• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

またまた 革細工 (画像アップ版)

■■ 1 ■■
バンドを作ります。この金具 安いのだ。2個で¥105。
 

■■ 2 ■■
バンドは計6個作ります。


■■ 3 ■■
アクリル板に穴を開けます。
(2mm厚のアクリルを2枚重ねて貼りあわしてます。
結果4mm厚ですがちょっと弱いか?)


■■ 4 ■■
バンドをアクリル板にボルト留めします。
穴の縁からひびが入り 割れに至ることが 容易に想像できるので
もう一工夫が必要です ^^;


■■ 5 ■■
取り付けて みました。
試走 は 週末に。
『どんなん♫ かなぁー♪』 (← 笑福亭仁鶴 風に言ってみる。)


とにかく、
もう ちょっと工夫するべし !!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/11/30 23:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

暑すぎる
大十朗さん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 0:44
オカンが革細工やってたので・・・(^^;

出来上がったアクリル加工品の効果は・・・

3分間待つのだぞ(古

え?
ネタ元が古過ぎてわからない?(T_T)
コメントへの返答
2010年12月1日 0:47
ちゃん‼

ボンカレー ですね。
2010年12月1日 1:17
↑わからなーい♪

セブンの工作が増えていきますね

どんどん作ってどんどんブログにUPして下さい

こんど、革細工のやり方教えて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月1日 1:26
↑ 昔、仁鶴 師匠がCMやってた
ボンカレーですよ。

って言うても 私もこどもの頃のCMなので
古いですよね~ (^_^)

革細工、 縫ったりするのは
めんどくさいので 私もたまにしか
やりませんが、
①切って、
②穴あけて
③ポンチでカシメ
は、簡単ですよ。 (*^o^*)
私でよければ
いくらでも説明させていただきます。
2010年12月1日 7:38
凄~
革とセブン・・・レトロです♪
コメントへの返答
2010年12月1日 8:04
ボンカレー CM も

レトロ です。

(*^o^*)
2010年12月1日 9:19
走行レポート、楽しみです!

どんなんかんな~(笑福亭仁鶴ふうに)
コメントへの返答
2010年12月1日 11:24
いきなり、

「割れました…」

と、ならないように

もうちょっと、手をいれます。(^_-)
2010年12月1日 9:52
ボンカレーはレトルトでがんすw
コメントへの返答
2010年12月1日 11:27
ここで一句。

「革細工

ビンテージなはずが

ボンテージ」

字余り
2010年12月1日 12:23
似合いますね!
ステアリングもオリジナル皮巻き!?
コメントへの返答
2010年12月1日 12:51
有難うございます (^O^)

ステアリングも同色の革だと、
イイでしょうね。
でも
丸いから むつかしそう… ^^;

丸っこいものに沿わせて
革を馴染ませるのは
結構 手間と技が必要です。
私は まだ 習得していないのです (^_^;)
2010年12月1日 13:26
凄い拘束具ですね。

僕なんてブルッちゃいますよ(爆
コメントへの返答
2010年12月1日 13:54
いやいや、
拘束具じゃありませんって(^_^;)


上のコメ返に書いてある、
“ 丸っこいもの” とは、
“ 女体 ” じゃあ ないですよ。

プロフィール

「にっしゃん ご冥福をお祈りします。全国の時、道を間違えた私に優しい言葉かけてくれてありがとう。」
何シテル?   06/12 06:35
ユーボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:14:08

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
家車
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
フレイザー MKⅡ 3Sです。 とにかくまわりの人がよく笑うクルマ。 愛嬌のある顔つ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族の思い出をいっぱい作ったAudi A4 アバントです。北海道や四国など行きました。 ...
アウディ A3 アウディ A3
AUDI A4の前に乗っていました。色はオレンジ。これも大好きなクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation