• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みいたん♪のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

『みっともナイト Rd.26』参戦記(*´∀`*)

『みっともナイト Rd.26』参戦記(*´∀`*)昨日は4カ月ぶりに『みっともナイト』に参加させてもらいました。

思えば前回は、Fドリデビューした直後にドタ参させてもらったんですよね。

それから4ヶ月ぶりの参加です。






基本レース苦手意識が高く、いつも躊躇しがちなんだけど、フレンド参戦してる方もドタ参してくれることになったのでどれだけ自分が成長してるのか、またついて行けるかとても楽しみにしてました♪

なのに…自己管理不足ですね…(*/ω\*)

みっともの前に水・木2日連続でFドリで走ってしまったので、上半身ガチガチの筋肉痛で・・・
耐久レースなのにどうすんだい!状態(笑…えない)




(* ̄∀ ̄)〃{ソレハサテオキ…


今回のパートナーは車高短研究員さん
うまい棒とコーラの一気飲みをすべて引き受けて下さって、ホントに助かりました(*/ω\*)

チーム名は、前回『安全第二』だったので、今回は『安全第一』に(笑)

くじ引きで引いたカートは13号車(なんと前回と一緒!)
私にとってはちょうどいいカートくんでした♪

なのに…(*/ω\*)②

蒸し暑さハンパなく、ゴリゴリの筋肉痛で走った練習兼予選はホントにきつくて…
本気で吐きそうでした(爆)

i|||i_| ̄|○i|||i{オェェェェ


からの決勝。

「セカンドドライバーがスタートやるのも面白いよね」的なりょうてぃんさんの無邪気な一言も加わって、私がスタートを走ることに(;゜∀゜)←初体験。

しかも逆グリッドということで、位置はポールポジション(笑)
あの信号でのスタートも初めてだし、緑のロケットみたいなカート↓の後ろ走るのも初めて。



何が起きても知りませんよ状態です(笑)

(;゜∀゜){アハハハハ

とりあえずクラッシュすることもなく、1ヘア抜けられたのでほっとしました(笑)

で、今回初めて1スティント15分走ったんですね。

今まで参加したイベントレースはホントに甘やかしてもらっていたので、
今回この15分がきつくてきつくて…何度も折れそうになりました。

。゚(´。・ωq`。)゚。{ムリッス

暑いし吐きそうだし、ピットインのサインはなかなか出ないし(←アタリマエw)
それはそれはもうしんどくて・・・

でもその前に車高短研究員さんにメンタル面の指導してもらったので、
思い出して必死に食らいついて走ることに。

ε====ヾ(。≧ω≦)ノ{ムギーッ

みなさんにとっては楽しい楽しいイベントレースなのに、
この時の私、死に物狂い(爆)

1スティント目、ピットに戻った時はホントに吐きそうで諦めようかと思うくらいきつかったです(爆)

i|||i_| ̄|○i|||i{オェェェェ②

なんていうんですかね・・・
今だから笑えますがホントに死にそう(笑)

でも2スティント目に入るとき、車高短研究員さんが一所懸命うまい棒を食べてるのみたら、
私も大人だし、走ると決めた以上頑張らないといかんな…と。

普段自分に甘めな私が、俄然厳しめになってました。



で2スティント目、走ってみて驚いたのが意外とラク(笑)

ピットで休んでる方がしんどくて、走ってれば涼しいしホントに気持ちいいこと:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

何が起きたのか分からないくらい、すんごい身体が軽くなっていて、
未だかつてない集中力がドバドバーっと出てきました(謎)

εεε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{イヤッフゥ♪(←お調子者降臨w)

限界超えるとこんなスイッチ入るの?ってくらい、何も怖くなく、
冷静になっていて抜いたり抜かれたり、また抜き返したりもできるようになってました♪

人の真後ろ走るなんて怖くてできなかったのが、そこにもためらいなく、
またつつかれてもスピンしないことや、パイロンに当たっても動揺しないことにも後から驚きました。

集中してたせいかほとんど覚えてないんですが、やったら覚えてるのが
オカピーさんのカメラの赤いライトと満面の笑みで振り返るマッチさんの笑顔(笑)

へんなスイッチ入った私にはマッチさんの笑顔がスローモーションでとても爽やかでまぶしく感じました(笑)

この突然変異…一体何現象?

プハッ(* ̄∀ ̄):;*.'::;*.'::

途中ミスしてスピンしたり迷惑かける事もありましたが、最初のしんどさが嘘のようになくなり、楽しくて仕方なくなってました(笑)

耐久レース…私…

いろいろやらかすから苦手なんだけど… (,,‐ω‐,,)

でも…





あ!今回いっちばん嬉しかったのが、
takaさんに「最初に比べて上手になった」とたーくさんほめてもらえた事なんですよー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

生意気を言うようですが、社交辞令を言わない方とお見受けしたのでホントに嬉しかったです。

εεε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{イヤッフゥ♪

次に嬉しかったのが、3スティント走って最後の最後でギリ32秒台出せたこと。
それがファステストラップになったことが嬉しかったです♪





今回チームメイトの車高短研究員さんにいろいろ教えてもらって、
フォローしてもらってなんとか無事チェッカーを受けられました♪

ホントにいい経験をさせてもらえて嬉しかったです♪

初めましての方もたくさんお声かけてくださって有難うございます♪
また機会があったらよろしくお願いします♪

ハァーツカレタ(* ̄∀ ̄)〃{お・わ・り

──昨日のBest Lap Time──

①33.213秒
②33.101秒
③32.983秒 ←:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

※今回の戦利品※



ヽ(*´∀ `*)ノ{アリガトウゴザイマシターッ
Posted at 2013/07/27 13:27:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それは気のせいでしょう…(* ̄∀ ̄)ノシ{ナイナイナイナイ@ケンコッツォリーノさん」
何シテル?   04/24 17:33
初めまして、みいたんです♪ .。゜+.(,,・ω・,,)ノ。+.゜ 昔は『スターレット GLANZA 』のS→V を10年ほど乗ってました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
78910 111213
14151617 181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

久びさの練習(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 00:39:20
ポール to ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 20:48:48
最後のフレ耐初参戦♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 17:38:03

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前期グランツァS→後期グランツァVと2台に亘って 乗り継いでましたヾ(。・ω・。)`*: ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家の母のクルマです .。゜+.(,,・ω・,,)ノ。+.゜ ドノーマルのNAなの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation