• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーボのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

梅見in京都

日曜日、

京都へ梅見に行ってきました







集合場所の

道の駅へ











『着くのちょっと早すぎたかな?』








 むむ??



『もう、誰かいるぞナ』















う、うさ姐さん・・・!?


あれ?亀さんは?





えっ? 一人で運転!?


(カミさんびっくり)











みんな

集まりました




行楽日和だね~♪





『よし、お昼ごはん行きますか』










TA☆MOさんに連れってもらったお店、



めちゃウマ!

めちゃ安!


これでも最近値上げしたんだそう

(申し訳なさそうに、だって 笑)











梅見に

“寿長生の郷”
(すないのさと)

へ移動







満開ではありませんでしたが

ちらほら咲いてます♪




行ってみたかった

川床カフェで

和菓子も食べました

(“川床”なのね “川底”と思ってた)










梅林には

ミツバチの巣箱が

置いてありました







はたらきバチ



せっせと蜜を

集めとりました







梅の蜂蜜って

食べたコトないけど

美味しそうだな










道がよくわからんので

途中まで

送ってもらいました










__気持ちの良いお日様

__気持ちの良い風


 

姐さんも気持ちよさ気

快調です ♪















またの機会を楽しみに

さいならです






名阪道まで

私が先導します











『じゃあ、出発しますか』












____




(・・・ よいしょ よいしょ)


ん?




女王蜂のセブンを
はたらきバチが押す
の図

Posted at 2014/03/17 23:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年07月22日 イイね!

鳥羽 旅行





いつぶりだろう・・・

(2年前の全国オフ以来か?)










じつは 今回の旅行、




カミさんが

TV番組 『チチンプイプイ』 に応募して

な、なんと

鳥羽 一泊旅行が当たったのです!!




相方 やるなぁ (^_^)





(ウチの名前がTVで呼ばれて

見ていた親戚衆が

大騒ぎだったみたい 笑)











道中、

伊勢志摩を巡ります。







お伊勢さん










夫婦岩










あちこち









2週間ほど前から

腰痛がはじまってしまいまして、
(ヘルニアだと ・・・凹)


今回はセブンではなく

FIATくんです。











宿泊は

小さな漁村の
漁師宿。















宿を探します。









看板、看板。。。と…









『あれか? 

    あ、あれなのか?』














少々 不安もあったのですが








夕食が出てきて

びつくり!






ごうか~~~♪




食べきれんくらいのお刺身!

(食べたけど)




上のほかにも

自家製コロッケや
デザートも♪




もう入らん!

(食べたけど)








ふ~~ 満腹じゃぁ







腹ごなしに



背中に夕焼けを見ながら

港をひと歩き











月夜を のんびり








歩いているのは

ウチらと

猫と

"我が物顔"

で歩く カニ


だけ。 










どおりで

(笑)










============



翌日

『今日もイイ天気だ』









部屋の窓から

(オーシャンビューよ ♪)










朝ごはんも

これまた









おかみさんに

いっぱいお礼を伝え

宿をあとに。





==========





灯台に立ち寄りました。


ふもとの 岩場には

海女さんたちが。



みんな けっこうなご年配 (*^_^*)

なにやらブツブツ言いながら

海へ。




ははは










お昼ごはんにも

海の幸食べて(大海老フライ)





いやぁ

食った食った



(^_^)












夕方に 無事 帰宅しました

Posted at 2013/07/22 14:40:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2012年11月10日 イイね!

いい 一日でした  ~ 海と 温泉の日

 
 『よし! 行くゾ~』  『おーっ』

  
 



 
 山ん中は、すっかり秋

 
 



 景色もきれい






 遠い道のりも また楽し♪






  オープンで
   トンネルを通ると
    全身が みかん色になりますネ (^^)







 「海は近いぞ~」








 そして。。。

 着きました (^^)















 美味しかったよぉ







  十津川温泉郷 に寄りました



 まだ、災害の爪痕が残ってはいます

 でも、

 村の人は あたたかく迎えてくれました



 


 庵の湯

 気持ちん よかった




Posted at 2012/11/10 21:49:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年12月19日 イイね!

2011 秋冬コレクション ~未UPの思い出編~

ちょっと前のも含めて
今年の思い出は
今年中にアップしておこうと思いまして。

(^^)



■□■□■□■□■□■□■□■□■□

秋:

ご近所27レビンさんと吉野TRG。
絶好のお天気。
気持ちよかった。





2分28秒



ご近所27レビンさんブログ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□

冬:

13年来のお付き合いの仕事仲間と、
淡路島へ。

___ 顔をなでる空気
___ 道行く人の視線

…… 冷たい。 (-_-;)

でも、美味しいモン食べて満喫!





BMW  R100GS



2分02秒





■□■□■□■□■□■□■□■□■□

冬:

たまに立ち寄るカフェのおとなりで
ビンテージ・ボルボを整備中のお方と
お知り合いになりました。 \(^o^)/




細部までかっこよし!



皆さん 今後もよろしくー
Posted at 2011/12/19 01:37:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年12月05日 イイね!

フロムセブン 2回目

行って来ました。




 マッハさんをパチリ
 ホントはムービー
 撮るつもりだったけど
 コンデジのモード
 間違えた。。。













 秋の京都に似合うね~

















 “空飛ぶレンガ”













 P様に囲まれて















 ご近所さん27レビン (^^)















 どーむのオシリ











 汚れに敏感!
 ネコにマタタビ?



 んっ ちがうか ^^;















 『お客を待つ
 喫茶“ボンチェリ”のマスター』
 の図



 注:
 金銭を欲しているワケではありません。
 笑














短い時間だったけど
楽しかったドス ♪

Posted at 2011/12/05 22:02:30 | コメント(8) | トラックバック(1) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「にっしゃん ご冥福をお祈りします。全国の時、道を間違えた私に優しい言葉かけてくれてありがとう。」
何シテル?   06/12 06:35
ユーボです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久々に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 07:14:08

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
家車
フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
フレイザー MKⅡ 3Sです。 とにかくまわりの人がよく笑うクルマ。 愛嬌のある顔つ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
家族の思い出をいっぱい作ったAudi A4 アバントです。北海道や四国など行きました。 ...
アウディ A3 アウディ A3
AUDI A4の前に乗っていました。色はオレンジ。これも大好きなクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation