• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

じゃあ、 作ったるワイ! ―― さらに 続き

私: 『いい天気だぁー♪ 』
神(カミさん): 『…やける。…シミ。…イヤや。』
私: 『確かに…5月でこんだけ暑かったらヤバイな』

--------------------

ということで、作ることにしました。

アタマの中で
構想はあったのですが
ほんとに出来るのかどうか?
まぁ、試作のつもりで。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

①:材料を買出し

ホームセンターの駐車場で。
『だ…誰の?』


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

②:置いてみる

長さは大丈夫かな?


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

③:糸ノコで繰り抜き

これは端材。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

④:仮組み

さぁ、どうやって
留めるかだナ?
(オイオイ、今頃そんなんで
いいのかーっ!!)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

⑤:幌の骨

まぁ、そのうちアイデアも出るだろう。
穴でも開けながら
ひらめきを待とう。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

⑥:幌をリベット留め 

黙々とリベッター。
黙々。モクモク。…ポクポク チ~ンっ!!
来ターーッ!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

⑦:そして完成

こんな感じになりました。
全部閉じると、こう。↓ (違和感 バリバリです。早く慣れよう ^^;)


半分 開けると。↓


全部 開けると。↓  (閉め~開け を5段階で調整可)


乗り降りするときは、前方のフックを外し、上に回転させます。↓


ロールバーへの取付部。↓


閉じて、中から見上げたところ。↓

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

⑧:試走

○km超で走っても不安感なし。
日除けとしては…
太陽が傾いてて
あまり良く分かりませんでした 泣
でも、きっと、役に立ってくれるコトでしょう。
(いや、むしろ、役に立て!)



-------------------

明日は、【がんばれ東北たすきリレー:In関西】。
楽しみダァー(*^_^*)


ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/05/07 22:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 23:01
えっと、^^;
できればレーシングスクリーン用の日除けも考案してくらさい
m(__)m
コメントへの返答
2011年5月8日 19:12
遅コメ返し、御免。

私は木工細工しかできないので、
[お神輿]みたいに
なってしまいますが…
^^;
2011年5月7日 23:03
コレ・・・左右を、も少し伸ばして、コの字にすれば・・・

「雨の日も安心!」 じゃないスか!o(><)o
しかも、比較的、軽そうだし!
コメントへの返答
2011年5月8日 19:13
遅コメ返し、御免。

うんうん、
確かに!

でも、か、加工が…難
(^◇^;)
2011年5月7日 23:05
ぼきにも作ってよパパ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2011年5月8日 19:17
遅コメ返し、御免。

しょうがないなぁ
蛇腹トップ作成オフでも
ひらきますか!
2011年5月7日 23:08
連コメ、ご容赦!

↑ コレと同じ物に、スカットルん所で固定できる様に、
逆Y字型のステーを付ければ、桶!

ただ・・・速度は上げられナイ・・・よね?(^^;
コメントへの返答
2011年5月8日 19:15
スカットルからの固定は
やりたいのですが…
ひらめき を
待ってます。

なるほど、逆Y字か…
2011年5月7日 23:13
凄すぎです・・・

幌の自作、先を越されました。

すばらしいアイデア満載ですね。

っていうか、素人の工作の域をとうに超えてます・・・
コメントへの返答
2011年5月8日 19:19
遅コメ返し、御免。

いや、
本当に凄いのは
高速道路で
後ろを走るクルマかも。
(勇気が要る?)
2011年5月7日 23:19
うぉう、上手い事作られてますね〜!
昔もうチョイシンプルな日除けを作ろうかと思いましたが、結局人間が耐えるという更にシンプルな対策になってしまってます…
しかしホントレールの造りが上手い。
どんどん原型が無くなってきてますね(笑
コメントへの返答
2011年5月8日 19:20
遅コメ返し、御免。

www
冬は
ソリでも
履かせますか!
(*^^*)
2011年5月7日 23:23
木目が素敵♪
コメントへの返答
2011年5月8日 19:21
遅コメ返し、御免。

一所懸命
ペーパーかけましたよ…
疲れた です。
2011年5月7日 23:23
すごい!!

スダレつけたとき、吹っ飛んでいった事を思い出しました(涙)
コメントへの返答
2011年5月8日 19:28


教訓にいたします。

「飛ぶかも。注意!」
の、ステッカーはります。

( T_T)\(^-^ )違うだろ
2011年5月7日 23:45
あとソーラーパネルもよろしく。(爆)
コメントへの返答
2011年5月8日 19:30
今度
セールスマンの人に
相談にのって
もらいます。
2011年5月7日 23:54
広島のあの方の領域に近付きつつある…(笑
コメントへの返答
2011年5月8日 19:31
ボディに
一切穴を開けずに
何でもつけてしまう
ゴッドハンドな
あの方ですか…

いやいや
恐れ多い (^◇^;)
2011年5月8日 0:05
いやぁ尊敬致しますm(__)m
コメントへの返答
2011年5月8日 19:32
実物見ると
軽蔑されるかも…

^^;
2011年5月8日 0:10
キャンバストップ♪
愛妻家なんですね^^
コメントへの返答
2011年5月8日 19:34
いや、
神にひれ伏している
だけでございます。
f^_^;)
2011年5月8日 0:14
すっ凄すぎる!!

明日見せて頂くの楽しみにしてま~~す♪

遠足前の小学生な私は、
眠れなくって・・・^^;;;
コメントへの返答
2011年5月8日 19:35
私は
工作疲れで
ブログアップ後、
バタンキュー してしまいました。

で、今頃
お返事 書いてます (^^;;
2011年5月8日 0:14
スゲ~! 起用でいらっしゃいますねぇ~(・o・)

雰囲気いいですよぉ♪
コメントへの返答
2011年5月8日 19:37
有難うございます。

もっと
安全面を
充実させようと
思います。(^-^)/
2011年5月8日 7:04
おはようございます

今日は、お披露目ですね

いやはや作ちゃうのが早い!

皆さん、お披露目を楽しみに待ってます♪
コメントへの返答
2011年5月8日 19:40
はい。
今日 皆さんに
見てもらいました。

「俺のはこう飛んだ」
「自分のはあぁ飛んだ」
と、参考になるお話がたくさん。
もうちっと
丈夫にします。
2011年5月8日 9:01
すげー合体ロボットみたいな感じですね。

快適仕様日々進化ですね。
コメントへの返答
2011年5月8日 19:41
はいー。

でも
『快適仕様』と、
浮かれていないで
安全対策 施します。

(^ ^)
2011年5月8日 21:16
スンゲー!!!!!!
快適になりますね!
コメントへの返答
2011年5月8日 21:25
今日 走ってみて
確かに 快適でした。

姿 格好 は、ともかく…。

あとは、
安心感を増したいと思います。

プロフィール

「にっしゃん ご冥福をお祈りします。全国の時、道を間違えた私に優しい言葉かけてくれてありがとう。」
何シテル?   06/12 06:35
ユーボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:14:08

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
家車
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
フレイザー MKⅡ 3Sです。 とにかくまわりの人がよく笑うクルマ。 愛嬌のある顔つ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族の思い出をいっぱい作ったAudi A4 アバントです。北海道や四国など行きました。 ...
アウディ A3 アウディ A3
AUDI A4の前に乗っていました。色はオレンジ。これも大好きなクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation