アイフォン。
写真撮ったり、ナビゲーションに使ったり。
電話にメール、みんカラ チェック…。
便利ですね。
でも、セブンにうまい具合に取り付けるには…。
市販のホルダーは、
なんか こう フィット しないんだな。
そこで、思い立って 作りました。
(市販の製品の協力を得て (*^o^;) )
【1】=======================

革を切り出します。
バンドをカシメます。
(私はちょこっとだけ、レザークラフトをやります。
その端材を利用。)
【2】=======================

ばこばこ と
カシメます。
【3】=======================

市販のホルダー。
さぁ、どう取り付けようか。
両面テープじゃ 弱いしなぁ。
【4】=======================

やっぱり
カシメます。
【5】=======================

よし、
あとは マジックテープ を
バンドに付けて… と。
【完成】=======================
「… って、あの貞○帯のようなものが、取り付くところって、ココなのか―っ!?」
という声が聞こえてきそうですが…。
ココが一番 見易く 操作し易い と
思うんだけども、どうだろうか。
でも
ハンドル切ったら いきなり 使えません (*^o^;)
まぁ、
試作品 ということで。
また週末に 乗って 確認します。
Posted at 2010/11/16 01:54:45 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記