• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

こんなところに美味しいお店が―その3

「こんな道を走っていってもお店なんか、無いって!!」というところにあるお店を紹介します。











cafe 月うさぎ



奈良県は東吉野村の山中、周りには民家一つも無い峠に、置き忘れられたようにその店はありました。

この店との出会いは偶然です。

今まで通ったこともなかったところを走りたくてフッとドライブに。
県道31号線・芳野川沿いは、ホタルの里と銘打つほど、のどかで気持ち良いドライブコース(1.5車線で細い道だけど)でした。「ええとこ見つけた!」と心の中でガッツポーズ。のんびり走っていると、どんどん山奥へ。ついには1車線。分かれ道にさしかかりましたが、iPhoneのマップも動かない。完全に迷子状態。引き返すのはくやしい。とりあえず右折。


峠。森の中。秋晴の真昼間なのに暗い!見えんっ!サングラスを外す。民家もなし。携帯も圏外。こんなとこでセブン止まったらどうしよう。。。( ̄▽ ̄);
「まぁ、道はつながってるもんだ♪」と、ノー天気満開でひたすら前へ!




さみしいとこ来ちゃったなぁ。あれ?今 “cafe” の看板が見えたような…。うんにゃこんなところにあるわきゃねーべ!もののけの仕業か?あっ、ここに3台もクルマ停まってる!…なんかある!!
停まって見てみると確かに看板が。頭上から「店、あいてるよ~」と声が。マスターでした。「珍しいクルマ乗ってきたんやなぁ♪まぁよかったらどうぞ。」



その昔、ここは小学校だったとのこと。校庭は原っぱになってイチョウや桜は大きすぎるほど大きくなっちゃって、でも学校の面影はありました。






良い感じの囲炉裏。



 石窯も。

美味しいコーヒーいただいていると先客のご家族さんが気さくに話しかけてくれます。なんと同じ校区に住んでるご近所さんだったことが判明。お互いびっくり。こんなこともあるんだな。
いろいろ話を聞くと、朝来て1日ここでゆっくりして夕方帰るらしい。…cafeなのに? 丸1日?












 ゆっくり流れる時間…。













 人も動物もみんな気ままに。





帰り際、先のご家族さんも帰る、とのことで皆でゾロゾロと駐車場へ。小学校3年生ぐらいの子がセブンを見て目をキラキラさせながら「お父さんこのクルマすごい!」と。見るとお父さんの目もそれ以上にキラキラ☆ & 一眼レフで写真パシャパシャーッ。
まずお子さんに「おいで、乗せたげるわ」と。
数百メートル走って「ホラ、次お父さんもネ!」と。(昔レビンを駆ってレースしてたというお父さん、大喜び♪してくれました)
そんなこんなで帰るって言ってから30分経過。

うーん、スローだ ( ̄▽ ̄)
 
「真冬は寒すぎて来れないヨ。その前にまたおいで。」とマスター。
はい、また来ますね。(^-^) 
今度は家族連れでね。(or 出来ればセブン仲間とね。原っぱにセブン停めさせてもらって、黄色染まったイチョウと紅葉と、そしてセブンを眺めながら食っチャベって過ごすってのもいいだろうなぁ。)

帰り道をマスターに再確認してみんなとサヨウナラ。全員で手を振って見送ってくれました。


おすすめスポットにも書きました。近県の方、ご興味があればどうですか?
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/10/17 22:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

それって意味あるの?
naguuさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 23:15
いいですねー
いいですねーー

是非連れてってください♪
コメントへの返答
2010年10月17日 23:42
はいはい♪
大歓迎です。道細いですけどね(; ̄O ̄)

行きたいトコいっぱいですね。
順番どうしましょ??

まぁ、焦るコトないか。こんなクルマ乗ってるんだしおおらかにいきましょうか(^-^)
2010年10月17日 23:27
楽しそうです~

喧騒を忘れて
スローな時間が過ごせそうですね
コメントへの返答
2010年10月17日 23:47
はい。とってもスローでした。
私の前に2組居た(いずれも家族の)お客さんも帰るって言ってから手を振って去るまでにゆうに30分はかけてます(*^o^*)。

喧騒を忘れる…マスターも、そんな場を作りたかったんだ、と言ってました。
2010年10月18日 2:12
うむむ、また行きたい所が一つ増えました。
ニヤニヤ。

しかしちょっと遠いので、喧噪を忘れるにしても家に無事帰れる時間は忘れないようにしないと(笑

遠出する時の理由はほんの少しの理由で良いんです。
ちょっとしたカフェでお茶する、なんて最高の理由だと思いますよ。
コメントへの返答
2010年10月18日 8:07
ほんとに“忘れ過ぎ ”に注意しないとねf^_^;)

出掛ける理由_____たしかに以前とは変わってます。目的地までの道順も変わってます。移動する、っていうことでは同じなのに。快適装備なんて付いてないのに。
2010年10月18日 23:46
ここは以前はてな氏がブログアップされてたとこですね

スローな生活にぴったりの空間
私にぴったり
今度機会があればご一緒願います^^v
コメントへの返答
2010年10月19日 0:05
そうですか。はてな氏さんがすでに。さすがです。(まだお友達になってないので、ポチっとしていただこうかな…。)

イイトコ見つけたという嬉しさ
(道に迷った挙句の発見だったので嬉しさ倍増)
で、共有したくなっちゃいました。

ご機会あれば是非!
私がしっかり先導いたします。(もう迷いません)
2010年10月19日 0:31
いつの間に行ったんだろう???

まいっか、今度行ってきます

ユーボさん、案内宜しくです
コメントへの返答
2010年10月19日 0:32
案内おまかせください。

はてなさんの隠れ家も今度連れてってくださいまし。
2010年10月20日 20:06
のんびりまったり

小春日和が似合うcafe


土曜日などに
ふらりと入ってみたいです。


お話が書けそうな
お写真ですね☆
コメントへの返答
2010年10月20日 22:09
はい。

犬や猫も、そこに人間が居ることを何とも思ってないかのごとく、です。

一人で行くのなら、お気に入りの本を持って行きたいです。

ここは携帯電話も通じないし、
辺りは樹海なので、
まったくの一人(+犬+猫)だけだと寂しすぎるかも知れません。

だから、お客さんどおしの親密感も生まれやすいのでしょう。


プロフィール

「にっしゃん ご冥福をお祈りします。全国の時、道を間違えた私に優しい言葉かけてくれてありがとう。」
何シテル?   06/12 06:35
ユーボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:14:08

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
家車
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
フレイザー MKⅡ 3Sです。 とにかくまわりの人がよく笑うクルマ。 愛嬌のある顔つ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族の思い出をいっぱい作ったAudi A4 アバントです。北海道や四国など行きました。 ...
アウディ A3 アウディ A3
AUDI A4の前に乗っていました。色はオレンジ。これも大好きなクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation