでいたような・・・

そして密かに期待していたガレージセールには、例年になく旧500用のパーツが沢山〜♪
しかも、ちょうどタイムリーな品々が!
かなり迷った結果、サイフを空にして色々買い込んじゃいました(ノ´∀`*)



全てかなりお買い得なスペシャルプライス♪
さて、ちゃんと付くのかな?

非常に天気が良かったので、暑くなる頃合をみながらお先に帰らせていただきました。
参加された皆様、お疲れ様でした〜(*^_^*)
Posted at 2013/06/09 16:51:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | fiat500F | クルマ
2013年06月02日 イイね!

ポチその後・・・

ポチその後・・・関東甲信まで梅雨入りしたのに、新潟は暑い・・・
いい天気なのは嬉しいのですが、早くもカミさんに夏バテの予兆が!
早めに対策をしないといけません。
本人は「メダカになりたい」と妄言?を言っております(^_^;)


さて、仕事やら何やらでご無沙汰になりましたが、押し掛けしたポチのその後です。

風車から無事帰宅後も、やはりセルが回らない状況でした。
新品バッテリーに付いているモニターは正常を示しています、うーん。

やはり疑うのはセルスターター!
ということで、まずは外してみることにしました。



セルスターターはエンジンの裏側にボルト3本+電源ケーブルで留まっています。
奥に手を突っ込みつつ・・・



外したのがこちらです。随分汚れてますね〜。
左上のレバーに付いたワイヤーが写真右方向に引っ張られることによりスイッチが押され、モーターが回るという超シンプル設計。



フライホイールを動かすギア部分です。
随分削れてるような・・・今回は見ぬふりしましょう(^_^;)



さらにバラしてみます。
あ〜あ、やっちゃった。
せっかくなので綺麗に掃除してグリスアップしました。



今回疑ったスターターのブラシ部分。
右の新品と比較すると、5mmほど減っているようです。

なんとかスターターを組み直し、新品のブラシを装着して、予備バッテリーで試運転!
しっかり回ってくれました。



組み付けてスターターを引くと、セルが回ってる〜!エンジンも始動!
ブラシか〜、買っておいてよかった♪
これで一人押し掛けしなくて済みますε-(´∀`*)ホッ


ということでスターターは直ったのですが、その後セルは回れどエンジンが点火しづらくなり・・・
結局現在入院中です(^_^;)

キャブかな?点火系かな?
早く元気になってね〜。
Posted at 2013/06/02 23:24:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | fiat500F | クルマ
2013年05月19日 イイね!

皆様、お世話になりました〜! at 風車ミーティング

皆様、お世話になりました〜! at 風車ミーティングちょっと天気予報が心配でしたが、ポチに乗って風車ミーティングにお邪魔しました。
予報がズレて、おかげでいい天気♪

・・・だったのですが(^_^;)


実は昨日から群馬入り。cuervoさんのワーゲンTYPE181を見せていただけるとのことで、ウキウキしながら順調に関越道を走っていたのですよ。
しかし、休憩で寄った赤城高原SAの駐車場で一度エンジンを切ったら、その後掛からず・・・とうとうスターターも動かなくなってしまいましたΣ(´∀`;)

色々確認してみても動かず、バッテリーを疑いSA内のスタンドで充電してもらうと、なんとかエンジン再始動!
とりあえず目的地までたどり着き、ようやく拝見できました。


ホントに可愛い組み合わせです(*^_^*)


しかーし!
今朝もスターターが動かない!
レッカーか!?ポチ置き去りか!?などと悩みつつ、cuervoさんに押してもらいつつ押し掛けしたら、エンジン始動!
これで行ける〜(ToT)

ということでなんとか風車までたどり着いた訳なのでした。

今回も色々なクルマが拝見でき楽しい時間だったのですが、ふと心によぎるのはエンジンのこと・・・
予定通りスターターは動かず、風車にいらっしゃった皆様の手を借りて再び押し掛け!
見事エンジン始動!!
無事帰宅しました。
う~ん、旧車生活の醍醐味ですな〜(*´ω`*)


本日風車にお集まりの皆様、そして押し掛けにお付き合いいただいた皆様、本当にお世話になりました〜m(_ _)m
次回もよろしく(押し掛け)お願いします!?




紛らわしいので「押し掛け」参考動画貼っておきま~す♪
Posted at 2013/05/19 23:15:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | fiat500F | クルマ
2013年04月29日 イイね!

グンマーオフ、無事終了!そして無事帰宅ε-(´∀`*)

グンマーオフ、無事終了!そして無事帰宅ε-(´∀`*)ゴールデンウィーク!
待ちに待った「春〜っ!いざっ、グンマーオフ!」が開催されました。
a-og幹事長からポチお披露目も兼ねて、とありがたい言葉をいただき、ポチ初の県外遠征!
工具やガソリン携行缶、点火系スペアパーツなど万全の準備をしていざ出発です。


関越道を快調に進んでいたところ、塩沢石打IC〜関越トンネル入口までの長〜い坂道で段々失速・・・
4速ではみるみるスピードが落ち、最後は3速ベタ踏みでなんとか乗り切りました。
う〜ん、カタログスペック18馬力は伊達じゃない(^_^;)

その後はペースを取り戻し、集合時間前に現地に到着。他の皆さんも早い!
そのままちょいとポチ顔見せ&お喋りタイムに突入です。



幹事長によるブリーフィング後、昼食会場に向けて出発!
ぴしさんのゴールドサソリを目印に後を追っていきますが・・・



登り坂になるとあっという間に見えなくなってしまいます。
後ろのa-ogさんに迷惑をかけないようにと頑張るのですが、キツイ登り坂では2速ベタ踏みでもノロノロ・・・
傾斜とギアの選択がまだうまくいきませんでした。a-ogさん、ごめんなさいね。



青色吐息でなんとか水沢観音前の駐車場に到着。
ホッとしつつ並べて写真タイム。
観光客も珍しそうに写真を撮っていきます。



そしてお待ちかね、大澤屋の水沢うどん&天ぷら!
シコシコの食感とのどごし、サクサクの天ぷらが美味しかったです(*^_^*)



コーヒーを飲みつつ駐車場に戻ると・・・



ここでも出た!マツゲテロリスト!!



そしてぴしさんによる追加演出「ヒゲオヤジ」!
観光客も2度見する面白さです(^O^)



おもちゃと人形自動車博物館ではこんな目の保養をして



プリン専門店クレヨンで糖分を補給
最後は持ち寄ったお土産をくじ引きして解散!
帰路につきました。



帰りの関越道は、赤城の登り以外はスムーズ。
結果、往復332kmを平均燃費14.8km(暫定)で駆け抜けました。
今回の遠征を通じて、パワーの出方やギアの選択など、重要な経験が得られたようです。

幹事長のa-ogさんご夫妻をはじめ、昼食会場を手配していただいたりえぞうさんご夫妻、そして遠方からお越しいただいた参加者の皆様、本当にお世話になりました〜!
また機会がありましたら、ポチを可愛がってやってくださいませ(#^.^#)



最後は今回の戦利品。
3色のチンクミニカーに数々のカエルグッズ!緑色のモノに目がいくのです(^_^;)
お土産くじ引きではyokotanさんからチンクの印傳ストラップを頂いちゃいました。
大事にしますね〜♪
Posted at 2013/04/29 23:04:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | fiat500F | クルマ

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation