• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCJ徳島のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

四国グルメタスクラリー(2014徳島支部忘年会)

四国グルメタスクラリー(2014徳島支部忘年会)ここ何年かはうどん食い倒れ忘年会でしたが、今年は趣向を変え、前々から企んでたタスクラリー風にしてみました。
タスクラリーとは用意されたルートを選び、チェックポイントに寄って、ゴールへ向かうというもの。
参加者は12名、10台でした。

出発地、四国のへそのうどん屋さんからの風景。
先日の寒波で、いつもならありえない風景。
朝食代わりにまずはみんなでうどんを。
ルールなどを簡単に説明し、
特別ルールとして、チェックポイントに寄った時の画像をすぐに支部長に写メするようにと。
ここから、3分おきに1台ずつスタート。
ジャンケンではなかなか決まりそうになかったんで、歳の順で出発。
支部長はみんなを見送ったあと、最後に出発。

寒波で有名になった道をぬけ、紙の街へ。


最初のチェックポイントは、
最近、かなり数が減りだしたうどんの自販機。
先日、そんな自販機を特集した本を発見したので行ってみた。

次のチェックポイントは、うどん県いりこだ市へ。



豊稔ダム
もはや、定番。
ちょっと走って、次は浦島伝説のある半島へ。


ここは数年ぶり。たこ判小前。
大判焼の型で作ったお好み焼き?たこ焼き?
ここで、何名かの支部員達に追い付いた。
だが、30分待ちでまた離されるw

次は、

だいくや。うどん屋さんです。
が、
建て替え中の為、まさかの休業中。

そして、ゴールは、
骨付き鶏市。


ここで、先に着いてるみんなと合流。
締めにひなどりとノンアルコールビールを堪能し、
1位から3位の方へ賞品を。
1位は、コールマンのクーラージャグ。
ジャグだけど、クーラーボックスとして使うと意外と便利なんです。

2位は、サンドラダー。

3位は、プリンター。


参加された皆さま、お疲れ様でした。
さて、年末には呑みの忘年会をやって、今年の行事は終了かな〜。


新年会はスノアタ?
もしくは
新婚さん新居訪問か??



Posted at 2014/12/07 22:29:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「今年の徳島支部新規会員さんは、 http://cvw.jp/b/851590/46319447/
何シテル?   08/14 19:51
日本ジムニークラブ徳島支部、 JCJ徳島です。 ホームページは時代の流れを感じたので廃止いたしました。 今後、こちらのブログをメインにと考えております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

やばい組織に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:44:02

愛車一覧

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation