
初めて知ってから、一体何年経ったでしょうか。
好きになったから、すでに20年以上が経過しました。
カミさんも学生時代のイタリア旅行で一目惚れしたそうです。
そしてこの度、1966年製FIAT500Fを購入しました〜!(*´∀`*)
一生のうちに必ず手に入れようとずっと思っていました。
しかし近くにショップがない、トラブルの不安、雪国・・・色々な理由で決断ができず、ずっと憧れていたのです。
9月に知り合いの方から手放したい人がいると連絡があり、
先日現車を見て熟考(というか即決)。
結果、本日群馬まで引取りに行ってきました。
名義変更用の用紙や
昨日用意した保安用品をチンクに積み込み、万全の準備で群馬県まで出発!
いや〜楽しみだね、なんて話しながら関越道に乗ったら自分のカバンを忘れたことに気がつきUターン!
思えばこれがハプニングの始まり・・・(^_^;)
気を取り直して再出発し目的の最寄りインターを下りると、付近の地理に詳しいa-ogさんがお迎え&案内をしてくれました。
おかげでオーナーさんともすぐに会うことができ、引渡し手続きを滞りなく済ませ、運転のレクチャーや注意点を聞いて引渡し完了!
とうとうFIAT500Fが自分のものになりました〜o(^▽^)o
フロント 水色の可愛い子です♪
リア 可愛いお尻♪
エンジン 小さい(^_^;)ノーマルですが調子は結構イイです!
メーター 50,819kmを指しています。ここからこのクルマとの歴史が始まりです!
ここからは新旧2台のチンクで移動。
a-ogさんと3台で移動しましたが、左ハンドル初めてのワタシはすっかりパニック!
シフトアップしたくて、つい左手で何もない宙を探してしまいます(シフトは右側!)
心臓の鼓動が高まり、緊張したままランチ会場「イル・クオーレ」に到着しました。
a-ogさんご夫婦と一緒に、窓からチンクを横目に見つつ美味しいイタリアンをいただきましたが、前菜の味が分からないほど全然緊張が解けません・・・
それでも焼きナスとモッツァレラチーズのパスタは美味しかったです♪
ゆっくりお話したあと初の給油をしてa-ogさんとお別れ。
最後に3台で記念撮影パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
やっぱり小さいな〜(^_^;)
納車祝いまでいただいちゃいました♪
a-ogさん、一日お世話になり本当にありがとうございました〜!
色々ありましたが無事我が家の車庫に500Fが納まってくれました。
ボディーの錆、塗装割れからオイル滲みなど、あちこち手をいれる必要があるようです。
しかし、念願叶って手に入れたクルマです、一生可愛がってあげたいと思っています!
今日は我が家にとって、素晴らしく思い出に残る記念日となりました!
これから新旧2台、精一杯愛してあげたいと思います(*^_^*)
Posted at 2012/10/28 00:03:24 | |
トラックバック(0) |
fiat500F | クルマ