• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みいたん♪のブログ一覧

2013年04月09日 イイね!

これは嬉しい…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

これは嬉しい…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:…と、あんまり喜んでばっかいられないんですけどね。

またカートネタです(汗)




前回ハーバーで「初めてでこのタイムは速い方です」と意外にもお褒めいただいちゃった私。
安く喜ぶ→(* ̄∀ ̄)〃{ヤメチクレ。


あの調子でF鳥走れたら、どんなにいいだろう・・・

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

と、思いながら最近のF鳥の女子のランキングを見てみました。

(「,,・ω・,,){ドンナアンバイ?


ギョッ!!!Σ(°∀°;ノ)ノ

先々週のレディースディのときものが表示されてました(爆)
大先輩にカートに慣れる練習に付き合っていただいたときのものですね。



しかも初の2位.。゜+.(,,・ω・,,)ノ。+.゜←ヒトリドヤガオw
この日は女子率低かったんでしょうね。でも安く喜びます♪

☆イェーイ(* ̄∀ ̄)八( ̄∀ ̄*)イェーイ☆

1位の人と相当離れてるけど、やっぱし嬉しいですねー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そんなF鳥さんから私の小屋にDMが届いてました。





5.31までに入会すると30周無料券がもらえるんですって。

(「,,・ω・,,){ヒョーッ

30周はでかいですね・・・5月末までならなんとかなるかなぁ・・・

(「,,‐ω‐,,)・・・


はぁーまいったまいったw

(* ̄∀ ̄)〃{お・わ・り
Posted at 2013/04/09 10:27:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年04月06日 イイね!

またまたハーバー(;・∀・)

またまたハーバー(;・∀・)←このメットかっこいいですよね♪
キッズ用の手袋があるのも有り難いです♪


最近自分のメットが欲しくてたまらない私。
このきらきらした色、いいですねー♪
ピンク?レッド?何色っていうんだろう…

妄想中…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

…てことで、昨日のハーバーなんですが…

昨日いきなり父親に、
「おい、びぃ!(私)週末の天気は荒れるそうだぞ!今日のうちに走ってこい!」言われて驚きました。

……

………

…………え?(;・∀・)イインデスカ?

「ここんとこ走りすぎでしょ。」
…といい加減自粛モードに突入した矢先にこう言われたので、後ろめたさでいっぱいになりながら…

行っちゃいました(≧ω≦)ノ-☆{イクンカイッ!

せっかく来たんだからタイム更新したいという気持ちと、後ろめたさがへんな緊張になっちゃって…

こないだの24秒台が全く出ません(笑)
いくら走ってもぜんぜん出ない(* ̄∀ ̄)〃{アハハハハ



なんだろうと思ってスタッフさんに聞いてみたところ、

「こないだの勢いが全くなくなっちゃってましたねー。なんか元気がない。元気のない走りしてます」

元気がない…(;・∀・){ホントデスカ…

アクセルベタ踏みしてるつもりが、メンタルって反映されるものなんですね…驚きました(笑)

それにしても、昨日はとにかく蒸し暑くって、1本走る度に汗だくに。手袋も汗でびっしょり(^-^;

スポーツしてる感じがとても気持ちいいです。

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

途中スタッフさんにブレーキの限界を知る練習ということで、「敢えて2周くらいスピンしてみるといいですよ。アクセル全開から思いっきりブレーキ踏んじゃってください。」とアドバイスもらいました。

だけど、あの子なかなかスピンしてくれません。

ウーヌ(´‐ω‐`)

ここのスタッフさんはモニターでチェックしてくれてるので、聞けばいろいろ教えてくれます。

「もっと!もっとぐっと踏んじゃって!なんなら全開から止めちゃうくらいの勢いで。」(笑)

次の周でスピンできたときは、拍手しちゃいました(笑)
タイム更新したときのような喜びよう…

.+:。ヾ(*´∀`*)ノ゚.+:。←アホ。

ちなみにここのお姉さんは23秒前半で走れちゃうそうで、尊敬しちゃいます。|//壁//|qω‐`)…

スピンしてから吹っ切れたのか、勢いがついてきてまた24秒台になれました。



☆イェーイ(* ̄∀ ̄)八( ̄∀ ̄*)イェーイ☆

結局おとといのBest Lap Timeに0.002秒届かなかったけど、「本日のベスト10」に名前が出たから良かったです♪



昨日のBest Lap Time

①25.344
②25.588
③24.915
④24.524
⑤24.324‐でした♪

この練習がF鳥に活きるといいなぁ…

(* ̄∀ ̄)〃{お・わ・り
Posted at 2013/04/06 11:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年04月04日 イイね!

ハーバーサーキットデビュー(* ̄3 ̄)〃

ハーバーサーキットデビュー(* ̄3 ̄)〃←看板下のチャリで行ってきました♪

昨日は午前中から夕方まで、怖いくらいの強風と大雨に見舞われてましたね(*/ω\*)ヒェー

18時過ぎた頃になると星空になった来たので、晩御飯食べてからチャリでさーっと行ってきました。

『ハーバーサーキット』へ



実はこの『ハーバーサーキット』、父の住む千葉市中央区からチャリで10分足らずの距離にあったんです。

webで調べたら、こちらも水曜日はレディースデイで…

ピョン⌒ピョン⌒(ノ ̄∀ ̄)ノ{イットコ♪

スポーツプラザの2階にあるというこのハーバーサーキット、どれくらいの規模なのか、
インドアだから634っぽいのかとワクワクしながらずずいと中へ。




天候のせいか、ほとんど人がいなかったです。

今回5本走ったけど、ほぼ貸切状態:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

で、今回乗ったカートはこの子!RX-7!



スタッフさんによると、N35よりも後輪が重たくて安定されてるそうです。さらにF鳥より規模が狭いせいか、怖さやら緊張感はさほどなかったように思います。

何より有り難いのは、シートの調節ができるとこですね♪
これはホントに嬉しい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ここのサーキットはペダルの調節からシートの調節まで自分でやるので、
シグナルが青になったらスタートです♪

εεε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{ヨイショオッ

さて最初の第一周。あくまで私目線ですが、1コーナーから第一ヘアの部分がF鳥になんとなく似てました。(規模はちがうけど)

先日コース幅を大きく使うことを教わったばかりだったので、そのライン取りを参考に、
ハンドルをしっかり切って、アウトインアウトで…を意識して走ってみました♪

いい練習になる…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

走った感じ、634よりしっかりグリップするコースで、滑らせたらタイムが落ちる感じです。

で、1発目のタイムがこれ(* ̄∀ ̄)〃{①・②・③



テッテレー!!(o´・ω・p[。+゚:.[25. 507秒].:゚+。]q♪

初日に女子で25秒台は早い方だそうですヾ(*´∀`*)ノ

で、これ。



『入会当日に25.999より早いタイムを出すと記念品をプレゼント!
女性・Jrは29.999でOK!』

まじですかっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

一発目で25.507だったので、早速頂いちゃいました♪



(* ̄∀ ̄)〃{ロゴ入りボールぺーン♪

すっかり気をよくしたおいら。
引き続き走ります。

ホントに走りやすいコースだったので、「あ、今お釣り出ちゃった」とか
「あれがなければもちっとタイム縮められたのに」とかいろいろ検証しながら走れました♪

そんな2本目のタイムがこちら(* ̄∀ ̄)〃{ハイッ



テッテレー!!(o´・ω・p[。+゚:.[25. 155秒].:゚+。]q♪

ちょっとだけタイム更新♪
このまま頑張れば24秒行けるんじゃない?ワク(w゚∀゚w)ワク

スタッフさんが「もう少しブレーキを踏んで、落とすとこしっかり落とすといいですよ。」
と教えてくれました。(調子に乗ったときのいつものパターン、私毎回そこね。)

で、ブレーキを意識した3本目がこちら。

(* ̄∀ ̄)〃{ウリャッ



チョ━━(;・∀・)━━ン

遅くなりました。[25.816秒]

スタッフさんいわく、
「今度はスピード落としすぎ(笑)また踏んでからアクセル踏むのに間がありすぎですね。」
これもいつものパターンだ。カハァッ(* ̄∀ ̄):;*.'::;*.'::

よし次こそは!ブレーキちょい踏みで方向がかわったらすぐアクセル!と気合いで走った結果がこれ。

(* ̄∀ ̄)〃{エイッ



キタ----(w゚∀゚w)----ッ
出ました!24秒台!

テッテレー!!(o´・ω・p[。+゚:.[24. 421秒].:゚+。]q♪

3月の月間ランキング、2位の女性が[22.524秒]だそうで、昨日のベスト10に入った女性は長いこと通いつめて[23.894秒]だそうです。

初日でこのタイムはめちゃめちゃ早い方です。とお褒め頂いちゃいました♪
先輩方のおかげです♪

☆イェーイ(* ̄∀ ̄)八( ̄∀ ̄*)イェーイ☆

時間もおしてきたので、最後のラス1。
+αで教わったラインを意識してこんな感じ。

(* ̄∀ ̄)〃{ラストッ



ちょびっとだけタイム更新:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ということで、初ハーバーのBest Lap Timeは、
(o´・ω・p[。+゚:.[24. 322秒デシタ].:゚+。]q♪



あー楽しかった:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
Posted at 2013/04/04 00:03:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2013年03月30日 イイね!

コソ練が楽しくて…

コソ練が楽しくて…また昨日も行っちゃいました(笑)
F.ドリーム平塚へ…

ピョン⌒ピョン⌒(ノ ̄∀ ̄)ノ

平塚離れる前にあと1回だけ・・・(*/ω\*)





おこづかいパッツンパッツンだし、我慢しないとって思うんですけど…
やっぱり我慢できません…(* ̄∀ ̄)〃{ドンダケェ~

3月中に何回も来てるんだから、会員にならないと損ですね。

同じ4000円でも会員さんは3回走れるそうで、
5回券だと会員とビジターで4000円も違うとは・・・

今回身にしみちゃいました。

月末でポイント3倍なので、スタンプたくさん押してもらえてよかったです♪
もう少しで1回無料になるし:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そんなこんなな昨日のコソ練。

曇天でめちゃ雨降りそうなのにまたしても大先輩にメッセ送って、
|//壁//|qω-..)ヂィ~っと返信待ってました

やはり優しい大先輩。仕事終わってから来てくれました♪

ツカマエタッ!!(* ̄∀ ̄)p(゜ Д゜ ;)ギョッ!!

完全に甘えすぎですよね…(*/ω\*)
みなさんお忙しいのに、いけないですよね…

でも、

ツカマエタッ!!(* ̄∀ ̄)p(゜ Д゜ ;)ギョッ!!

優しい先輩方…大好きです( ̄∀ ̄)〃←コラコラ。


そんなこんなで今回私に捕まって下さった先輩は…


この方です(* ̄∀ ̄)〃{①・②・③


じゃ―んっ!



じゃじゃ―――んっ!



じゃじゃじゃ―――んっ!!



テッテレー!!(o´・ω・p[。+゚:.[BMW☆マニアさんデス].:゚+。]q♪(写真撮り忘れちゃった)

私は2回券、マニアさんは3回券で練習させてもらいました。

そんな貴重な周回を使って、コース幅を最大に使うライン取りを教えてもらい…
BKさんもマニアさんも・・・ほんとになんてお優しい・・・(ノω・。)ジーン…

マニアさんが誘導してくれる通りにぴったりついていきます。

ブレーキの甘さとハンドルの切り方が足りないのを感じました。

第一ヘアのとこと第二ヘアのとこ、タイヤバリアぎりぎりに寄るのが
最初こわかったけど、36秒台のスピードでだいぶ寄れるようになりました♪

ワ――゚.+:。ヾ(*´∀`*)ノ゚.+:。――イ

あと第一ヘアに入る手前の赤白のタイヤバリアでブレーキを踏んで、
一番奥のパイロンで離してハンドルを切るのも、それぞれの位置を
しっかりを意識して走れたのが嬉しかったです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

さらに視界が広がったので、またまた怖さが軽減されました♪

あとは・・・ハンドルの切り方が足りないとこ、もっと練習しないと…

これがきちんと身について、かつ余計な緊張感なしに踏めるとこきっちり
踏めるようになるにはまだまだ練習が必要です。

またあの奇跡の34秒フラットに近づけたらいいなー

εεε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{ソレッ

あ!その後も私の走り方と似たような人を参考にして、いろいろ教えてもらいました♪
白熱したバトルも始まって面白かったです♪


あー今日も行きたい(*/ω\*)デモイケナイ

マニアさん、ありがとうございましたー♪
またお願いしまっす!

HOP⌒STEP⌒(ノ ̄∀ ̄)ノ




あ・・・
マニアさんをお待ちしてる際に『湘南シーサイドGP』へ再び見に行ってきました。
今日プレオープンだそうですね。

動画がアップできなかったので写真だけ・・・

全体的にこんな感じ。
やっぱり前回のままではなかったですね(;・∀・)



パイロンもこのようになってました。
これ50kgの重さで安定していてかつ、移動できるやつだそうです。



カートはこれ。実際走ってる人いました。
動画撮ったのにアップできなくてすみません・・・(*/ω\*)




てな感じで(* ̄∀ ̄)〃{お・わ・り
Posted at 2013/03/30 12:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

F.ドリで超充実:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

F.ドリで超充実:*:・( ̄∀ ̄)・:*:昨日の水曜日はレディースディだというのに、朝っぱらから悪天候でしたね。

プ━(-ε´-。)━ゥ

だけど基本諦めの悪い私は、ずーっと天気とにらめっこしながら、

『ありえない。絶対今日止むし!(; ・`ω・´)
だって遊びたいもん。昼には止む!!』

とレディースデイで遊べないなんて一切信じてませんでしたw

雨?ないない。遊ぶし。( ̄ー ̄)ノシ

お昼近くまで、空に向かって|//壁//|qω-´)ヂトォ~と
「いいから止め。今止め。ナウ!」状態でいたところ、
うっすらと明るくなり始めて…:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

そこへある大先輩からのコメントしらせるメールが!

「今日は雨になっちゃって残念でしたね・ ・・。
私も行こうかと思ってました(笑)」

なんですって!?Σヽ(゜∀゜*)ピロリロリーン!!

レディースディに行けないなんて全く思ってない私は、
思い切って大先輩に(躊躇なく)メッセージを送りましたw

「雨やみましたよー!
お外見ると、走ってる車のワイパー動いてません。
歩いてる人も傘さしてないし。|//壁//|qω-..)…←無言のお誘い(笑)」

…今見るとなんて不確定で言葉足らずなメッセージ(*/ω\*)

その時大先輩の地域ははまだザァーザァー降っていたそうです。

諦めきれない私はさらに、

「お外見てると寒そうだけど14時には降水確率さがってそうな…

イメージです(笑)」

…大先輩をお誘いするのに無責任な発言(*/ω\*)

でもこのときは必死だったんですよね(汗)

優しい先輩は、言葉足らずな私の言葉に不安を感じながらも(爆)
F鳥に電話確認して、平塚まで来てくれました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

その心優しい大先輩が・・・

この方です(* ̄∀ ̄)〃{①・②・③

このヘルメットをお持ちの方( ̄ー ̄)ノ{分かります?



そうです!この方♪

テッテレー!!(o´・ω・p[。+゚:.90BKさんです.:゚+。]q♪(一応モザイクにしました)





今回のレディースデイは、今度こそカートに慣れる!をテーマにしようと決めてました。

前回のレディースディもそのつもりだったんだけど、
どうしても速く走ることばっかに必死になってしまって、
カートの挙動とかスピードに対する恐怖心が完全にぬぐえないままタイムアップしてたんですね。

ε====ヾ(。≧ω≦)ノ{ウヒョーッ

それはそれでとても嬉しかったし、もっと上達したーいって気持ちだったんですけど、
前から要所要所のメンタル的に不安なところをなんとかしたいなって思ってたんです。

それにせっかくいろんな先輩に丁寧に教えてもらっても、肝心なメンタルがついていけなかったら
教わったことがもったいなくなっちゃいますもん。

ネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

今までの私のなんとかしなくちゃって思ったところは、
例えば走りながら見てたポイントも、縁石を通過するときは縁石しか見る余裕がない状態で、
1回1回通過できたことにホッとして、さて次のコーナー。という感じだったんです。

それに、低い姿勢での重ステの操作とあのスピードの怖さも完全にぬけなくて…(*/ω\*)


なので、前回のみっともでけんしさんにも教わった通り、カートに慣れる事が一番だなぁと思って
今回はカートに慣れる事を最優先にしました。

昨日はぶるーす杯でいつも遊んでくれてる90BKさんが一緒にいてくれたので、
気張らずいつもより安心してゆっくり走行することができました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

(一人だったら絶対気張っちゃって、怖さとれなかったもん(*/ω\*))

今回はカートに慣れていらん恐怖心を無くすことを大前提に質問させてもらったので、
タイムは狙わずに、すんごい勉強させてもらえました♪

HOP⌒STEP⌒(ノ ̄∀ ̄)ノ

90BKさんに教えてもらった目線を意識しながら、
ゆっくり前を走ってくれてるBKさんの体重のかけ方を真似させてもらったら、
肩肘はらずに自然と先のコーナーを目視できるようになったり、
そうしたら今度はちょっとだけアクセルを早めに踏めるようになったり。

ブレーキ踏んでカートの向きが変わってからアクセル。も何回も練習したら
コーナーの入り方も自分の意識とカートの動きが以前よりいい感じになった気もします。

それから少しずつみっともで教わったこととかを付け加えたりしていったら、
第一ヘアの立ちあがりも今までよりアクセルが手前で踏めるようになれました。

ワ――゚.+:。ヾ(*´∀`*)ノ゚.+:。――イ

ワ――゚.+:。ヾ(*´∀`*)ノ゚.+:。――イ

さらに第二ヘアの先のコーナー辺りからのフルアクセルのこわさも、
目線を変えたり、ラインを変えたらだーいぶ軽減されました。

あのストレート手前のカーブからラインを変えたことによって、
第一ヘアの手前のブレーキのとこまでの距離が近く感じられるようになったので、
フルアクセルする勇気がでなかったけど、そこは繰り返し練習できたらなって思います♪

そのあとも90BKさんにいろいろ教えてもらって、楽しい時間はあっという間に夜中になってました。
次の日もお仕事なのに、最後までお付き合いしてくれてありがとうございます。

あ!いつも「イイね!」してくれてる愛猿家さんとも初めましてでお会いできてうれしかったです♪
(また一人遊んでくれそうな方、発見!(..ΦωΦ..)フフフ…←コラコラw)

そんなこんなで書ききれないくらい充実したレディースデイでした♪

90BKさん、ありがとうございましたー♪
またお願いしまっす♪



(* ̄∀ ̄)〃{お・わ・り



Posted at 2013/03/28 12:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「それは気のせいでしょう…(* ̄∀ ̄)ノシ{ナイナイナイナイ@ケンコッツォリーノさん」
何シテル?   04/24 17:33
初めまして、みいたんです♪ .。゜+.(,,・ω・,,)ノ。+.゜ 昔は『スターレット GLANZA 』のS→V を10年ほど乗ってました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久びさの練習(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 00:39:20
ポール to ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 20:48:48
最後のフレ耐初参戦♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 17:38:03

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前期グランツァS→後期グランツァVと2台に亘って 乗り継いでましたヾ(。・ω・。)`*: ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家の母のクルマです .。゜+.(,,・ω・,,)ノ。+.゜ ドノーマルのNAなの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation