• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

お別れロングドライブ

お別れロングドライブゴールデンウィーク。その甘美な響き。
いつもなら渋滞等を避けて遠出をしないのですが、意を決してロングドライブに出かけてきました。
それには理由があるのですが・・・。

さて思案の結果、今回のターゲットは九州!
今まで言ったことのない東側を制覇してしまおうという野望です。

そして今回の相棒はインプレッサ!
最近あまり乗ってあげられなかったので、じっくり楽しみたいと思います。


夜間割引を利用するために夜のうちに出発。
北陸道~名神道~山陽道を経由しながら九州を目指します。
カミさんと交代しながらのドライブ。もちろんちゃんと休憩&仮眠時間も取ります。



そして翌朝には関門海峡を見下ろす下関ICへ。
関門橋を通過していよいよ九州上陸!一路熊本を目指します。



この日は熊本で1泊。熊本電気鉄道で「ケロロ軍曹電車」に乗った後は



熊本の馬刺しで舌鼓♪



次の日は阿蘇へ。知人の牧場を見学したり



阿蘇山脈を望みながら阿蘇のあか牛をいただいた後



今度は鹿児島へ。西郷さんにご挨拶して



薩摩地鶏で芋焼酎をグイッ!



また次の日は鹿児島からフェリーで桜島に渡り、その雄大さに感動!



宮崎県の高千穂神社や天岩戸神社を参拝し、大分~福岡を抜けて、なんとか帰宅しました。
これで九州全県ドライブを達成~!



帰ってみると総走行距離は3,252km。それなりに走りましたね~。


「桜島とインプレッサ」

・・・実は、この旅がインプレッサと最後のロングドライブになる予定です。

走行距離も12万kmを超え、足回りなどもガタが出てきています。車検も近く、タイヤ等の出費も予想されるため、泣く泣く手放すことにしました。
エンジンはまだまだ絶好調ですし、本当に残念なのですが・・・。

このクルマとは丸10年の付き合いです。
平成16年の新潟県中越大震災では毎日車中泊したよね。
これが最後のロングドライブになると思うけど、お前は本当にいいクルマだったよ!

素晴らしい九州の景色と歴史を味わい、インプレッサとの大切な思い出を満喫した、素晴らしい旅でした!

<追記>
桜島で爆発的噴火があったそうですね。
旅の中で、ゴーッと音を立てながら噴煙を上げていたその雄大な姿に圧倒されたのですが。
火山灰は本当に大変だと思います。近隣にお住まいの皆様にお見舞い申し上げます。
Posted at 2014/05/10 22:22:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2014年04月22日 イイね!

おかえり、ポチ。

おかえり、ポチ。今夜、主治医のところからポチが帰ってきました!

昨年からの不調をアチコチ探っていたのですが、やはり頼りはいつもの主治医。
ということで約1週間の入院でした。

原因は、プラグコードの接触不良、デスビポイント、錆によるボディアース不良など点火系電装系の諸々だそうです。
元々ボディの状態はあまりよくないのですが、それでも元気になって帰ってきてくれました。

やはり車庫に収まっていると嬉しい♪
ということで、知り合いから頂いた桜と記念撮影。
そしてご近所をドライブです。



近所はちょうど桜が満開。
写真はアレですが、実際はとてもキレイです。



夜桜と写真を撮り、満足して帰ってきました。

これで週末から安心して乗ることができます。
よーし、いよいよ春本番だ~!(゚∀゚)/
Posted at 2014/04/22 23:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | fiat500F | クルマ
2014年04月20日 イイね!

誕生日と桜と厄払い

誕生日と桜と厄払い「春」って言っても、全国で相当季節感が違いませんか?

新潟もタテに長いので結構違うのですが、ウチの近所はまさに今が春爛漫。
ようやく桜が満開を迎えました!

昨日はワタシの誕生日。そして本厄。
以前から身の回りになかなかないことが連発していたので、思い切って厄払いに行ってきました。

スタッドレスから夏タイヤにチェンジしたタマを駆り、満開の桜並木の中を向かったのは・・・



越後国一宮、彌彦神社です。
桜はすこし散り始めていましたが、とってもキレイでした!



駐車場にはこんな看板が・・・

もう~、チンク乗りはこんなことしませんよっ!(苦笑)



とりあえず本殿を参拝した後に受付をし、お祓いを受けます。
ちなみに平凡なワタシは並祈祷5,000円也。(特別大祈祷だと10万円です・・・)



こちらが頂いた厄払いセット。
破魔矢にお札、鰹節やお米など。

無事にお祓いを受けて気分サッパリ!
これでこれから一年無事乗り切れそうです。



夜は宅内パーティー♪
早々に酔っ払っちゃいました(汗)



今年の春は気候が比較的安定していてありがたいです。おかげでタマといいドライブができました!

ポチは現在主治医の健康診断中。
桜が散るまでに間に合うといいなー。
Posted at 2014/04/20 20:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節モノ | 暮らし/家族
2014年04月06日 イイね!

厄年もマイペースで。

厄年もマイペースで。皆様、大変ごぶさたしております。

東京では桜が満開だそうですが、新潟はまだ蕾。
今日は最後のなごり雪が降りましたよ!うー、寒かった。

でもやっぱり春ですね~。
我が家の花壇のチューリップがようやくほころびかけてきました。
またキレイな花を咲かせてくれるでしょう♪


さて、みんカラを冬眠している間、個人的に身の周りでいくつかの変化がありました。
心機一転頑張る所存ですが、一方クルマの方はと言うと・・・


2月にドアノブが壊れた!とご報告しましたが、
「こんなところが壊れるのか!?」シリーズ第2弾は、な・なんと!

「シートベルトが出ない」



ゆ~っくり引いても「カツッ!」とすぐに止まってしまい、出てきてくれません。(汗)
根気よく「引く⇔戻す」を繰り返すとちょっとずつ出てくれるという、なんたる奥ゆかしさ。
ムムム、イタリア人っぽくないぞ、日本人の悪い癖が伝染ったか?なんて冗談言ってる場合じゃない。
ディーラーに聞いたら調整不能、実費での交換となっちゃいました、トホホ。
(工賃サービスしてくれてアリガトウ!)

変なところばかり壊れるねーとD担当と話していて気がついた。
「あ、そういえば今年、本厄だ。」

元旦に引いたおみくじも「おとなしくしてろ」って書いてあったっけ。
・・・早めに厄払いに行ってきたいと思います。




ということで、かなりの間冬眠していましたが、気温の上昇とともにようやくお目覚め。
ポチも近々主治医に預け、復活の予定。
またマイペースで楽しんでいこうと思いますので、よろしくお願いいたしまーすm(_ _)m
Posted at 2014/04/06 23:35:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2014年02月02日 イイね!

ドアノブ再び

ドアノブ再びここのところ大雪の年が続いていたのですが、今年は雪が少ない!
秋頃は今シーズンも多いよって言ってたはずなのにね。
おかげで助かってます。


さて、最近クルマネタが全くなく、ブログに書くこともないな~なんて思っていたら。
チンクが作ってくれました(;´Д`)

気がついたら助手席側のドアノブがおかしい!?
かつて運転席側のドアノブが壊れてからちょうど1年、反対の同じ箇所が壊れました・・・



ノブの付け根、離れてはいけない方がブラブラ。
う~ん、全く同じ症状&破断です。
毎日の寒さ故の凍結→解凍→凍結→解凍が悪いのか。
近々入院確定となりました。

皆さんもお気をつけくださいね~。
(どーやって?)
Posted at 2014/02/02 22:28:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | fiat500 | クルマ

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation