• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

帰宅 いたしました。



先ほど 帰宅 いたしました。

_____「どこから?」
そう、★矢作★ から。

昨日、「朝早くは ちと 寒そうやなー」と、
カミさんと話してて、
「じゃあ、今から ♩」ということに
なり、前泊で豊田 入り。

今日は
・あの方、この方 にお会いし、
・あれを食べ これを食べ、
・あれやこれやについて教えてもらったり、
まぁ、それはそれは 濃い一日を
過ごさせていただきました。
皆さん、ほんとに有難う。

道すがら、カミさんと
「行って よかったネ 」
と、体はちょっと寒かったけど
心は温かいまま ゆっくりと
走って帰りました。

今日は、途中 少々お先に失礼しました。
子供を昨日からほったらかしていたのと、
もう一つ、どうしても寄り道をしたい場所がありました。
お別れした所から 15分くらいの場所ですが…

17年前に住んでいたマンションです。
下の子が生まれたばかりの頃、
転職をきっかけに暫くの単身赴任、
その後 家族で住むことになった社宅です。

私も初めての仕事、カミさんも
周りは 知らない人達ばかりの中、
幼子2人と 一所懸命に過ごした3年間。

あれ以来、訪れたことはなかったですが、やっと カミさんを連れて来れました。

…と、
今日は天気もよかったし、
とても、いい日でした。
お土産も
たくさん 有難う。

■□■□■このブログは下記について書かれています■□■□■□

・ 日曜日よりの使者?
・ 変態達の集い極まる(^^;
・ 結婚記念日です♪
・ シッポの雑記S・・205 やっべ!大失態だ!(><)
・ 喫茶矢作 今日も大盛況の巻♪
・ 変態祭りOFF!
・ 変態の仲間入り!?by矢作
・ 鹿注意♪
・ 生きてます。
・ 飛びます‼‼‼ばんざーい(^O^)/
・ こりゃぁお祭りだぁ・・
・ 喫茶矢作は大繁盛
・ 気合
・ 2011.2.20ガレージ矢作

追記: (動画 最高でした!)
ブログ一覧 | プチツーリング | 日記
Posted at 2011/02/20 19:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

変態祭りOFF! From [ 泥沼へようこそ♪ ] 2011年2月20日 23:12
変態はネットで感染します(笑) 奈良、北海道に発症患者が・・・ 症例報告はこちらwww
ブログ人気記事

麻雀放浪記
けんこまstiさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

YAMAHA YZF-R1M譲渡完 ...
伯父貴さん

残り2ヵ月! 11月突入! 今月も ...
ウッドミッツさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 19:25
お疲れ様でした!
遠いところを来ていただきありがとうございました。
今朝は、矢作支部始まって以来の盛り上がりでした!
またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2011年2月20日 19:49
ZAKIさん、
こちらこそ お世話になりました。
こんなに 面白く、そして 面白く
はたまた面白い(笑)
そして、頼もしい人達が
仲間にいるんだ、とおもうと
あらためて 行ってヨカッたと
思います。
また、一週間 頑張れますわ。
2011年2月20日 19:29
お疲れ様でした~♪

『ういろ』は、明日までなんで、宜しくお願いします・・・?(爆
コメントへの返答
2011年2月20日 19:53
ういろ 有難う (*^^*)

>明日まで

お任せあれ〜 ♩

早速 お茶と一緒に
いただいてますよー (^ ^)
2011年2月20日 19:44
いいっすね。

素敵な思い出の場所ですね。

僕も今の場所に家を建てる前、新婚当時に借りていた社宅の前を通ると当時の思いが甦ってきます。
コメントへの返答
2011年2月20日 19:56
暇もお金もない、
住んでるところも
好意で借してもらってる…

いつか 、 いつか、
という思いが 詰まってる場所、
忘れられません。
2011年2月20日 19:54
遠いところお疲れ様でした。

子供がインフルエンザのため、途中棄権しちゃいました。

>>>

キャブの件、OVはこちら38φ
http://www.burtonpower.com/webch45-38.html

もしくは36φ
http://www.burtonpower.com/webch45-36.html

1個£9.92×4個なので送料入れても日本で買うよりはるかに安いです。

液体ガスケットはコレ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116320699
実際には日野自動車用の同品番。

こいつはガソリンにも耐えるし、高温にも強いです。

コメントへの返答
2011年2月20日 20:01
わぁー
有難う御座います。
あとでジックリ見てみます !

今日は 突然
「キャブ 見てくださーい。」
なんて ワガママ きいてくださり
感謝 感謝 です。o(^▽^)o
2011年2月20日 20:03
マンション・・・懐かしかったでしょうね。
私も20年ぶりに学生時代のアパートに行って見ました・・・不思議な気持ちでした。
コメントへの返答
2011年2月20日 20:08
カミさんは
「別にいいよー」と言ってましたが
連れていくと、
「あっ、◯◯ちゃん家や‼」
とか、
「パーマ失敗して大仏アタマになって、夕方まで家出していた砂場や !」
とか、
盛り上がりました )^o^(
2011年2月20日 20:26
お目にかかれてうれしかったですよ。
SMPが主になってますが・・・SMPのOBとして、これからもよろしくお願いいたします。

日曜が待ち遠しいって「変態」の気持ちがわかるでしょ?(笑)
コメントへの返答
2011年2月20日 20:34
>日曜日が待ち遠しい

www (^○^)

もう、みんなみんな 子供ですねぇ(笑)

そういう私も
セブン手に入れてSMPに登録する時、
“ そうだ、休みの日、朝から晩まで
遊びまくってた子供の頃の あだ名 を
使おう ‼ ” と思い
ユーボ にしたのでした。
2011年2月20日 21:13
矢作もすごいようですが・・・。

鈴スカも今日から始まりました・・・。

Cafe R477 是非お越しくださいませ。

セールスポイント「矢作よりも近い!」
コメントへの返答
2011年2月20日 21:35
たしかに ‼

今日、帰り道
「ぉおー、鈴鹿だぁ…
ここの山にも、多くの変態が
住みついておるらしいのじゃ 」
と、カミさんと話してました。
お邪魔したときは
どうぞ宜しくですー。)^o^(
2011年2月20日 21:40
喫茶矢作!楽しそうですね♪

ワイワイガヤガヤ車人との触れ合いですね

羨ましいかじりです(*´∀`*)
コメントへの返答
2011年2月20日 21:54
ほんと、面白いトコロです。

“ ヌートリア ” なる生物も
出現し、(川の中を潜水してたのです〜)
ビックりしました。

まさに
生きとし生ける変態の集い…
2011年2月20日 21:45
今日はありがとうございました_ _m♪

本当にいい天気でよかったです^^
コメントへの返答
2011年2月20日 21:57
ヨカッた いい天気で!

クッキーごちそうさま。
美味しかった…というか
美味しい(むしゃむしゃ)です。

ちょっと持って帰ってきて
食べてます。)^o^(
2011年2月20日 21:46
帰りはノートラブルで帰宅できました。
帰りは寒かったそうですね。
来年に向けて防寒装備のアドバイスいたしますよ♪
*マイナスの世界も大丈夫(@A@)

例の件(LED)は後日詳細を詰めましょう!!
試作第一号は多分早くて来月中頃になる気がしますが・・・・
コメントへの返答
2011年2月20日 22:02
御在所 とか、
針 のあたりがね…
ちょっと寒かったっす。

ナビシートは 防寒対策済み なのだけど…

また、教ぇーてね。(^-^)

LED も、ぼちぼちでいいからねー
2011年2月20日 23:01
お疲れ様でした
無事帰還、何よりです。

初喫茶矢作・・・楽し過ぎでした~(^^

また今度、遊びましょうね♪
・・・私も遠いですが(^^;
コメントへの返答
2011年2月21日 5:49
いやー お会い出来て良かったです。
これも何かの縁、これからも是非よろしくお願いします。

しかし
SMPってふしぎだなあ
ミラクルが 日常茶飯事に
なってきてるような 気がします。
2011年2月20日 23:12
遠いところからお疲れさまでした。
以前は名古屋に住んでたんですね。
この歳からのこの仲間はすごすぎます。
これからもよろしくです。
コメントへの返答
2011年2月21日 5:52
hideさん
お初な私達を暖かく迎えてくれて
ほんと 有難う御座いましたです。

この歳で出来る仲間、
自慢の仲間です。
(こうして自慢してまわると、また感染者が続発するんだろうか…)
2011年2月20日 23:13
遠路、お疲れ様でした!

喫茶矢作を楽しんでいただけましたでしょうか?
帰り、雨は大丈夫でしたか?


また来週♪
コメントへの返答
2011年2月21日 5:56
HP最高でした。
皆さんの おもてなし、エンターテイメント(kazzさんは主演男優賞)、心にしみました。
うっかりイッてしまったことを
誇りにおもいます。

ヌートリアも見れたし。
(↑ これかい⁉ www)
2011年2月20日 23:31
お疲れ様でした!!!
久しぶりにお会いしたユーボさんご夫妻
楽しまれたようで
安心しました♪

また、遊んで下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2011年2月21日 5:59
36さんの 心つかい
ほっこり しました。有難う。

大丈夫?ヘリのシーンでは
膝を粉砕してたようですが…
2011年2月21日 0:06
無事ご帰宅されたとのことで安心しましたです

お初にお目にかかれて嬉しかったです

昼食はおいらの段取りの悪さで申し訳なかったです><

矢作で毎週お待ちしてますよ♪

ということで…

また来週♪
コメントへの返答
2011年2月21日 6:04
こちらこそ
わがままな 訪問者で… ^^;
そんな我々を 暖かく楽しく
迎えてくださり、有難うです。
寒い中でも ニコニコしながら
家路につけました。

流石 巡礼の地(?)の住人達さま、
天気まで 変えてしまうとは
ビックらこきました。
2011年2月21日 10:28
お疲れ様~
キャブ談義、とても濃い~方達でしょww

今年はツーリングあちこちいきましょう!
私も快適なツーリング仕様のセヴン目指していきます
久しぶりに幌外した(笑

後でメッセ送りますね
コメントへの返答
2011年2月22日 0:05
shinさん
お久しぶりでした。
再会 うれしゅうございました。

>久しぶりに幌外した(笑

そういえば 到着時
付いてましたね (^.^)

快適仕様、 極めますか !
2011年2月21日 16:42
ハッピーな時間を過ごされたようで♪
羨ましい限りです^0^

って・・・ヌートリアですか^^;

『矢作』の湯呑みが
イィ味出してます^^v
コメントへの返答
2011年2月22日 0:09
そう ヌートリア !
初めて見ました。

潜水してるんです。
細~いシッポで
足に水かきついてて…

ここは
オドロキがいっぱいでした。
2011年2月21日 19:43
ユーボさん
お疲れ様でした

天気も見方したようで・・・
良かったですね

僕としたら今回のご参加“サプライズ”でした(^o^ゞ

いらっしゃる事、知らなかったんです

こう言うサプライズは嬉しいものですね(*^^*)

息子共々、ありがとうございましたm(__)m
コメントへの返答
2011年2月22日 0:11
以前にニアミスして以来、
やっとお会いできましたね。

こちらこそ
有難うございました。

いいですね 息子さん交えての
駄弁りんぐ 笑。
2011年2月21日 21:36
はるばるご苦労さまでした~

ヌートリア見れましたか♪
ラッコみたいですよね(((^_^;)
矢作動物園とも言われてますので…

では
またのお越しを御待ちしております。

また来週♪
コメントへの返答
2011年2月22日 0:14
動物園 ♪

居ました
居ました

濃ゆーい 動物達が… 笑

また 行きまーす!
2011年2月22日 1:06
遅レスです。先日はお疲れ様でした。

当日はコンビニでしかと、現地で車いじりですいませんでした。

車のダメージが大きくて少し凹んでいました・・・

また、奈良方面へも遊びに行きたいです。



PS.焼きドーナツ、嫁に大好評でした。
コメントへの返答
2011年2月22日 1:12
いえいえ
こちらこそ 何のお手伝いもできず…

というか もし
手伝ったら 悪くなりこそすれ… (^^;

また奈良においでください。
焼きドーナッツ で おもてなし
いたしますよ。
(またそれかよ 笑)

プロフィール

「にっしゃん ご冥福をお祈りします。全国の時、道を間違えた私に優しい言葉かけてくれてありがとう。」
何シテル?   06/12 06:35
ユーボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:14:08

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
家車
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
フレイザー MKⅡ 3Sです。 とにかくまわりの人がよく笑うクルマ。 愛嬌のある顔つ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族の思い出をいっぱい作ったAudi A4 アバントです。北海道や四国など行きました。 ...
アウディ A3 アウディ A3
AUDI A4の前に乗っていました。色はオレンジ。これも大好きなクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation