• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

入庫〜初めての車検へ

入庫〜初めての車検へ今日の日本海側は大荒れ。北海道や東北では暴風雪で被害も・・・
ウチはといえば、風は強いものの時折白いもの(雪)が交じる程度でした。
積もらなくてよかった(^_^;)

さて、10月末にやってきたポチ。実は車検が今月末に迫っていました。
ということで、初めての車検のため新潟市内にあるショップに入庫してきました。
このお店、ご近所の旧チンクもお世話になっているところです。

高速に乗り、強風に煽られて怖い思いをしながら目的地を目指します。
それにしても・・・
スピードメーターは88〜90km/hを指していますが、スマホのGPSスピードメーターは79km/h。
どっちが正しいの?

車検のため片道80kmってのも大変ですが、信頼できるお店に頼むのが一番。
初めての車検なので、ポチの健康状態がどうなのかを知ることが肝心ですからね。
さて、どんな結果になることやら。楽しみ半分、心配半分です(;´∀`)




ちなみに、ポチのインパネは今のところこんな感じになっています。

鉄板むき出しなので、マグネットで何でも張り付きます。
スマホホルダーやお約束のカエル、a-ogさんに頂いた水色チンク、コロ衛門さんに頂いたトリコチンクを貼り付けたり・・・
メインキーに付いているカエルのキーホルダーは、まる源さんから頂いた「無事カエル」
車検から無事帰ってきますように・・・。

みん友さんのおかげで、賑やかになりました!
車検から帰ってきたら、ちゃんと整理してあげようと思います♪
Posted at 2012/11/27 23:02:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | fiat500F | クルマ
2012年11月23日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております皆さまご無沙汰しております。

先週から今週とずっと残業続き。
年に数回ある繁忙期です(^_^;)
もう少しの辛抱だ〜い!

おかげでブログアップどころかみんカラもほとんど覗けずにいましたが、元気にしてますよ〜。

本当に毎日雨、雨!なのですが・・・



時々こうやって晴れ間を見つけては、ポチやタマで近所をお散歩。
すっかり落ちたイチョウの中でパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

今年の雪は平年並〜やや多いとか?
少ないといいのですが・・・


忙しいといいつつ、先週末には息抜きも兼ねて毎年恒例・両家での家族旅行に行ってきました。



今回の相棒はレンタカーのスバル・エクシーガ。
エンジンもパワフルで、とても乗りやすかったですよ。

お邪魔したのは鹿教湯温泉・黒川旅館。
山の中にある温泉街です。



入口で「おむかえーる」くんが迎えてくれました(^O^)
のんびり温泉につかったあとは、お待ちかねの美味しい夕食♪



山菜や鮎、信州サーモンなど地元の食材を堪能です(*^_^*)



信州といえば馬刺し。
クセがなくて美味しかったです!



新潟県人は空になったお猪口を倒しておきます(#^.^#)



翌日はいい天気!
紅葉もまだ残っていました。



せっかくなので松本城に寄ったり



名物のとうじそばを頂いたり
※そばをざるに入れて出汁で温めていただきます



安曇野のわさび田を見学して帰りました。
今年も楽しく美味しい旅行でしたよ〜♪


最近、色々忙しくて遠出をしてません。
今日もオフ会にお誘いいただいたのですが、町内の用事で行けなかったし・・・(>_<)

仕事が落ち着いたらまた遠征した〜い!
さて、どこに行こうかな〜(*´∀`*)
Posted at 2012/11/23 21:02:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年11月10日 イイね!

ポチのお掃除と冬支度

ポチのお掃除と冬支度このところ、新潟は毎日雨・雨・雨。
すっかり晩秋の気候になっています。
いつも11月下旬には初雪が降るのですが、この季節は「今年は雪が多いのかね〜?」が時候の挨拶です(^_^;)


さて、毎日雨なので仕事から帰ってもポチに乗るわけにいきません。
ま、のんびりいきましょってことで、昨夜オイルをお漏らししている下回りの掃除をしました。



ウマを掛けて下に潜ってフキフキ。
パーツクリーナーを吹き付けて、オイルと泥を落としていきます。

実際に潜ってみると、色々発見するもの。



リアショックのブッシュが切れていたり



何かが破れていたり・・・(;´Д`)





それでもオイルパンやミッション周りはキレイになりました。
これでオイル漏れの原因箇所が分かるかも・・・?


今日も降ったり止んだりでしたが、短い晴れ間を見つけて近所をドライブ。



紅葉も最終盤ですね。ようやくポチと紅葉の写真が撮れました(*^_^*)
(トップ画像はポチと信濃川です)

他にも物置から雪対策用品を出したり、車庫のゴミを片付けたり・・・



あ、忘れちゃいけません。インプレッサの社外バンパーを



積雪時にラッセルにならないよう純正バンパーに戻しました。
スタッドレスはもう少し様子を見ることにします(^^ゞ


今夜はカミさんが一人でお出かけなので、部屋でわさこきをしています。
※わさこき=しょうもないイタズラ、プチごにょりの意
妄想をカタチにするって楽しいです♪
Posted at 2012/11/10 20:48:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | fiat500F | クルマ
2012年11月05日 イイね!

秋の軽井沢へ

秋の軽井沢へ11月最初の週末は、全国的に絶好の行楽日和となりましたね〜。

悩んだ末に全国オフへの参加を断念した我が家。
ポチ(旧チンク)での遠征も視野に入れつつ軽井沢FIAT PICINCへの参加を見送りましたが、参加されるお友達の応援に行ってきました。


あ、夫婦会議の結果、旧チンクの名前は「ポチ」に正式決定しました!
ついでに新型の方は「タマ」です。以後お見知りおきを・・・(*^_^*)


さて、朝起きると新潟はあいにくの雨Σ(゚д゚lll)
遠距離走行の不安が残るポチを諦め、タマで軽井沢に出発!



関越トンネル付近の山々は紅葉で綺麗でしたが、頂上付近はすでに白い!
ああ、確実に冬の足跡が近づいています。

軽井沢ではかきのたねさんが急遽参加してくださり、一緒に旧軽井沢をぶらぶらしたり、FIAT PICNICの駐車場で他のみん友さんと再会したり・・・
詳しくはフォトギャラリーをご覧下さいね〜。

■秋の軽井沢へ①

■秋の軽井沢へ②

軽井沢は紅葉真っ盛りで天気も良くて、「ああ、ポチも連れてきてあげたかった」と思ったのですが、PICNIC会場で目に付くのもやはり旧チンク達。


遠路はるばるいらっしゃった綺麗な赤や


お目目パッチリの白い子(プロジェクターライトにイカリング!?)


サンバーベースのマキナまで


他にもたくさんのFIAT車達が!

久しぶりに会うみん友さんたちともお話できて、楽しかったです(*^_^*)



そしてかきのたねさん、前日の声かけにもかかわらず来ていただいてありがとうございました!
納車祝いの本、大切にしますね。

夜はみん友さんと楽しくお食事会。



我らのアイドル、500かぶさん家のスーちゃんが可愛すぎます。
また遊んでやってくださいね〜(ノ´∀`*)



翌朝の軽井沢は気温3℃。フロントガラスが凍っています(^_^;)



そして皆で向かった先は、有名なカフェGTさん。
お茶をしながら楽しいお喋りを・・・あ、イカン。早くしないと皆さんが渋滞に巻き込まれる!
ということで名残を惜しみながら解散です。



あ、ポチ納車祝いもいただいちゃいました♪

秋の軽井沢を満喫しつつ、みん友さんともお会いできてとても楽しい旅になりました。
皆さん、またお会いしましょう(^-^)


関越道をひた走り、家に着いて一息つくとご近所さんから連絡が。
ポチでちょっと出てこない?とお誘いいただき軽〜くドライブ。



ご近所さんの旧チンクの他、なんとアルファロメオ・ジュリア2000GTVにもご一緒いただきました!
この2000GTV、外装もエンジンルームもピッカピカ☆彡
素晴らしい維持をされていました。
助手席にもご招待いただき、素晴らしいエンジン音と加速を体感!本当にありがとうございました(^O^)


今年は全国オフに参加できませんでしたが、とても楽しい週末でした。
クルマに乗っていることで、こんなに毎日が楽しく、潤いのあるものになるなんて。
素晴らしい日々をありがとう!
Posted at 2012/11/05 23:45:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ
2012年11月01日 イイね!

ポチ(仮)はじめて物語

ポチ(仮)はじめて物語連日の雨から久しぶりにお日様が顔を出した今日は、はじめてづくしの一日になりました。

最初のはじめては、代休を使って行った隣市の自動車検査登録事務所が舞台。
目的は新しくて古いポチ(仮)号の名義変更&ナンバー取得です。

自動車の個人売買は初めてですが、事前に前オーナーさんから譲渡証明書をもらったり、希望ナンバーを予約していたのでスムーズに手続き完了。
新しい車検証とともに地元ナンバーを付けて、晴れて自分のモノになりました(≧∇≦)

検査場で手続きをする人はほとんどが業者の方のようでしたが、みんなウチのポチをガン見していきます。
そりゃそうよね、可愛いもん!なんて早くも親バカぶりを発揮しつつ無事帰宅しました。


次のはじめてエンジンオイル交換に挑戦。



あらかじめネットで注文したシェブロンオイル20W-50に交換です。



固く締まったドレンボルトを抜くと真っ黒なオイルがΣ(´∀`;)



綺麗なオイルに交換して、課題の一つをクリア〜!

最後の初めては、ポチ(仮)号での初カルガモ!

今日が仕事明けのお友達に連絡し、ポチの試乗をしてもらうことに。
ついでに不具合を検証してもらおうという算段です。



お宅にお邪魔すると、いました可愛い子が♪



2台でカルガモをして



並べて記念撮影!



右がほぼノーマルなポチ、左がローダウン&ボアアップのお友達です。
雰囲気も車高も違いますね〜。
同じ青系ということで、勝手に親近感が(*^_^*)

お互いのクルマを試乗して、乗り味の違いを感じました。
よく見ると細かなパーツも違って面白かったです。
やはりタイヤ交換とブレーキメンテナンスが最優先事項だと確認しました。

それにしても地元で旧チンクでのカルガモができるなんて、本当に幸せでした♪
維持に向けて心強い味方でもあります。
またご一緒しましょうね〜!(≧∇≦)


さて、週末はいよいよ軽井沢FIAT PICNIC&第二回全国ミーティング。
軽井沢には顔を出す予定ですが、新旧どちらで行くかは未定です。ポチは多分間に合わないかな・・・

残念ながら全国オフには参加できませんが、今年は天気も良さそう。
参加される皆様、静岡方面にパワーを送っておきますので、ぜひ楽しんできてくださいね〜!

事故のない週末でありますように(*^_^*)


そうそう、はじめて物語といえば・・・



子供の頃、毎週楽しみに観てましたよ〜!
Posted at 2012/11/01 20:42:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | fiat500F | クルマ

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56789 10
11121314151617
1819202122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation