
6/16(日)、なにかとF鳥でお世話になってる愛猿家さんに誘っていただいて、
『第17回 T'z Project プレゼンツ カート de 耐久!』
というイベントに参加してきました♪
(↓一向に自分でスタートライン引かないヒト(笑))
εεε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{ヨイショッ!
『 T'z Project プレゼンツ カート de 耐久!』は初めて参加させてもらうのですが、
トラック野郎連合さんをはじめ、
シャッチさんに
りょうてぃんさん、あとはレディースデイで仲良くなった女子の
ホヌさんもいらっしゃったので、
思いのほかガチガチにならず楽しめました(* ̄∀ ̄)b
ただ今回のイベントはたまたま前回のレディースデイのときに
「晴れてたら逆コースになる」と
伺ってたので、別の意味で緊張してたんですよね。
|//壁//|qω-..)ウヌゥ…
「逆コースってだって速い人が参戦するD杯の人とかがやるあれでしょー?
あんなん無理っすー(*/ω\*)」
byみいたんこころの叫び
逆コースと聞いてから完全に逃げ腰な私。
当日雨であって欲しいと思ってたら、天気予報とは裏腹にほんとに雨降っちゃいました(爆)
「これで正コースだ♪
コソ練して良かった!Σd(≧∀≦){ッシャア!!」
・・・と替えの靴下と靴をもってほくほくF鳥へ。
もうウエットは体験ずみだしタイムもわかってるので、
そこそこ余裕ぶっかまし…(笑)
ピョン⌒ピョン⌒(ノ ̄3 ̄)ノ{フッフーン♪
その鼻っ柱は一瞬にしてへし折られました(笑)
当日に
雨でも逆コースと決定されたそうです。
ゴフゥッ(* ̄∀ ̄):;*.'::;*.'::
今回は初めての方もたくさんおられたそうなので、
条件は一緒ってことで・・・
楽しむことにしました(≧∀≦)b
で、予選。8名ずつ3周のタイムアタックです。
私は
かあーくんと
ホヌさんと一緒の走行でした♪
初めての逆コース、走った感じはなんか面白ーい❤
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
当たり前だけど全然景色が違います♪
私はというと、あらゆる人に気持ちよく抜かれていきました(汗)
「よく踏めるわねー(「,,・ω・,,)・・・」と見送ってたけど、
はたと違和感を感じて一緒に走り終えたホヌさんに聞いてみました。
み:「ねね、今走ったのって練習だよね?(;・∀・)」
ホ:「え?予選じゃないの?(・∀・;)」
み:「え?そうなの?(;・∀・)」
ホ:「あれ?わかんないや(゜∀゜;)マイッカ」
レースというのは目まぐるしく進んでいくものなんですねw
逆に有り難い♪これも勉強になりました(笑)
そんなこんなな予選のあと、チームの割り振りです。
36名の予選で下の順位から順番に呼ばれてチームを割り振り、
遅い人と速い人が公平に割り振られるという素敵なシステム♪
赤チーム・青チーム・橙チーム・黄チーム・
緑チーム・桃チーム・白チーム・金チーム・黒チームといろんな色なチームです。
私は赤・青・オレンジが好きで、黄色もいいなぁなんて思ってたけど、
実際はおんにゃにょこっぽいピンクになっちゃいました(笑)
プフゥッ(* ̄∀ ̄):;*.'::;*.'::
4名体制のチームで、チーム分けも誰とご一緒するか分からないから、
結構ワクワクしてたんですよねー♪
ワクワク(w゜∀゜w)ワクワク
最初にピンクを引かれたジェームスさんという方(日本人)に宜しくお願いしますしてから、後2名!
さぁ!どんな人とご一緒かな?
次々呼ばれてくじを引きます… (「,,・ω・,,)・・・
かあーくんさんの番だ♪
(* ゜∀゜){エ?ピンク?w
これは心強い♪ヽ(*´∀ `*)ノ{イヤッホィ
…さてあと一人、いよいよリーダーが選ばれます。
誰かなぁ…
ドキドキ(「,,‐ω‐,,)・・・
…
……(「,,・ω・,,)!!
………(「,,゜∀゜,,){愛猿家さんだ(笑)
てことで、今回知ってる人もみんなバラバラになると思ったんですが、
愛猿家さんと
かあーくんさんとご一緒させてもらうことになりました♪
ピョン⌒ピョン⌒ヽ(* ̄∀ ̄)〃{アハハハハ ←夢心地。
愛猿家さんと
かあーくんさんは何回か応援させてもらってるチームの方々だし、
ジェームスさんも優しそうな人だったので、『ウェットな逆コース』という緊張はどこへやら、
安心しきって楽しませてもらいました♪
εεε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{フッフーン♪
安心しきってドラチェンの際、グローブを忘れて取りに戻るという痛恨のミスをやらかしちゃいました
その節はホントにスミマセン(*/ω\*)
さて今回乗るカートは10号車!
逆コース、走るごとに楽しくなってきましてね♪
2ヘア手前のS字のとこでは富士山が綺麗に見えたんですよー♪
ε~~~~(ノ ̄∀ ̄)ノ{イヤサレマスナァ♪(←本番中)
水たまりもないウェットだったので、そんなに怖くなかったですが、
もどってきたら頭のてっぺんまで砂利だらけでびっくり。
レース中初めてピットインのボード出したり、それはそれは楽しかったです♪
さらに自分の番が終わって最後リーダーの走りを観戦してるとき、
やっぱカートレースは観戦するのも楽しいなぁと思いました♪
一部だんご状態で迫力あってみんなで大興奮で観てました♪
ヤンヤ.+:。ヾ(*´∀`*)人(*´∀`*)ノ゚.+:。ヤンヤ
εεε≡≡≡(ノ ̄∀ ̄)ノ{バッビュン!!
チェッカー振られた最終結果、ピンクチームは6位♪
4位まで周回数変わらなかったそうです♪ホク(*´∀`*)ホク♪
表彰台に乗られた方々、おめでとうございます♪
(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆
その後のじゃんけん大会も楽しませてもらいました♪
じゃんけん弱いから、シャッチさんも私も、
それはもう必死です…(笑)
…で渾身の思いでこの子たちをげっとん♥
(G3の白さん、有難うございます♪)
↑うち2つはイタダキモノ。
楽しいイベントはあっという間に終わり、みなさん颯爽と解散していきました。
私はというと、表彰式辺りから別のお客さんの走行を見て、
もっと遊びたくてうずうずしてたので、残ることに。
りょうてぃんさんもどなたかと待ち合わせされるとのことだったので、
しばしおしゃべりタイムを含めて一緒に遊んでもらうことにしました♪
☆イェーイ(* ̄∀ ̄)八( ̄∀ ̄*)イェーイ☆
だんだんとお天気は快晴に(笑)
ちょ…なにこの天気… (「,,‐ω‐,,)・・・
こうなると午前中の耐久レースはえらい昔の出来事ように
うっすらと遠い記憶になっていきます…
ウェットで走ると次のドライが楽しみになりますよと何回か聞いたので、
どうなってるか楽しみでした♪
そんなみいたんのウェットの後のグリップいい走りが~
これだぁ(* ̄∀ ̄)〃{①・②・③
(*≧∀≦)ノシ{ぶしゃしゃしゃしゃw
チ━━il||liヽ(´-ω-`)il||li━━ン
もうね…もう…
32秒なんて出ませんよ。
あれはきっと夢だったんっす… (,,‐ω‐,,)
忘れることにしますよ。あっしは。
でも、
…ってことで、
これからも地味に楽しみながら頑張りたいと思います♪
ご一緒してくださった方々、ありがとうございました♪
また機会があったらよろしくお願いしまっす♪
(* ̄∀ ̄)〃{お・わ・り
ウェットの逆コースのBest Lap Time
①42.052秒
②41.790秒
ドライの正コースのBest Lap Time
①34.877秒 ←(*/ω\*)シクシク