• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

ワイパー、ビビッてますか~L(・∀・ L)

ワイパー、ビビッてますか~L(・∀・ L)新潟は~今日も雨だぁった~♪
ということで(?)、皆さん、ワイパービビッてますか~?

昨年の納車以来ヒドかったワイパーのビビリ。
フロントもリアも盛大にビビッてました。
特にリアなんて、バックに入れると自動的に動き出し、後方から「バリバリバリッ!」と鳴り出すもんだから、運転してる方がビビる始末・・・。

多くのチンク乗りの方が、同じ症状に悩んでいるようですね。
ビビリ過ぎて、ワイパーが根元から壊れた方もいらっしゃるとか!?




これからの季節、新潟は毎日ワイパーを使うことなるため、ワイパー交換を決意!
もう、貴方には耐え切れないわ・・゚・(ノД`)



これが冬のポチッとな第1弾です。
フロント用に購入したのは、みんカラ定番のBOSCHエアロツインワイパー。
在庫がない・・・とのことでしたが、国内で調整がつき、何とか雪が積もる前に装着できました。


リア用はどのメーカーを見ても適合品なし。替ゴムも適合なし。
純正ゴムを調べてみると、6mm幅で長さ300mmなら他メーカーでもいけそう?



ということでPIAA製フィッティングマスターを購入(樹脂ワイパー対応とあったので・・・)。

ちょっと長い(305mm)ので少しカットしましたが、問題なく装着完了!
両方とも整備手帳&パーツレビューアップしましたので参考まで。

■整備手帳:ワイパーブレード交換(BOSCHエアロツインワイパーA300S)

■整備手帳:リアワイパーゴム交換(PIAAフィッティングマスター樹脂ワイパー用1S)

装着後、早速ワイパーを始動。



なんてこった、超ウルトラスムースじゃないか!
今までのビビリがウソのように、しっかりふき取ってくれてます。
リアなんて動作音も聞こえない・・・(*´∀`*)

・・・もっと早く交換すればよかったー!!
今までの悩みは何だったのか・・・

ビビリにお悩みの方、善は急げですよ。
合言葉は、「チンクを買ったらまずワイパー交換」。
・・・頼むからBOSCHを純正採用して~(;´∀`)
Posted at 2011/12/12 23:39:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 567 8910
11 121314 151617
1819 20212223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation