• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろたのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

めめたぁ

めめたぁ今日の天気は晴れ時々雪。
近年に比べれば少なくてホントに助かります。
このまま穏やかに春を迎えたいものです。

屋根の上は50~60cmほどの積雪。
とりあえず玄関の屋根部分の雪を下ろそうと登ったら、1m以上の立派なツララが。
思わず記念撮影♪
ツララって、なぜかテンション上がります↑(´∀`∩)↑



さて、年明けから飲み会が多くて出費がかさみ、それ以外おとなしくしています。

そんな飲み会で言われた一言。


友人:「ねぇ、めめたぁ買わないの?カエル好きでしょ?」

ワタシ:「め、めめたぁ?」


早速ググって数日後にやってきた、コレが「めめたぁ」の正体!



「ジョジョの奇妙な冒険」に出てきたカエルのぬいぐるみです。

私もすっかり元ネタを忘れていたのですが、主人公の初代ジョジョが波紋を教わるシーンに出てました!



あ、カエルを殴っても、波紋のパワーで下の石だけ割れてカエルは無傷、っていう話なのでご安心を。

それを再現したのがこのカエル。
ツェッペリ役の塩屋翼さんが「メメタァ」と叫びます(笑)



ていうか、単にカエルグッズとしてもよい出来♪
買ってよかったです。

え、実際にやってみたいって?
ではコチラの動画をどうぞ!



ムギュ!となる姿が何ともシュール(・´з`・)


さて、カエルといえばもう一つ気になっているものが。
それはまた今度~♪
Posted at 2014/01/19 22:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カエル | 趣味
2014年01月15日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながら新年が明け、早15日。
遅ればせながら、皆様明けましておめでとうございます!

・・・今年初ブログですが、まだ小正月なので許して(´Д`υ)))ポリポリ


今日の新潟地方は今年一番の寒さ。
クルマの中からフロントガラスが凍っており、朝の気温は-7℃!
職場の水道管も一部凍って水が出ませんでした・・・。





さて、この年末年始は穏やかな天気でした。
雪も少なく、太陽が顔を出したときには久しぶりにポチを車庫から出してあげたり。
遠出もせずおとなしい年始を送っておりましたが・・・



先週からやってきた冬将軍のせいで



インプレッサも



タマもご覧のとおり♪

まあこのくらいはいつもの事。
せっかくの雪国、冬を楽しみたいと思います。



すっかりブログアップのペースが落ちてますが・・・
さて今年はどこへ行くのやら。
「思い立ったが吉日」ということで、よろしくお願いしま~す(゚∀゚)
Posted at 2014/01/15 23:13:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2013年12月25日 イイね!

Merry Christmas!

Merry Christmas!世界中に、少しでも幸せが訪れますように!


・・・ウチにも忘れずにね(笑)
Posted at 2013/12/25 22:03:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2013年12月15日 イイね!

とうとう冬本番!

とうとう冬本番!いよいよ今年も西高東低・冬型気圧配置の季節がやってきました。

先週降った雪で、ワタシの通勤路も真っ白に。
毎年のことですが、やはりテンションがちょっと上がります。

・・・しかし寒い!

すっかりコタツから抜け出せなくなっちゃいました(^_^;)
24時間天気予報もずっと雪だるまマークで、
「手抜きの予報やなっ!」と中途半端な関西弁?でツッコミを入れています。



金〜土に降った雪は約30センチ。
一回り大きくなったインプレッサを掘り出しながら、冬になったな〜と実感しています。

こんな寒い夜は、暖かいお風呂に入って早く寝よう!
と準備したのが・・・



あのケロリン桶「ケロロ軍曹ver.」ケロリンボディタオル!
本業の薬以上に?グッズが有名なので、ケロリンファン倶楽部まであります。

ケロロver桶は通販で発売直後にゲットしていましたが、もったいなくて未だに使えず。
ボディタオルは先日の関西旅行の際、富山県内のSAで購入したものです。



タオルも見事にケロリン色ですね〜。

そういえば、ケロリンの発売元、内外薬品株式会社は富山が本社なんですよね。
さすが富山の薬売り!


明日も雪予報・・・
あんまり降らないといいのですが。

おお〜、雪だ〜♪とテンションの上がった皆さん、
こちらで新潟県内の雪の様子が見れますのでチェックしてみてくださいね〜。
【にいがたふるさと情報局】
※雪が観たい人は、半分より下の地点をクリックしてください(*^_^*)
Posted at 2013/12/15 22:51:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 季節モノ | 旅行/地域
2013年12月02日 イイね!

関西に行ってきました〜(*゚∀゚*)

関西に行ってきました〜(*゚∀゚*)去る先々週末、親族の結婚式のため関西に行ってきました。

久しぶりにみん友さんにもお会いできて楽しい週末を過ごし、帰宅したらブログアップ!
と思っていたのですが風邪でダウン・・・(||´Д`)o


少々賞味期限切れのネタですが、よろしければお付き合いください。


■初日

自宅を出発し、北陸廻りで大阪を目指します。
途中、滋賀の友人を訪ね、信楽に寄り道。



大きなタヌキさんがお出迎えです。



お目当てはもちろん、信楽焼のカエルさん。
たくさんいすぎて迷いつつも、可愛い子を厳選。2匹ほど連れて帰りました♪



夜は大阪でこの方と合流!
パトロールにご一緒しました(*゚∀゚*)
雰囲気といいお値段といい、素晴らしいお店でした♪


■2日目

朝早くに出発し、兵庫県へ。
パトロール仲間(笑)と合流し、リベンジのあの場所へ。



目的地でBJ☆ABAさん、^ひめ^さん、しげニャンさん、ジャッロ♪さんと合流できたものの、アレがいない!?
兵庫県立美術館の美カエルさん、お腹に穴が空き修理中とのこと!Σ(゚д゚lll)
・・・また関西に行く理由ができたってことで。



移動してランチをし、



BJ☆ABAさんのお誕生日他をお祝いし

たくさんおしゃべりをした後解散、ようやく本来の目的地の京都へ。
お忙しい中集まっていただいた皆さん、本当にありがとうございました!
お土産美味しくいただきますね〜(#^.^#)

■3日目

いよいよ結婚式当日。
京都は快晴で紅葉がキレイ!



カミさんもこの日ばかりはオメカシ。



神社での結婚式は初めてでしたが、素晴らしいお式&披露宴でした。
お幸せに!



せっかくの京都。夜は親族とライトアップされた清水寺へ。
しかし、そこはさすが屈指の名所。清水の舞台も人・人・人で満員状態です。



それでも素晴らしい紅葉&ライトアップを楽しんできました。

■4日目

いよいよ最終日。
ホテル近くの京都御苑を散策。



真っ赤なもみじも美しいですが



散り際も美しい。



蛤御門。幕末、「禁門の変」の舞台ですね。
本当に京都は歴史好きには魔窟です。キリがありません(^_^;)

その後色々とお土産を買い、後ろ髪を引かれつつ京都を後にしました。



寄り道をしながら無事に帰宅。
4日間の走行距離は1,244.9kmでした!

大きな幸せと、少し風邪も分けてもらったような・・・
また関西に行く理由もできたし、冬のお客様も確定しそうだし。
素晴らしい4日間でした〜(*^_^*)


あー、やっとブログアップできた!
さて暖かくして寝よっと。
皆様もお体ご自愛くださいね〜。
Posted at 2013/12/02 23:58:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | fiat500 | 旅行/地域

プロフィール

「@happy318 今日はありがとうございました!カエル土産、カミさんが喜んでおります~(^^♪」
何シテル?   09/25 21:40
はじめまして、けろたです。できるだけお金をかけないクルマいじりとロングドライブ、釣りや観劇など多趣味な40代♂です。最近は手に入れた66yFIAT500Fに夢中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

公式画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 21:48:32
「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 20:12:58
走行30000㎞突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 03:54:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) タマ (フィアット 500 (ハッチバック))
待ち続けて3年・・・。いつ出るのか、ホントに出るのかと心の中で思いつつ、諦めかけて、よう ...
フィアット 500 (ハッチバック) ポチ (フィアット 500 (ハッチバック))
好きになって20年以上・・・念願叶ってようやく出会った愛しのFIAT500F。 1966 ...
その他 自転車 Bianchi CIELO (その他 自転車)
今までのママチャリを卒業して、憧れのBianchiを購入! 2011年7月24日に納車さ ...
スバル インプレッサWRX アールくん (スバル インプレッサWRX)
2004年に中古で購入した2000年式GDB-Aです。 お茶目な丸目が気に入っているので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation